<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

我が家のクリスマス

テーマ:ブログ

 
クリスマスツリーは子供が大きくなってから
 
 
 
 
上げてしまいました。
 
 
 
 
今は、電池で踊る雪だるまの人形
 
 
 
ミニクリスマスツリー
 
 
電気がつくと可愛いの
 
明るいし)^o^(
 
 
踊りすぎて、台から落ちてしまうんです)^o^(
 
 
 
 
そない、張り切らんかて 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玄関の片隅に小さくまとめてます。
 
 
 
玄関の光を消してると、綺麗です。
 
 
 
 
 
これで大満足
 
 
 
飾り付けも簡単
 
 
 
 
主人が大きなツリー買おうか・・・なんて言いますけど
 
 
 
 
私・・・・いら~ん
 
 
 
 
夢のないことです。
 
 
 
 
皆さんのお家は、どんな光ですかぁ
 
 
 
 
きっと凄いんだろうね)^o^( 
 
 
 
 
 
小さい子のいる家庭は、サンタさん忙しいですねぇ 
 
 
 
 
この分だとホワイトクリスマスになりそう
 
 
 
いいクリスマスを お過ごしくださいチョキ

いっぱいの死骸が

テーマ:ブログ

 

整理整頓に取りつかれて又又寒いのに物置に・・

 

 

おぅ!!さむっ(*_*)

 

 

そんなことは言ってられない、よっしゃぁ気合い入れてグー

 

 

久しぶりの物置おうち

 

 

昨日エリアに勤めていた時のバイトの子が遊びに来た音符

 

 

当時高校生今では三人のお母さんチョキ

 

子供を連れてよく来てます。

 

 

 

 

図鑑の話をしてたら、ほしいと・・・・

 

 

よかったぁチョキ

 

 

今度来るまでに、まとめておこうと本棚から出して・・・・

 

ギャァー

 

本棚の後ろに大量のくさ虫の死骸が病気(女の子)

 

寒気がしました。病気(女の子)ダウン

春から夏の生き残りのくさ虫

まだ動いているものも目

 

 

なんじゃこりゃぁ!

 

本どころじゃないがな(*_*)

 

大掃除

 

凄い量流石に写真までupできない(*_*)

 

 

窓の枠にもいっぱい

 

結局それだけで終わり(*_*)

 

 

寒いから、ひととこに集まって死んでしまったんだと思います。

 

時々冬に息子たちが帰った時ギャァギャァ騒いでいたのは

 

エアコンの中に潜んでいたくさ虫が、出てきてたんです。

 

田舎育ちのくせに、ワーワーうるさいったらありません。

 

 

どうやら年末年始も蘇州から帰るんで、うるさいことかも(*_*)

 

 

覚悟しとかないと又出てくるかも(*_*)

 

すっぽんぽんで(@_@;)

テーマ:ブログ




許してください今ではありません。(汗)

 

 

今なら逮捕されます。

 

 

 

 




若い時の事なんで・・・・汗(女の子)




嫁いだ若かりし頃・・・そう、あったんですよ、私もアップ




初々しい時期が。。。




主人の父は私を娘のように可愛がってくれました。ハート2




ある時お風呂に入ろうかと、すっぽんぽんに・・・・



今の私を想像しないで(@_@;)





湯船に入ろうとした時何か、10センチくらいの棒がクエッションマーク




なんでこんな所にクエッションマーク



手で取ろうとしたその時目





思わずギャァ~大声で叫んで、そのまま台所へ・・



ム、ム、ムカデ~

 

 

そうです、ムカデです(百足)

すぐ飛んできてくれたのは、お爺ちゃん

主人は、おろおろ

 

すぐに、ムカデを挟み火箸で挟んで窓から・・・

ホッとしたその時自分のあられもない姿に(*_*)

慌てて主人がバスタオルを(@_@;)

今は風呂から呼び出しベル押しても聞こえないふり

きみまろじゃないけど

 

 

あれから40年・・・・おっしゃる通り(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

菅浦で、けあらしみて・・・

テーマ:ブログ
朝7時ごろ
此処は菅浦です。
寒いです病気(女の子)・・・・琵琶湖を眺めていましたら
 なんか、神秘的です
 MashiToshiさんの言われていた、けあらし
これが・・・・・ 
 身の引き締まる思いでした。
時間が過ぎるごとに蒸気が山のほうへ 
出かけていく時間には、もう山のほうに
いつも見てるのは、それなんです
山のほうに上がったしまったら、けあらし。とは言わないんでしょうかクエッションマーク 
近くにいながら初めて見ました
菅浦・・・・・やはり、良いところです。
長浜の方は毎朝見れてますよね。 
 MashiToshiさんのおかげで見ることに・・・
素晴らしい眺めで
寒いのも忘れていました。

オール電化で不安に

テーマ:ブログ

3か月前くらいに、オール電化に
 
 
 
快適な生活に・・・・なるはずハイカラホックン
 
 
 
所が昨夜寒くて震えました・病気(女の子)
 
 
 
今隠居と母屋にお風呂があります・
 
 
お爺ちゃんがいた時足が義足で不自由だからと
 
 
隠居にもお風呂を作りました。
 
 
 
今はお婆ちゃんが使っています。
 
 
 
寒くなると3日に一度しかお風呂に行かないお婆ちゃん汗
 
 
 
 
給湯器が使うお湯の量を記憶してしまうんでねぇ
 
 
 
みなさん、勿論知っているでしょけど 
 
 
 
 
だから、両方がお風呂を使うと、満タン沸き上げで 、その日だけ
 
 
 
 
セットしなければお湯が無くなります。
 
 
 
 
そのセットを昨日しなかって、私たちが入ったとき
 
 
 
 
最悪ダウン
 
 
 
お湯が無くなりました~と・・・・しゃべりました(汗)
 
 
 
えっl~ 最悪ですダウン
 
 
 
自動運転も停止
 
 
 
追い焚きもできません((+_+))
 
 
 
お風呂は冷たくなってきて寒くて湯船から出られません汗
 
 
 
快適どころか、寒くて
 
 
 
その日は風呂の暖房も入れてなかったので
 
 
 
最悪な状態でした。汗
 
 
 
 
満タン設定を、たくさんお湯を使うときは
 
 
 
設定しないと又こんなことが起きます・
 
 
 
年末年始蘇州から、みんな帰ってきて
 
 
 
 
 
こんなことが起きたら・・・・そう思ったら
 
 
 
満タン設定は当日のみだから
 
 
 
うっかり、お婆ちゃんが今日は行かないからと
 
 
 
設定してないと、いきなり風呂に行くときもあって
 
 
 
 
それが昨日でした。 
 
 
 
 
なんかいい方法ないもんかと
 
 
 
もう、あんな寒い思いは2度としたくありませんから 
 
 
 
便利そうで不便
 
 
 
 
機械も人間のように融通がききませんからねぇ
 
 
 
ザワザワしてたら、今日はお客さんや・・・とか
 
 
 
 
機械だもの・・・・思わないですよね((+_+))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/12      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック