ちょっと18!
今日はジュニアの練習がありました 
すると 数人のお母さん方が集まって盛り上がっておられます





近づくと何やら みんな同じ冊子を持っている 
『 何持ってるん? 』 と 聞くと
『 あげる! 私はまた後でもらうから 』 と もらいました
中村家具の近くの酒道楽の2階に 女性専用のフィットネスのお店がオープンするらしい
その 特別ご招待券の付いた冊子 

 
ちょっと諭吉折り
昨日TVで芸人さんがお財布に入れていたお金 
一億円札 
一万円札を3枚重ねて貼ってあり 一億円札になっていた
『 お金が 貯まるらしい 』
ぐふふ。 
折りたいけど 本物のお札はもったいないよね
そういえば。。。 
100均のお札のメモ帳があったはず
じゃじゃじゃ~ん 

上は 本物
下のが 一億円札
お財布に 入れておこう
これで がっぽがっぽよ~~~ 
だから 諭吉さんも 笑顔です 

ふえへへへぇ~ 
ちょっとギザぱくっ
お隣さんから 頂いた お菓子 
京都のお菓子 
ヴァッフェル

こういう ギザギザの食べ物は
どうしても ギザギザに食べたくなる

次は この次の一段を ギザぱくっ。。。 ギザぱくっ。。。て
なぜでしょう。。。
そんなルールを決めて食べる
失敗すると あ~やってもうたぁ~ 的な。。。
みんなもきっと そうでしょ 
ちょっと急いですませて
昨日は 朝から ソワソワソワソワ。。。 
あれもして これもして
何着ていこうか
どんな髪型にしようか
久しぶりに デートの前の少女の気分で 待ち合わせ 
おいしいものを食べて 楽しい会話で あっと言う間の楽しい時間
おやじギャグ炸裂の 時間でした

有名な こんなものや

春の香りのする こんなものや

サックサク~ なこんなものを 頂いて のんのしました 

一人で おいしいものよばれたので お土産に。。。
そして主人 私に今日言います
『 昨日の髪型は せんのか? 』 と。 
ちょっとかけたっ
食器を洗っていたら 手からすべって他の食器に当たって 欠けました 
大好きなマグカップだったのに。。。
マグカップだけ 欠けた。。。
TIFFANYのマグカップちゃん。。。

残りの かけらが ありません。。。
アロンアルファーで くっつけられないじゃん
おろろ~~~~~ん 
どうする
デコルか。。。 
でも 飲み口だしなぁ~
悩む。悩む。 
ちょっとスケート
カーリング。。。
面白いですね。
カーリングのゲーム ちょっと欲しい気がします
明日はいよいよスケートの女子ですね
昔 彦根にスケートリンクがあって 滑りに行きましたが
あそこには こけて濡れたお尻を乾かす機会が あったよね。。。
恥ずかしくて 使いませんでしたが
明日は まおちゃん 飛んで~金メダルよ~
ちょっと力作
ガリボ君 何やら学校から 手に持って帰って来ました 
『 何もって帰ってきたん? 救急箱? 』

これ
技術の授業で作ったらしく
『 CDケースとかの 小物入れ 』 ですって
ふぅ~ん
今は こんなの作るんだ。。。
私の時の技術って タップライト作ったような記憶が。。。あるような、ないような。。。 
この前は 丸太を切って段差をつけた ペンたて だったし
のこぎりや かなづち 使ってるんだね
で 何を入れるのかと 思ったら

ゲームを 入れてます
そして ゲームをしてます
おいおい テスト期間中でしょ 
英単語の一つでも頭に入れて下さい
よぉ~~~~~く見ると ちょっとずれてる 力作です
ちょっと満開
本日も お外で 練習 
外での練習も いい感じのお天気
気持ちいい~ 
でも 日焼けしたか? 
で 帰ってくると
実家の母に買ってもらった お花が お出迎え 


きれいだねぇ~
お安い鉢君
満開です 
ちょっと笑いすぎ
昨日は 実家の母と お買い物 
先日ばったりスーパーで会い
『 今度は お化粧品買いたいから連れてって 』 と 言われ
昨日 行って来ました
母との買い物は 楽しい 
何がって
化粧品売り場では 上手に勧める店員さんに
『 もうおばぁやけど こっちの色のがいいかなぁ ふほほほほほほほ~ 』
自分で言って 自分で笑ってる。。。 
『 それは また今度でいいわ うふふふふふふふふ~ 』
 
そこで笑うのは 次も買わないよって言ってるようなもんやん。。。
お花やさんでは 何かお花が欲しかった様で
満開の鉢があり 結構お手ごろ価格
でも 傍に つぼみがいっぱいの鉢があり こっちは?と勧めると
『 じゃぁ この 安いのおごったるわ 』 と
そこは 安い じゃなく いっぱい咲いてるって 単語使おうよ。。。
薬局では
『 黄色い目薬ちょうだい 』
それで探して出してくれる店員さん 名前ぐらい覚えてこようよ。。。
『 背中にぼろぼろが出来て ぼろぼろの薬なぁ~い 』
いやぁ。。。ぼろぼろって。。。。。。。。。何。。。。。。。
ぶつぶつのことか?
でも ここでも対応してくれる店員さん
終始 買い物中 私 笑いっぱなしです 
でも 母も思っていたはず
『 これ 100均でも 売ってるかも 』
『 同じ様なの 100均にあるよ 』
『 我が娘は 100均が好きねぇ~ 』 って 
と 行きつけの100均 セリアにも 寄りました
昨日だけで 笑いすぎて 目じりのシワが増えたかも
そして やっぱり 母の血を引いてるんだと確信した 珍道中でした
ちょっとD
先日 エステ に行ってきました 
エステと言っても お顔のエステです
あたりめちゃんのお友達のお母さんにしてもらっていて
ハッキリ言って しゃべりに行っている様なもんです 
8割はしゃべってるはず!!!
で この日はその前に くすみのスキンチェック をしてもらっていた結果が。。。
『 ふふふふ~ みんな同じ感じだったんだけど はいっ 』 と 渡された紙には
9段階に分かれて評価されております 
私はというと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明るい の A じゃなく
Beautiful の B でもなく
Cutie の C でもなぁい
ダメダメ の D でした 
 
まぁ いがんでる の E じゃなかっただけまっしか!
確か 笑顔は C だった様な
私って いったい。。。 
 