四季の三島池・グリーンパーク山東で自然を紹介します。
意外に・・・。
テーマ:ブログ
2012/06/22 09:23
ピークは過ぎたのですが、まだ婚活に勤しむ蛍たちがいるようです・・・。
![](../resources/member/001/802/0127304/L0dGt6ZT.jpg)
昨晩もバスツアーでお越しの方々を驚かせるほどの発生量でした。
今夜辺り、なごり雪ならぬなごり蛍は如何?
臨時売店では、鑑賞ポイントをご案内もできます。
※頑張れば携帯でも↑のように写真を撮れますが、フラッシュを焚くと光が写りません。
加えて、光の刺激に驚いて逃げてしまうことがあります。撮影時はフラッシュ厳禁!
![](../resources/member/001/802/0127304/L0dGt6ZT.jpg)
昨晩もバスツアーでお越しの方々を驚かせるほどの発生量でした。
今夜辺り、なごり雪ならぬなごり蛍は如何?
臨時売店では、鑑賞ポイントをご案内もできます。
※頑張れば携帯でも↑のように写真を撮れますが、フラッシュを焚くと光が写りません。
加えて、光の刺激に驚いて逃げてしまうことがあります。撮影時はフラッシュ厳禁!
◇グリーンパーク山東周辺さくら情報◇
テーマ:ブログ
2012/04/13 16:26
![三島池桜2](../resources/member/001/802/0119220/qfIfUfFQ.jpg)
![三島池桜1](../resources/member/001/802/0119219/Y2NiJ95o.jpg)
グリーンパーク山東周辺の桜が開花しました。現在、2分咲きくらいです!!
グリーンパーク山東恒例の「ふれあいフェスタ2012」は、5月4日(金)・5日(土)に開催致します。詳細は未定。
鴨の里盆梅展蘭展始まります。
テーマ:ブログ
2012/01/02 18:47
新年あけましておめでとうございます。
年末からお正月にかけては、
雪も降らずいい年越しになりましたね。
グリーンパーク山東では、恒例の「鴨の里盆梅展蘭展」を1月10日OPEN致します。第30回記念特別企画も用意し皆様のお越しをお待ちしております。
年末からお正月にかけては、
![スノーマン1](../resources/emoji/114/em.gif)
グリーンパーク山東では、恒例の「鴨の里盆梅展蘭展」を1月10日OPEN致します。第30回記念特別企画も用意し皆様のお越しをお待ちしております。
ホワイトクリスマスになりました!
テーマ:ブログ
2011/12/25 15:21
![雪景色](../resources/member/001/802/0108715/kwCCbHIE.jpg)
昨日からの雪で、ホワイトクリスマスになりました。今朝は、積雪20センチ以上あったかな。
年が明ければ、恒例の「鴨の里盆梅展蘭展」が1月10日(火)から始まります。今年は、第30回記念特別企画です。是非来て下さいね。
秋?冬?
テーマ:ブログ
2011/11/30 15:20
更新が空いちゃいました・・・(;^_^A
奥伊吹にも初冠雪がありましたが、寒くなったり緩んだりと気温の変化が激しいですね。
![テニスコート裏](../resources/member/001/802/0106400/eaCx50Oe.jpg)
でも、その加減で三島池や鴨池荘裏山の紅葉が見頃になっています。
![三島池](../resources/member/001/802/0106401/hYwG6PPt.jpg)
神社の辺りも、ほらこの通り。
![螢川](../resources/member/001/802/0106403/okfb0A4e.jpg)
ほたる川も秋の顔です。
![ビジターセンター裏](../resources/member/001/802/0106404/xdo4dJgj.jpg)
通路だったところの木は、みんな紅葉だったんです。知ってましたか~?
![黄金色](../resources/member/001/802/0106405/mxq4dPHD.jpg)
場所と時間によっては、黄金色。
![栗の木](../resources/member/001/802/0106406/jEKsrCek.jpg)
栗の木も・・・
![イガ](../resources/member/001/802/0106407/t2ix3ihu.jpg)
実を落としています。
天気の良い日にお散歩は如何?
![マフラー?](../resources/member/001/802/0106408/n5QTaZ0n.jpg)
照れ屋の伊吹山も顔を見せてくれるかも?
奥伊吹にも初冠雪がありましたが、寒くなったり緩んだりと気温の変化が激しいですね。
![テニスコート裏](../resources/member/001/802/0106400/eaCx50Oe.jpg)
でも、その加減で三島池や鴨池荘裏山の紅葉が見頃になっています。
![三島池](../resources/member/001/802/0106401/hYwG6PPt.jpg)
神社の辺りも、ほらこの通り。
![螢川](../resources/member/001/802/0106403/okfb0A4e.jpg)
ほたる川も秋の顔です。
![ビジターセンター裏](../resources/member/001/802/0106404/xdo4dJgj.jpg)
通路だったところの木は、みんな紅葉だったんです。知ってましたか~?
![黄金色](../resources/member/001/802/0106405/mxq4dPHD.jpg)
場所と時間によっては、黄金色。
![栗の木](../resources/member/001/802/0106406/jEKsrCek.jpg)
栗の木も・・・
![イガ](../resources/member/001/802/0106407/t2ix3ihu.jpg)
実を落としています。
天気の良い日にお散歩は如何?
![マフラー?](../resources/member/001/802/0106408/n5QTaZ0n.jpg)
照れ屋の伊吹山も顔を見せてくれるかも?