やわた夢生小路商店街が運営します『川崎や』は
多目的に使える「町家」です。
現在月に2~3回の割合でアコースティックライブをおこなっています。
ここでは『川崎や』でのイベント情報を中心にお知らせ致します。
お問い合わせは清水眼鏡店(62-4543)まで
よろしくお願いします
多目的に使える「町家」です。
現在月に2~3回の割合でアコースティックライブをおこなっています。
ここでは『川崎や』でのイベント情報を中心にお知らせ致します。
お問い合わせは清水眼鏡店(62-4543)まで
よろしくお願いします
ワンコインライブ&川崎やBAR
テーマ:ブログ
2011/01/30 11:34
オープン直前には、嵐のような雪が舞う、めちゃ寒い夜でしたが
川崎やの中はあたたかい空気に包まれました。
つえみさんの初めての川崎や企画のライブで初めてのCD発売もこの日に合わせてきました。
![つえみCD表](../../resources/member/000/316/0075448/S3VWj353.jpg)
いい感じでしょう
![つえみCD裏](../../resources/member/000/316/0075449/xGvfWGcu.jpg)
このデザインは
AIN作家さんでもあります田中あすかのイラストで出来ています。
池崎プロデュース、川崎やレーベル第1弾です。
このあすかさんのイラストで川崎やの雰囲気が変わりました。
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075450/OWOcIHsT.jpg)
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075451/NupKO4P0.jpg)
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075452/kt81vqr9.jpg)
あったかい空気に満たされた、そんな感じでした。
スタート時には寒い中、大勢のお客さんが駆けつけてくれました。
トップはGon-Vichのお二人から
![](../../resources/member/000/316/0075453/Rsqev2GP.jpg)
路上が多いそうですが、とてもいい感じでしたよ
![](../../resources/member/000/316/0075454/Hc3ScCH3.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0075455/8fpSRF6r.jpg)
間の取り方がおもしろいMCもGood!
あっという間に終了しました。
次は
マスターの池崎君です。
![](../../resources/member/000/316/0075456/M5tp23dd.jpg)
カウンターの中と同じ姿で歌うのいい感じ!
![](../../resources/member/000/316/0075457/yu98UiHz.jpg)
会場と一体となって盛り上げる、ステージ運びはさすがです。
こちらもあっという間に終わり
ラストはつえみさん。
今日が誕生日ということで、この記念の日にCDの発売が出来ました。
![](../../resources/member/000/316/0075458/fyM5bECQ.jpg)
彼女のライブはとにかく元気!元気!元気!
冬に咲いた大きなひまわりのようです。
![](../../resources/member/000/316/0075459/0nhrQTmB.jpg)
最後の1曲となった時にサプライズ!
真っ暗になった瞬間、バースデーソングが流れ
豪華な(笑)ケーキが登場
![](../../resources/member/000/316/0075461/RoRrCT1j.jpg)
エアコンの風で、ろうそくの火が消えるというハプニングはありましたが
これもご愛敬!
最後の歌が終わり、アンコールは出演者全員によるゆずの『夏色』を熱唱!
こうして、川崎やの夜は更けていきました。
![](../../resources/member/000/316/0075462/Euj27NY1.jpg)
そして、ここからはBARに転換!
