<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

きりあい、チャンバラ

テーマ:ブログ

 

 

 私済んでる町では、チャンバラ、フイットネスが流行アップ

 

子供から大人まで・・・この日は、マラソンの日走る

 

去年は、この会場に浅井三姉妹の着ぐるみ来てアップ

 

参加してましたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この会場で、チャンバラを見てきました音符

 

切れがよく、きびきびとカッコいいです(^_-)-☆

 

習いたいなぁ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔のお侍さん

 

あんな重い鎧を着たり、歩いての移動、走ったり走る

 

 

 

今のように、膝が痛い、腰が痛いなんて人はいなかったかのようにクエッションマーク

 

走り回って戦って

 

重たい重たい鎧を着け刀を下げ

 

考えられません汗

 

休む間もなく、敵と、きりあい(*_*)

 

今なら走ってから戦うなんてできないですよねぇ汗

 

えらくて、いっぺんに切られてしまいますダウン

 

お城にしても、あんな大きな石が、積まれて、今のように

 

クレーンもないのに,どうして、七不思議クエッションマーク

 

戦国時代は不思議がいっぱいクエッションマーク

 

あんな大きな石どうして積んだの((+_+))

 

名古屋城に行ったとき

 

その時に、てこで、石を・・・・裸で、ふんどし一つで、移動してる人形が・・・

 

やっぱり、てこなんですねぇ目

 

この石垣も・・・・ほんとに不思議・・・考えられないくらい大きな石クエッションマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔からお城は苦手でした。

私が子供のころ、お城の入口に、よく白い着物を着て

 

戦争で体を、傷つかれた人が、アコーディオンを弾いておられました

 

子供心に、怖くて、お城が嫌だった思い出があります。

 

 

 

 

知らなかったぁ

テーマ:ブログ

 

 

 

キーボードが コードレスだと忘れていたというか

急に、文字入力できなくて、なんでクエッションマーク

 

気が付くのが遅かった

電池で動いてるダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのに悪戦苦闘して、なんで文字入力できんの汗

 

ネット検索しようにも、文字が打ち込めないしダウン

 

 

 キーボードに電池がいるという事パニック(女の子)

 

 

気がつけよ・・・・そんな事当たり前やろ・・・と聞こえてきそう汗

 

 

マウスもキーボードも、コードがなくて楽ですけど

 

考えもしなかったパニック(女の子)

 

 

 

急に文字が入力できなくて、・・・・・クエッションマーク

 

キーボードが繋がってるとばかり思い込みって怖いです汗

 

 

 

 

 

甚さんのブログで

テーマ:ブログ

 

 油甚さんのブログを見て目

 

思い出したことが・・・・ガソリンスタンドに勤めていた時

 

よく油甚さんにも電話していました携帯電話、もしかして甚さんとも

 

 お話していたかもしれないんです。汗

 

 

タンクローリーで川に落ちたことは、皆さんにも

 

記事で・・・・

 

ガソリンを入れていて、灰皿の掃除をしてチョキ

 

ありがとうございましたとペコペコ、大きな声で言ったから汗

 

お客様が勘違いされて発車されてしまい目

 

計量器のノズルが車に,付いたまま・・・給油中なのに、発進・・・目

 

車の前で誘導して、はい、OKです。。。。なのに止まらなくて

轢かれそうに(*_*)

 

又、普通に給油していたら突然車が突っ込んできて目

 

計量器を倒してしまうほど・・・・爆弾

 

冬凍結していてのスリップパニック(女の子)

 

私は危機一髪で、轢かれそうに目

 

いや~

思えば、よく今まで無事に生きてこられたかと

 

思うようなことばかり・・・・

 

今でも、怖くなりますパニック(女の子)

不意の事故は突然予期出来ません

 

何が起こるかわかりません

 

十分気を付けて行かないと

 

 皆さんも十分気を付けてくださいね

 

あんたがやパニック(女の子)

 

 そうでしたダウン

 

 

 

 

 

師匠に習いに

テーマ:ブログ

 

 

苔の魅力に、取りつかれてアップ

 

教えていただきに、師匠の所へ走るペコペコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      携帯画像で   

          

      ピンボケ    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前のは、育っていますよ  チョキ

 

 固まっていました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

残りのも元気に育っています

 只

丸めないで、御鉢に置くように習いました(p_-)

 

この方が、いいですねぇ(p_-)

う~んアップ

 

我ながら、上出来チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私なりに成功チョキ

 

こんなことに一生懸命になるなんて、信じられないアップ

 

どうせ枯れたら、終わりよ・・・・

又後始末させてもらうだけや・・・・

 

と、主人曰く 

憎たらしい事言われっぱなし(*_*)

 

今に見てろよ・・・・

 

正月用に、南天挿して、びっくりするようなもの

 

作ってやろうじゃないのグー

 

 

 

思い出の大阪に

テーマ:ブログ

 

 

よく友達と行きました。音符

 

大阪に詳しい人で、何時も問屋さんとか連れて行ってもらい

 

楽しいお買いもの、珍道中アップ

 

ついていくだけなので、楽ちん楽ちんチョキ

 

知ら~ん顔してすまして歩いてると

 

おい、おい、何処の人や・・・・とからかわれニコニコ(女の子)

 

3人組は何時も一緒、何時も笑いが絶えなくてニコニコ(女の子)

 

温泉もよく行きました(^_-)-☆

 

でもある日突然、その人は倒れてしまいました(*_*)

 

倒れたところが東京

 

だから、入院も東京病院

 

私が、もっとも信頼できる人でしたから

 

家の前を通るたびに泣いていました。

 

もう駄目かもしれない・・・・面会にも行けない汗(女の子)

 

そんな状態が何年も......

 

只,天井を見つめて顔から下は動かせず

 

窓の外も見られずダウン

 

何回も死んでしまいたいと思ったそうですダウン

 

そして、もし家に退院できても車いす生活が余儀なくされましたダウン

 

でも奇跡が起きたんですアップ

 

その人の前向きな、気持ちの持ち方でグー

 

脳が反応するんですねぇ、

 

絶対又自分の足で、もう一度歩いて見たい

歩いてみると言う強い信念

 

思うことで脳が命令するんだそうですねぇ・・・・

 

駄目だと思えば、脳も諦めてしまう・・・・だから信じ続けて

 

それが奇跡を・・・・

 

今は、普通の人が見ていてもわからないくらい回復アップ

 

歩くのも、ゆっくりなら歩けますアップ

 

散歩も自分のペースで毎日音符

 

あの時、諦めていたら今の自分はいないと・・

 

今でも、強い口調で言います

 

だから弱音を吐いても、その人に会うと、シヤキ~ンとするんです

 

凄い人です。

 

只、治る治ると思い込んで生きてきたことが

今の、その人の生命力で・・今は生き生きアップ

 

反対にみんなを励ましています

 

そんな事を体験したからこそ、強くなれたんですねぇ

何時も力もらえていますチョキ

 

只、大阪には、遊びにまでは行けなくなりました。

 

でも、そんな事はどうでもいいんです

 

温泉も二度と一緒には行けません・・・それもいいです

 

話しているだけで、家に行ったら、いてくれる・・・アップそれだけで

 

 何時も元気もらえています

 

今苦しい人も家族で辛い人も・・・

 

だから、少しでも、この人の事を信じて

 

前向きに、脳に命令して

 

頑張ってほしいです。

 

私は、この人の存在で今勇気も希望もいっぱいいただいています

 

ありがとうございます

 

 

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/11      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック