家の裏から国道303に
此処家の裏の畑の奥
道はありませんけど

歩けます
夏は涼しく川も流れてて気持ちちいいです
以前肥溜めに落ちたところです(*_*)
↓

そしてお墓のほうへ登る道に出ます
この道は軽トラックが走れます

此処は鴨がいつもくる沼地夫婦で仲良く

国道に出ます
お猿や熊の柵を自分で開けて
まるで檻から出るようです。
人が檻の中で暮らしているような状態ですね
柵の鍵が確か中から開くはず
ガチャガチャ
この道の上が、303号線です。

開かなかったらどうしょう
待ち合わせの時間に間に合わない(>_<)
ほっ・・・漸く開きました)^o^(
めったに通りませんけど・・・・・・
久しぶりに恐々通りました。
猿と遭遇したらどうしょう
,,,,と今菅浦に行ってきたんですが
何と道路で悠々と、猿が毛ずくろい・・・・
車が近ずいても、止まることが、わかってるんでしょうね
どかない(*_*)
EASY雑貨屋さんへ
ブログで見ていて、ほしくなり、お店に行ってきました。
駅前通りのEASY雑貨屋
蚊取り線香入れ・・・これからの必需品
三種類のうち・・・・これに

そして、もう一つ気になっていた。。。。これ
ホーローで錆びないし・・・くず入

今のより大型買うとき大きさ40センチ・・・う~ん
 
でも、何とかなるやろ
以前のは、少し錆びてきて・・・・
捨てるには、勿体ないので、ジャガイモや玉ねぎ入れに・・・
庭に下して使います

そしたら、いいなぁと思っていた玄関マットを

いただいてしまいました・
これ、ホームページで見ていたんですけど)^o^(
前からほしかったんです・・・素敵です
お婆ちゃんと、デート
今日は主人の用事で浜に
用事が済む間待ってる時間に、会いたい人に
甚さんの母上
誘いに行くと、食事中
少し待ってたら
お待たせぇ
化粧してたんか・・・遅かったなぁ
ほんなもんするかいなぁ
で、此処に
店員さん可愛くて愛想良くて

おばあちゃんと、暫しの会話
桜美ちゃんの言っていたモーニングの此処

甚さんのお婆ちゃんと
時間があったのでコーヒータイムに)^o^(
楽しい一時過ごしましたぁ
トップの写真
砂かけさんに作っていただきました
涼しげで可愛いです
今津ロール
浜の人は、あんまり来られないですよね
高島郡今津町・・・・ノンパレール大西
此処のケーキ・・・一押しは、今津ロール
フワッフワ


 主人が誕生日に頂いたのも、此処のケーキ
昨日いただきましたぁ
ままんちみたいに
じゃなく買いました(*_*)今日500円券溜まったので
美味しかったぁ
 