![川崎やBAR](../../resources/member/000/316/0075465/fssd6A6Y.jpg)
板に付いていますね(笑)
皆さん、ありがとうございました。
川崎やの中はあたたかい空気に包まれました。
つえみさんの初めての川崎や企画のライブで初めてのCD発売もこの日に合わせてきました。
![つえみCD表](../../resources/member/000/316/0075448/S3VWj353.jpg)
いい感じでしょう
![つえみCD裏](../../resources/member/000/316/0075449/xGvfWGcu.jpg)
このデザインは
AIN作家さんでもあります田中あすかのイラストで出来ています。
池崎プロデュース、川崎やレーベル第1弾です。
このあすかさんのイラストで川崎やの雰囲気が変わりました。
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075450/OWOcIHsT.jpg)
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075451/NupKO4P0.jpg)
![田中あすか](../../resources/member/000/316/0075452/kt81vqr9.jpg)
あったかい空気に満たされた、そんな感じでした。
スタート時には寒い中、大勢のお客さんが駆けつけてくれました。
トップはGon-Vichのお二人から
![](../../resources/member/000/316/0075453/Rsqev2GP.jpg)
路上が多いそうですが、とてもいい感じでしたよ
![](../../resources/member/000/316/0075454/Hc3ScCH3.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0075455/8fpSRF6r.jpg)
間の取り方がおもしろいMCもGood!
あっという間に終了しました。
次は
マスターの池崎君です。
![](../../resources/member/000/316/0075456/M5tp23dd.jpg)
カウンターの中と同じ姿で歌うのいい感じ!
![](../../resources/member/000/316/0075457/yu98UiHz.jpg)
会場と一体となって盛り上げる、ステージ運びはさすがです。
こちらもあっという間に終わり
ラストはつえみさん。
今日が誕生日ということで、この記念の日にCDの発売が出来ました。
![](../../resources/member/000/316/0075458/fyM5bECQ.jpg)
彼女のライブはとにかく元気!元気!元気!
冬に咲いた大きなひまわりのようです。
![](../../resources/member/000/316/0075459/0nhrQTmB.jpg)
最後の1曲となった時にサプライズ!
真っ暗になった瞬間、バースデーソングが流れ
豪華な(笑)ケーキが登場
![](../../resources/member/000/316/0075461/RoRrCT1j.jpg)
エアコンの風で、ろうそくの火が消えるというハプニングはありましたが
これもご愛敬!
最後の歌が終わり、アンコールは出演者全員によるゆずの『夏色』を熱唱!
こうして、川崎やの夜は更けていきました。
![](../../resources/member/000/316/0075462/Euj27NY1.jpg)
そして、ここからはBARに転換!
![川崎やBAR](../../resources/member/000/316/0075465/fssd6A6Y.jpg)
板に付いていますね(笑)
皆さん、ありがとうございました。
コメント
-
2011/01/30 16:58暖かな雰囲気がつたわってきます。大勢来られてよかったですね。真冬に夏色とは、サイコーですね。スタッフM
-
hotalu2011/01/30 20:27寒い中、ライブ盛況で何よりでした。
期間限定のバーは雪の影響があったかも知れませんね。
アルコール類を見ましたら、ビールや日本酒、或いは焼酎類がないようですが、酒飲みの目から見ますと次は検討されたほうが良いのではないかと思います。 -
つえみ2011/01/31 01:50今回初めてのライブ企画と、CD制作でたくさんのものを川崎やさんからいただきました。
初めての企画ライブが大好きな川崎やさんで行えたことが本当に嬉しかったです。
何より終わった瞬間まだ歌いたい!!この時間が続けばいいと思うほど楽しかったなぁ。
いつも川崎やでは、温かな気持ちをもらうことができます。
清水さんをはじめ川崎やスタッフのみなさん本当にありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。 -
2011/01/31 10:57>Lianhairさん
ありがとうございます。
とてもいい感じでした。
もっとも、川崎やにふさわしい形態かとおもいます。
これからも、応援宜しくお願いします
-
2011/01/31 10:59>hotaluさん
ありがとうございます。
実はビールはありました。結構売れましたね。
日本酒、焼酎ですね。検討します。
なんせ、僕は飲めませんので(笑)
-
2011/01/31 11:02>つえみさん
ありがとうございました!
つえみ企画第1弾は成功でしたね。
ライブとBARとアートのドッキングはすごいパワーになりますね。
この、形がこれからの川崎やの生き方のような気がしました。
つえみ企画第2弾きたしまっせ!
本当にありがとう!