ちょっとサラダ
娘のあたりめちゃん 今度の家庭の授業で サラダを作るそうな 
で 1度お家で何分ぐらいかかるのか 作ってみましょう! と 言う事で
お昼に サラダ作りにチャレンジ 
レタス
プチトマト
ベーコン
フレンチドレッシング
以上
レタスとトマトを洗って
ベーコンを炒めて
ドレッシングを作り かけて 出来上がり~


『ねぇねぇ 自分の分だけなん?』
『うん』 と いうので 
ベーコンはないですが サラダを作り
フレンチドレッシングを私も作り おひるごは~ん
主人が
『あっ これ あたりめちゃんが作ったサラダか?』 と 聞くので
『私だけど』 と 言うと
残してるやん!!!
あたりめちゃんが作ったやつなら 食べたんかぁーーー!!!
はい、 オレンジわんさん お願いします

ちょっとランチ
28日は 私達の結婚記念日でした。 
カレンダーに赤○してたみたいですが。。。
主人に言われるまで 忘れてました! 
確か。。。去年も。。。忘れていたような... 
今年は 結婚14年目 象牙婚式!
来年15年目は 水晶婚式
・
・
・
50年目で 金婚式
55年目で エメラルド婚式
60年目で ダイヤモンド婚式
それまで 生きてるか。いなか。。。
さらっと過ぎた 記念日だったので
今日2人でランチしました 
でも いつもの ♪ ジョ ジョ ジョ ジョイフル ♪
安いし・早いし。 ドリンクバーもある
で 近くのスーパーでシフォンケーキをお買い上げ~ 
これまたお安いんですが さらに
『お一人り様 2個まで』 の 殺し文句
何故でしょう。。。1個でいいのに 2個いいのか!じゃあ2個買っとこう! となる
なので 今日のデザートは 1個の半分ずつ

おいしゅうございました
ちょっと事件!
昨日私は大きな事故に遭いました 
事故と言っても ピンピンしておりますが。。。 ご心配なく!! 
家の中での事です
では 私に代わって オレンジわんさんに実況見分をしていただきましょう!

『はい、それは 昨日の16時頃の事でした』

『机の向こうにゴミを発見したんです でも この隙間。。。』

『なので 障子と窓を開けて拾おうと 手を伸ばした次の瞬間!』

『木とサッシの隙間にジャストフィットしてこけました!
Uの字状態に!
きゃ~~~~~ いえ、正確にはドサッとです 、はい。』
『ガリボ君が帰っていたので 助けてもらおうかと思いましたが。。。
こんな格好を見たら笑われるやん と 思い 自力で何とか脱出』

なので オロロ~~~ン!
背中が痛い! 足が痛い!
あんまり痛いので 夜 子供達に先ほど起こった事故を説明すると 心配する所か
大爆笑 

それを聞いた主人も 「何笑ってるん?」 と 聞くので 説明すると
心配するどころか
『木は大丈夫やったんか?』
おいおい!!!! 木よりまず 私の心配せんか=====い!!!

と こんな状態だったもようです。
皆さん、家の中でも 事故は起きます!注意しましょう!
あいたたた。
ちょっとヨーグルト
先程 ピンポーンと 来客 
誰だ? と 出ると
なんともスレンダーのイケメン君 
『しまった!化粧手直ししておくんだった!!!』 と 思うほどのイケメン君。。。
牛乳販売のお兄さん
瓶に入ったヨーグルトとかどうですか?
週に1回とかでも~
と もう少しで 「じゃあ週1回ならぁ。。。」 と 返答してしまいそうな感じの好印象のお兄さん
何とか断り
もう少しでイケメン商法に負けてしまうおばちゃんになる所だった と 反省・反省。
敵も なかなかやるなぁ
ちょっと折り鶴
今月の請求書書きも ガーガーガー が がんばってくれました 
そして そのガーガーガーを 操る私も 頑張りました。
そんな時は ちょっと頭のリフレッシュ
折り紙を出してきて 折り折り。。。
長方形の折り紙を 少しだけ残して切って正方形にして折ります
仲良し鶴さん

おててつないでますよ
そして もっともっと 仲良し鶴さん


いや~。 仲がよろしいようで。。。
ちょっと男前♪
今日はガリボ君のクリンクリンになった髪を切ってもらいに 
男前製造マシーンより愛をこめて の パヴァーヌさん の所へ散髪に行ってきました
ステキな店内ですよ

短めで。 と
ガリボ君を預けて
あたりめちゃんと私は 商店街の方へブラブラと。。。

でっかい万華鏡がありました! 

観光客気分で散策~
そして、油甚さんのお店の前を通ったら 店内に あぶらちゃんらしき方が!
『いつもおられないから 今日もおられないだろう』 と 思ってたのに
たぶん・きっとあぶらちゃんやん! と 分かりましたが
会釈をして 通り過ぎました。。。
そして アミューズメントへ!
  
あたりめちゃん 撮影
いいアングルです 
私が 気にいったのは これ~
ラブラブ人形!

ぶらぶらしてたら あっと言う間に時間がきて
お迎えに
パヴァーヌさん プチ男前を1人ありがとうございま~す
ちょっと んっ!!
『栽培ブーム』 
アメリカンチェリーは まだまだ芽が出る気配はありませんが 
この時期植えるのは あさがお!
植えましたよ~ 
で ちゃんと芽が出てきました

でもぉ。。。。。
間隔をあけて植えたのに 手前が出てきません

なんでだろう????? と 考える。。。 


よぉ~く見ると! 

わぁ~。 食いちぎられてるやん!!!
あ============!!!!
チョコルかぁ!!!!!! 

こらぁ~~~~!!!!
とぼけるな~! 

ちょっとめだか
昨日昼から買い物に行こうかなぁ~と 思っていたので
昼から現場見に行くから 一緒に行くか? と 言うので 軽トラでドライブ
そういえば この辺で何か工事してたなぁ~ と 近くを通ったので寄ってみました
西阿閉の水質管理公園?
三島池みたいになってました 
お花満開

カメが日向ぼっこしてます

そして びっくりしたのがこの大群

たくさんの めだか~~~~
昔はどこにでもいたのに 最近はめっきり見かけなくなりました
めだか見て 感激 
今度 子供達を連れていってあげよ~っと
ちょっと豚
とうとう滋賀でも豚インフルの方が。。。 
今日 I 高校に通うお子さんを持つお母さんが用事で来られ話していたら
『中間テストも終わった今日から1週間学校がお休みになった。。。』 と
他の高校はどうなんだろう???
そうしたら ガリボ君が帰ってきた! 
えっ?中学校も??? と 聞くと
「豚で部活休み」 と返事
5月中は部活がないそうな
で 明日から 中体連だったのに 無いんですって!!!!!!
ジュニアの先輩たちで 連日練習されておられる方を知っていただけに
残念だろうなぁ~~~~。
そして 6月7日に大津である試合が心配になって来ました
練習してるのになぁ。
豚インフルよ~去れ~ 去ってくれ~~~~~! 
ちょっと歯
先週に続き 今日も歯医者さんへ
この間は 気づきませんでしたが
掛け時計が 

歯~やん
で 受付のカウンターの所に 筆箱が 

歯~やん
いったい 何処に売ってるんだろう。。。
 