伊吹山の顔色
鳥羽上のトンネルの近くに電光掲示の温度計があります。
木曜日の夜は-3℃でした。
土曜日の朝は車の上に軽く雪が積もっていました。
今、家のストーブがない部屋でも温度計は18℃です。
ふぅ~
季節の変わり目に体も付いていくの大変ですね。
私の仕事は一年中で一番忙しい時期なので、
♪昨日は~ミシンの下で寝た~♪に近い状態です。
こんなとき・・・
疲れたな~と、ミシンから、ふっと顔を上げると
窓の外には伊吹山がド~ンと構えているので
景色を見るだけでけっこう癒されます。
先週、彦根から来られたお客様が
「伊吹山が見えていいね~」と言ってくださいました。
ここんところは伊吹山も毎日色んな顔色をしています。
先週は、雪が消えたな~と思うときもありましたが
週末またぶり返しましたね・・・。
日々変わる姿です・・・いや、数時間で違う顔になります。
ケーブルTVで年度末で廃校(休校)になる
山東東小学校の校歌を聞いたら
「伊吹の山に守られて~♪」という歌詞でした。
確かに守られてる感じがします。
3学期もあと少しですね・・・。
何かと忙しい3学期です。
季節の変わり目に負けないように
みなさまもご自愛くださいね。
伊吹山 東側
コブログのみなさんの湖北の風景の写真には癒されます。
下手くそな撮りかたですが私も・・・。
大好きな風景たちです。
↑どこからでしょうか??
米原市と岐阜県の境・・・。
米原市藤川の農道の橋の上から撮影。
米原市弥高から・・・。
伊吹山を東側から撮ろうと思いますが、岐阜県に入ってしまうと
小高い山で伊吹山が見えなくなりますので、ここが弥高あたりが限界でした。
暗いですが、米原市大清水あたりから西方面・・・。
↑上野??春照??あたりです。
そして最後は三島池・・・。
カピパラさんにお出会いできたかも・・・。
もっとゆっくり撮影したかったけど
中学生の娘の下校集団に会って
ウロウロしてると叱られるので飛んで帰りました。
以上、2011年2月7日夕方の撮影でした。
夕焼け伊吹山
今日は本当にいいお天気でしたね。
米原市内の屋根の雪もずい分減りました。
夕焼け時の伊吹山です。
今日は節分ですね~。
我が家は、主人が帰宅するまで太巻きはお預けです。
(私としてはロールケーキで丸かじりしたいところですが・・・)
明日も晴れですね・・・。
春はすぐそこ・・・。
もうひとふんばりです・・・。
伊吹山2合目降りました
今日は寒さが違いますね・・・。
伊吹山も下の方まで白くなりました。
この写真は今朝です。
先週の水曜日の夕方も2合目あたりまで雪が薄っすら積もりました。
これで2合目くらいまで降るのは2回目です。
駐車場は屋根なしの我が家・・・。
それでも、昨晩の深夜も今朝も車のガラスは凍っていませんでした。
今日の天気予報は雪マークでしたが、
車のガラスから判断すると
まだ米原市の里の方までは降らないかなと思っています。
ハズレたらごめんなさい(^^”
昨日、ダスキンさんに「来年もよろしく・・・」と言われて
今年最後の交換か・・・そうか年内はもう会わないのかと気づく
「もうはい年末の挨拶をするようになってもたね~」と
あわただしさを感じる会話をしました。
寒いですし、忙しいですが
みなさまお体お大事に・・・!!
伊吹山ぬくといけど・・・雪化粧
昨夜遅く、主人を駅まで迎えに行く時に
米原市北部は時雨れていました。
これからの季節、深夜に車を使うときはガラスが
凍っていてなかなか発進できなくなりますね・・・。
主人「来るとき車は凍ってへんかったか??」
私「小雨が降り始めたし大丈夫やった・・・」
私「明日の朝、地面凍るかな~??」
主人「いや、大丈夫やろ」
私「今、この辺は寒雨やで、伊吹山では雪かな・・・??」
主人「いや、こんなんではまだまだ!!」
50過ぎのこのおやじは自信有り気に言い切りました。
私「朝、頂上付近にはうっすら雪があると思うけどな・・・」
主人「いいや!!まだまだ!!ぬくといって」
出たな!!湖北弁「ぬくとい!!」
私は大阪に行って「ぬくといってなんや??」と
笑われたことがあるんやで~!!
大阪弁では「ぬくい」なんやで~!!
私「ねぇ、大垣でぬくといって言って笑われへんか??」
主人「気にしてたらあかん!!」
今朝、カーテンを開けたとき、またまた伊吹山がありませんでした。
そして午前10時過ぎにやっと顔を出した伊吹山は、ほら!!
私が予想したように薄っすら雪化粧です!!
伊吹山は石灰岩なのでよ~く見ないとわからないですね!!
頂上付近の雪は、今年これで3回目ですが、
こんな お上品な雪では下界に降るのは まだまだですよ~!!
あれは3合目くらいまで降ったときです。
頂上の薄化粧はカウントに入りません・・・。
雲が切れたら今日もヘリコプターが飛び始めました!!
頂上の測候所の建物・・・
9月末に登ったときには まだあったのですが、
今年の初冠雪の新聞掲載写真で見たら
ほとんど撤去済みでしたね・・・。
観測所の過酷な仕事の痕跡が消えてしまいました。
今は現地に行かなくても室内のコンピューターで
観測できる時代ですものね・・・。
観測と言えば、金星の軌道投入には失敗でしたが、
「あかつき」などの活躍もすごいですね・・・。
なんでも出来るすごい時代です・・・。
でも、私は「気配で」降雪がわかるようになってきましたよ~!!
えっ何??それはおばちゃん化した証ですって??