あいつの動画
テーマ:ライブレポート
2010/02/18 10:55
自分の歌っている姿をみて、もう動じなくなりました。
恥ずかしさも感じなくなってきました。
慣れとは恐ろしい物です。
手前は格好いい団長さんです。
奥の禿げたおっさんが僕です。
こんなカツラを本番でかぶれば爆笑ですね(最後まで見ないとわかりませんよ)
恥ずかしさも感じなくなってきました。
慣れとは恐ろしい物です。
手前は格好いい団長さんです。
奥の禿げたおっさんが僕です。
こんなカツラを本番でかぶれば爆笑ですね(最後まで見ないとわかりませんよ)
なんとか終了
テーマ:ライブレポート
2010/02/15 14:13
バレンタイン、選挙、オリンピック
この3つが原因だ!と日を選んだ自分を棚に上げて叫んでみても遅いですね
6時45分でお客様は2人・・・
6時50分頃にひらめさんが来て下さいました!ハート型のココア味のお餅をいただきました。今年はこれ1個だけ!貴重な1個です。ひらめさんありがとう!!
これで3人・・・・
おお!大野履物店さんが来て下さった!!ありがとうございます。これで4人・・・・
今までの最低新記録は5名。過去に2回有ります。不名誉な新記録更新か!
と思った6時58分に、お世話になっている◎和さんご夫婦がご来店!
これで6名!!!やった!記録更新ならず(苦笑)
7時2分より、我がプドーレの登場!!
今回はかぐや姫を中心に歌いました.
いつもよくしゃべるので、抑え気味にMCをおこない
「あいつ」からスタート
![](../../resources/member/000/316/0044622/HcLHivmf.jpg)
皆さんよくご存じの「神田川」を歌いまして
3曲目は「妹」
4曲目はいつものようにシグナルの「二十歳のめぐり逢い」
これで終わりです。
が・・・・
無理矢理アンコールで
「おもかげ色の空」を1曲
30分弱で終わりました。
![](../../resources/member/000/316/0044625/jHapiu36.jpg)
そして主役の「池崎浩士」君登場!!
川崎や立体映画館 今回は「日本無責任時代」がテーマ
![](../../resources/member/000/316/0044626/ZJ7GBIUP.jpg)
今回は複雑な衣装の着替えや照明はありません
![](../../resources/member/000/316/0044623/PHshFKyS.jpg)
が、打ち合わせ不十分で、照明のミスが2~3回ありました。
![](../../resources/member/000/316/0044624/bYu657OO.jpg)
ストーリーを頭に入れておかなかったので(余裕がなかった)
もう少し話の流れがわかりませんでした。
一所懸命にやられていたので
もう少しお客さんがたくさん来られたらと思いました。
次回も宜しくお願いします。
この3つが原因だ!と日を選んだ自分を棚に上げて叫んでみても遅いですね
6時45分でお客様は2人・・・
6時50分頃にひらめさんが来て下さいました!ハート型のココア味のお餅をいただきました。今年はこれ1個だけ!貴重な1個です。ひらめさんありがとう!!
これで3人・・・・
おお!大野履物店さんが来て下さった!!ありがとうございます。これで4人・・・・
今までの最低新記録は5名。過去に2回有ります。不名誉な新記録更新か!
と思った6時58分に、お世話になっている◎和さんご夫婦がご来店!
これで6名!!!やった!記録更新ならず(苦笑)
7時2分より、我がプドーレの登場!!
今回はかぐや姫を中心に歌いました.
いつもよくしゃべるので、抑え気味にMCをおこない
「あいつ」からスタート
![](../../resources/member/000/316/0044622/HcLHivmf.jpg)
皆さんよくご存じの「神田川」を歌いまして
3曲目は「妹」
4曲目はいつものようにシグナルの「二十歳のめぐり逢い」
これで終わりです。
が・・・・
無理矢理アンコールで
「おもかげ色の空」を1曲
30分弱で終わりました。
![](../../resources/member/000/316/0044625/jHapiu36.jpg)
そして主役の「池崎浩士」君登場!!
