菅浦で、けあらしみて・・・
    テーマ:ブログ
    
        2011/12/20 15:13
  朝7時ごろ
此処は菅浦です。
寒いです
・・・・琵琶湖を眺めていましたら
・・・・琵琶湖を眺めていましたら なんか、神秘的です
 MashiToshiさんの言われていた、けあらし
これが・・・・・ 
  身の引き締まる思いでした。
時間が過ぎるごとに蒸気が山のほうへ 
出かけていく時間には、もう山のほうに
いつも見てるのは、それなんです
山のほうに上がったしまったら、けあらし。とは言わないんでしょうか
 
 
 近くにいながら初めて見ました
菅浦・・・・・やはり、良いところです。
長浜の方は毎朝見れてますよね。 
 MashiToshiさんのおかげで見ることに・・・
素晴らしい眺めで
寒いのも忘れていました。
  オール電化で不安に
    テーマ:ブログ
    
        2011/12/20 07:04
  3か月前くらいに、オール電化に
快適な生活に・・・・なるはず

所が昨夜寒くて震えました・

今隠居と母屋にお風呂があります・
お爺ちゃんがいた時足が義足で不自由だからと
隠居にもお風呂を作りました。
今はお婆ちゃんが使っています。
寒くなると3日に一度しかお風呂に行かないお婆ちゃん

給湯器が使うお湯の量を記憶してしまうんでねぇ
みなさん、勿論知っているでしょけど 
だから、両方がお風呂を使うと、満タン沸き上げで 、その日だけ
セットしなければお湯が無くなります。
そのセットを昨日しなかって、私たちが入ったとき
最悪

お湯が無くなりました~と・・・・しゃべりました(汗)
えっl~ 最悪です

自動運転も停止
追い焚きもできません((+_+))
お風呂は冷たくなってきて寒くて湯船から出られません

快適どころか、寒くて
その日は風呂の暖房も入れてなかったので
最悪な状態でした。

満タン設定を、たくさんお湯を使うときは
設定しないと又こんなことが起きます・
年末年始蘇州から、みんな帰ってきて
こんなことが起きたら・・・・そう思ったら
満タン設定は当日のみだから
うっかり、お婆ちゃんが今日は行かないからと
設定してないと、いきなり風呂に行くときもあって
それが昨日でした。 
なんかいい方法ないもんかと
もう、あんな寒い思いは2度としたくありませんから 
便利そうで不便
機械も人間のように融通がききませんからねぇ
ザワザワしてたら、今日はお客さんや・・・とか
機械だもの・・・・思わないですよね((+_+))
 