やわた夢生小路商店街が運営します『川崎や』は
多目的に使える「町家」です。
現在月に2~3回の割合でアコースティックライブをおこなっています。
ここでは『川崎や』でのイベント情報を中心にお知らせ致します。
お問い合わせは清水眼鏡店(62-4543)まで
よろしくお願いします
多目的に使える「町家」です。
現在月に2~3回の割合でアコースティックライブをおこなっています。
ここでは『川崎や』でのイベント情報を中心にお知らせ致します。
お問い合わせは清水眼鏡店(62-4543)まで
よろしくお願いします
カビ
テーマ:米川でホタルを愛でる会
2010/01/21 15:48
ホタルハウスにカビが発生!
ハウスの中には水槽が4つ有ります。
水は井戸水ですので真冬でも水温13度はあります。
先日の積雪で屋根が冷やされ、また夜の気温はぐっと下がりますから
当然、内壁に結露します。
木がむき出しのハウスですから、木がしけりゃ当然カビが生えてきますわな・・・
蛍の幼虫やカワニナがいるため
カビ除去に極めて有効な次亜塩素酸ナトリウムは使えません。
そこで、シェフなどが使われる、業務用のエタノールを吹き付けてカビ掃除をしてきました。
それでも、根本的にはダメでしょうね。
断熱材の壁と天井を付けないとダメでしょうね。
蛍を愛でる会にはそんなお金がないし
こまめに掃除をするしかないですね。
とほほ・・・
ハウスの中には水槽が4つ有ります。
水は井戸水ですので真冬でも水温13度はあります。
先日の積雪で屋根が冷やされ、また夜の気温はぐっと下がりますから
当然、内壁に結露します。
木がむき出しのハウスですから、木がしけりゃ当然カビが生えてきますわな・・・
蛍の幼虫やカワニナがいるため
カビ除去に極めて有効な次亜塩素酸ナトリウムは使えません。
そこで、シェフなどが使われる、業務用のエタノールを吹き付けてカビ掃除をしてきました。
それでも、根本的にはダメでしょうね。
断熱材の壁と天井を付けないとダメでしょうね。
蛍を愛でる会にはそんなお金がないし
こまめに掃除をするしかないですね。
とほほ・・・
コメント
-
2010/01/21 17:25>OWLスタッフ カン さん
ありがとうございます
この熱帯魚鑑賞用のカビ防止剤は、もしかして
水中に入れるものですか?
ハウスそのもののカビです。いわば風呂の壁のカビ
のようなものなんです -
yoshiyaki2010/01/21 18:22はじめまして
空気を動かすとカビははえにくくなると思います。
換気扇をつけるとか、人が居ないのなら、扇風機を回すって手もあるかもしれません。
効果が無かったらごめんなさい^^ -
2010/01/21 18:44カビは困りものですね
手間をかけると喜びもひとしおなどと冗談を言ってる場合ではなく
いい方法が見つかることを祈ります! -
曳山学芸員2010/01/21 20:44かびの処理は大変ですが、この場合こまめに掃除と換気が必要かなと思います。ホタルも弱い生き物ですから、丁寧な環境づくりが必要でしょう。
あんぱんマンのキャラクターの中には、かび鳥という鳥がいまして、ばいきんマンの攻撃に登場するかびたんを簡単に除去してしまいます。ま、そんな鳥は実在しませんが、「油甚さんの店先にいるじゃないか」という噂もあります。 -
2010/01/21 20:55>カンさん
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
それならば安全ですね
探してみますね。
-
2010/01/21 20:57>yoshiyaki さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
おっしゃるように空気を動かす、湿気をとるという意味で
換気扇をつけてみるのもいいかもね。
アドバイス、ありがとうございます -
2010/01/21 20:58>えべっさん
そうなんです。手のかかる子どもはかわいいですよね。
何とか、今年の6月にはいい子に育って欲しいのですが・・・ -
2010/01/21 21:01>曳山学芸員 さん
カビるんるんみたいにかわいいやつだといいのですが(笑)
え!?油甚さんの店先にそんな鳥がいるのですか?
しゃれ鳥じゃ?決して頭に「だ」はつきませんよ -
曳山学芸員2010/01/21 21:19ダジャレ鳥ですか?あの人からダジャレ取ったら、死んじゃいますよ。この続きは、えべっさんのブログに書こう。では、ワープします。
-
2010/01/21 21:47井戸は冬暖かなんですね。
カビには 困り者ですが。。。
解決するといいですね。^^ -
2010/01/21 22:05>曳山学芸員 さん
おいおい、大丈夫ですか、そんなこと言って(笑)
私は「だじゃれ鳥」とはいっていませんよ
あくまで「しゃれ鳥」。あたまに「お」がつくかも -
2010/01/21 22:07>まま さん
そうなんですよ。冬は暖かいのですが
これがまたくせ者なんですね。
まさか、壁に結露するとは思いませんでした。
-
2010/01/21 22:10私も昔、風呂場のカビ掃除をしていて、洗剤で足が滑りもう少しで、大けがをするところでした。
カビには、泣かされました。 -
2010/01/22 15:18> おやじさん
風呂場のカビはしつこいですね。
カビをはやさないように気をつけているのですが
ちょっと油断すると生えてきます。
いっそ、お酒の麹菌をびっしり植え付ければ
かびないでしょうが(笑)
ゆうこりんさんにお願いしましょう(爆)