川崎や立体映画館 今回は「日本無責任時代」がテーマ
![](../../resources/member/000/316/0044626/ZJ7GBIUP.jpg)
今回は複雑な衣装の着替えや照明はありません
![](../../resources/member/000/316/0044623/PHshFKyS.jpg)
が、打ち合わせ不十分で、照明のミスが2~3回ありました。
![](../../resources/member/000/316/0044624/bYu657OO.jpg)
ストーリーを頭に入れておかなかったので(余裕がなかった)
もう少し話の流れがわかりませんでした。
一所懸命にやられていたので
もう少しお客さんがたくさん来られたらと思いました。
次回も宜しくお願いします。
無事終了
テーマ:ライブレポート
2010/02/11 09:48
まずは失敗のお話から。
ポスターやチラシには19:00オープン 19:30スタート
告知は18:30オープン 19:00スタート
18:30にはぼちぼちお客さんが来られましたが
19:00回ってもぼちぼち来られるという事態になってしまいました。
お客さんの入りが止まった19:20からスタート。
相変わらずハイトーンの美しいAKIさんの歌声です。
![](../../resources/member/000/316/0044276/TvrV0ed1.jpg)
東京生まれ東京育ちのリーダーRYOGOさん
ベースを担当
妖しい雰囲気を醸し出しています
![](../../resources/member/000/316/0044278/Hr3y4tyK.jpg)
カホンのATUSHIさんは神奈川県出身です。
とてもいい音がしていました
![](../../resources/member/000/316/0044279/hWlA70pj.jpg)
そしてギターはYASUさんです。
なんとペルーのリマのお生まれだそうです。
![](../../resources/member/000/316/0044277/fh8Wbjm9.jpg)
コーラスも担当されています
すごく完成度の高いグループでして
それぞれの持ち味が十分に発揮している
そんな感じがしました。
第1部 5曲
第2部 7曲
アンコール2曲
余韻を残して終了!
雨の中お越し頂きましたお客様、ありがとうございました。
Nine Hearzの皆さん ありがとうございました
ポスターやチラシには19:00オープン 19:30スタート
告知は18:30オープン 19:00スタート
18:30にはぼちぼちお客さんが来られましたが
19:00回ってもぼちぼち来られるという事態になってしまいました。
お客さんの入りが止まった19:20からスタート。
相変わらずハイトーンの美しいAKIさんの歌声です。
![](../../resources/member/000/316/0044276/TvrV0ed1.jpg)
東京生まれ東京育ちのリーダーRYOGOさん
ベースを担当
妖しい雰囲気を醸し出しています
![](../../resources/member/000/316/0044278/Hr3y4tyK.jpg)
カホンのATUSHIさんは神奈川県出身です。
とてもいい音がしていました
![](../../resources/member/000/316/0044279/hWlA70pj.jpg)
そしてギターはYASUさんです。
なんとペルーのリマのお生まれだそうです。
![](../../resources/member/000/316/0044277/fh8Wbjm9.jpg)
コーラスも担当されています
すごく完成度の高いグループでして
それぞれの持ち味が十分に発揮している
そんな感じがしました。
第1部 5曲
第2部 7曲
アンコール2曲
余韻を残して終了!
雨の中お越し頂きましたお客様、ありがとうございました。
Nine Hearzの皆さん ありがとうございました
LIVE IN 川崎や 無事終了!
テーマ:ライブレポート
2010/02/07 09:30
外は冬の嵐のような吹雪
こんな寒い日にお客さんは来てくれるのだろうか・・・
そんな不安は7時前には飛んでいました。
寒い中、たくさんご来場頂きありがとうございました。
上野 哲君はまえにもご紹介しましたように
ゴスペルの貴重な男性ボーカルとしての一員です。
卓越したセンスの持ち主で早くライブをやって欲しかったお一人です。
定刻通り7時にスタートしました。
風邪上がりということと久しぶりのライブということで
かなり堅くなっていたとご本人は言われましたが
そんな感じはちっともしませんでした。
ゲストのお一人目はリトルマーチンをお持ちです
![](../../resources/member/000/316/0044042/iGhbCdSc.jpg)
ほのぼのとした心地よい時間が流れていきました。
そしてお次のゲストはベーシスト
三重からわざわざ来られたそうです。
![](../../resources/member/000/316/0044043/FwLPNVQi.jpg)
ギターも弾かれます。
ここで休憩が入り
次はピアニストとの共演
![](../../resources/member/000/316/0044045/CgD2cCTa.jpg)
大好きなイーグルスのデスペラードを歌われました。
感激!!
![](../../resources/member/000/316/0044041/x0JEzTEm.jpg)
最後に2曲一人で弾き語りをされて終了です
いやー、よかったよかった!とてもいい感じでしたよ。
ちょっと見、近江唄人の広瀬君と似ていて
かぶさって見えました(これは余談です)
こんな寒い日にお客さんは来てくれるのだろうか・・・
そんな不安は7時前には飛んでいました。
寒い中、たくさんご来場頂きありがとうございました。
上野 哲君はまえにもご紹介しましたように
ゴスペルの貴重な男性ボーカルとしての一員です。
卓越したセンスの持ち主で早くライブをやって欲しかったお一人です。
定刻通り7時にスタートしました。
風邪上がりということと久しぶりのライブということで
かなり堅くなっていたとご本人は言われましたが
そんな感じはちっともしませんでした。
ゲストのお一人目はリトルマーチンをお持ちです
![](../../resources/member/000/316/0044042/iGhbCdSc.jpg)
ほのぼのとした心地よい時間が流れていきました。
そしてお次のゲストはベーシスト
三重からわざわざ来られたそうです。
![](../../resources/member/000/316/0044043/FwLPNVQi.jpg)
ギターも弾かれます。
ここで休憩が入り
次はピアニストとの共演
![](../../resources/member/000/316/0044045/CgD2cCTa.jpg)
大好きなイーグルスのデスペラードを歌われました。
感激!!
![](../../resources/member/000/316/0044041/x0JEzTEm.jpg)
最後に2曲一人で弾き語りをされて終了です
いやー、よかったよかった!とてもいい感じでしたよ。
ちょっと見、近江唄人の広瀬君と似ていて
かぶさって見えました(これは余談です)
どじょうは
テーマ:ライブレポート
2010/01/17 09:24
2匹目のどじょうを期待しましたが、
いませんでした。
ちょっと2桁に届かない1桁のお客さんでした。
久しぶりに聞くベンジャミンのお二人の演奏は、とても爽やかでした。
![](../../resources/member/000/316/0042516/5Ule5WEu.jpg)
山崎まさよしファンのお二人。カバーを中心に5曲をあっという間に歌われました。
![](../../resources/member/000/316/0042517/siuj4Czp.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0042518/W4qfdgWI.jpg)
お客さんの九割がユウキさんの追っかけでして、早くバトンタッチしたいという思いやりが見えました。
そして、ユウキさん登場!
![](../../resources/member/000/316/0042519/jabbG0CH.jpg)
おお!なんかオーラが出ている!
![](../../resources/member/000/316/0042520/w8eUW76q.jpg)
叩くようなギターの演奏に迫力あるハスキーなお声!
![](../../resources/member/000/316/0042521/LFkxb763.jpg)
ふと、マイクプリアンプを見ると、ヴォーカルもギターもクリップランプがチカチカしているじゃないですか!
つまり、入力オーバーでこれ以上大きい音を出したら音が歪みますよという警告ランプなんです。
急に下げたら変なんで、少しずつ下げていきました。
それでも時々ランプがつくのは相当な声量の持ち主なんですね
オベーションのウクレレも登場!
![](../../resources/member/000/316/0042522/WFRJDIxB.jpg)
かわいいでしょう!
オベーションのギターをそのまま小さくしたようなデザイン。
僕が密かに狙っているウクレレですが、見た目以上にいいウクレレです。
寒い中、ほとんどが大阪の女性で、宿泊までされるお客様がおられたのにはびっくり。
地元は畑君お一人でした。
うーん、もう少し入って欲しかったですね。
いませんでした。
ちょっと2桁に届かない1桁のお客さんでした。
久しぶりに聞くベンジャミンのお二人の演奏は、とても爽やかでした。
![](../../resources/member/000/316/0042516/5Ule5WEu.jpg)
山崎まさよしファンのお二人。カバーを中心に5曲をあっという間に歌われました。
![](../../resources/member/000/316/0042517/siuj4Czp.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0042518/W4qfdgWI.jpg)
お客さんの九割がユウキさんの追っかけでして、早くバトンタッチしたいという思いやりが見えました。
そして、ユウキさん登場!
![](../../resources/member/000/316/0042519/jabbG0CH.jpg)
おお!なんかオーラが出ている!
![](../../resources/member/000/316/0042520/w8eUW76q.jpg)
叩くようなギターの演奏に迫力あるハスキーなお声!
![](../../resources/member/000/316/0042521/LFkxb763.jpg)
ふと、マイクプリアンプを見ると、ヴォーカルもギターもクリップランプがチカチカしているじゃないですか!
つまり、入力オーバーでこれ以上大きい音を出したら音が歪みますよという警告ランプなんです。
急に下げたら変なんで、少しずつ下げていきました。
それでも時々ランプがつくのは相当な声量の持ち主なんですね
オベーションのウクレレも登場!
![](../../resources/member/000/316/0042522/WFRJDIxB.jpg)
かわいいでしょう!
オベーションのギターをそのまま小さくしたようなデザイン。
僕が密かに狙っているウクレレですが、見た目以上にいいウクレレです。
寒い中、ほとんどが大阪の女性で、宿泊までされるお客様がおられたのにはびっくり。
地元は畑君お一人でした。
うーん、もう少し入って欲しかったですね。