1  |  2    次>    

姉川ドボン

テーマ:田舎暮らし・ローカル

先日、ブログネタはあるのに

書いてる時間がないと書きました。

でも、このブログネタって

生ものなんですね・・・。

すぐにシーズンオフになってしまう。

今日はギリギリ夏ネタで・・・。

 

中学校の校庭奉仕作業の日は

思い切って一日店を休みにして

昼から姉川へ友達親子と子どもの友達と

BBQに行きました。

 

毎年、姉川BBQに行くのに

いくら受験生だからといって

今年は行かなかったら

田舎の子が腐るというので

勉強の合間、

気晴らしがてらに行ってきました。

 

毎年恒例のドボンです。

姉川

ドボン

かわいい水着とは縁遠い、ジャージ愛好会メンバーたち。

服を着たまま泳ぐ難しさは、毎年訓練済みです。

でも、慣れた川でも決して無茶はいたしません。

 

温かい飲み物

子ども達は・・・

おにぎり食べて、焼きそば食べて、肉も親の分まで食べて

それでもまだ足りない~というので

子どもの友達のお母さんがパンを差し入れしてくれました。

これもまた美味しい。

姉川の水はもう冷たいやろうな~と思って

ココアと抹茶オーレとコーヒーを持って行きました。

この時のコーヒーも美味しかった。

おさかな

コレは、子ども達が紙コップで捕まえたおさかな。

どんなけ、田舎の子やぁ~!!

帰るときに、ちゃんと川に戻してきました。

 

今年は行けないかと半ばあきらめていましたが

やっぱり、姉川ドボンをしないと

夏が終わりません。

 

宿題済みました。

姉川ドボンやりました。

キャンプ(もどき)行きました。

お祭り終わりました。

心残りは~??

子:「ありませ~ん!!」

早く学校に行きたいそうです。

 

明日は、夏休み最後の日。

まずは、朝のラジオ体操から有意義に・・・

 

 

ん、もうすぐ0時!!!

アカン!!!

我が家はまだ小学生が起きている!!

「早く寝なさ~い!!!」

子ども会と地域のお祭り

テーマ:田舎暮らし・ローカル

またまた久しぶりのブログ更新です。

 

毎年8月の第4土曜日は、

わが集落の氏神様のお祭り。

 

以前は、志賀神社の秋祭「のがみさん」は

8月26日と日にちが固定していました。

しかし、

平日だとお客さんがゆっくりと来れないので

6年ほど前から、

秋祭は土曜日に開催することに変更になりました。

その改革から

オコナイさんと祭りには子ども会も

「大いに協力」するということになりました。

 

その祭りが今年は、

8月27日(土)に開催されました。

 

では、区と大いに協力すると約束している

子ども会は、どう協力したか・・・。

 

まず一つ、

祭りには伝統の「奉納相撲」があります。

子ども会は、この相撲の進行役をやります。

 

相撲に参加した子たちには、

区からの助成金で買った「ご褒美」が渡されます。

どんな景品なら子ども達の参加意欲を

かきたてられるのか・・・

景品選びは母親達が相談して事前に準備をします。

 

毎年祭りの日の午前中は

小学校の奉仕作業と重なるので大変。

急いでご飯を食べて昼過ぎに境内に集合。

薬師堂をお借りして、男の子たちはお父さん連に

「マワシ」をしめてもらい「名札」をはさみます。

相撲の無事をお参りして、さぁ対戦です。

子ども相撲

小さい子たちの対戦は、かわいさも混じって応援も賑やか・・・。

 

普段ばかりケンカしている兄弟でもこんな時は、

お兄ちゃんは、弟を一生懸命応援するんですね。

 

また、

負けて泣いている小さい子の体に付いている「おがくず」を

近所の女の子が優しく払ってあげていました。

志賀谷の子達は、縦にも横にも みんな仲良しです。

女の子も

近年では女の子も参加します。

 

これは姉妹対決。

 

毎年、「歳上の子」は、自分より小さい子が相手のとき、

どの程度に真剣勝負するべきか・・・と、はにかみます。

外孫さんも

他所の子(外孫さん)も参加されて従兄弟との対戦もありです。

 

相撲のあともしっかり挨拶

ケガも無く無事に済んで、お礼のご挨拶。

今年もご褒美をもらって、ひとまず解散。

 

次の子ども会のお役目は「夜店」です。

以前は、志賀谷のお祭りにも「ほし店」が

来ていましたが、最近はさみしくなったので

子ども会など団体が夜店を出しています。

 

今年は、

「スーパーボールすくい」と「くじ引き」です。

スーパーボールすくい

スーパーボールすくいは、

子ども達がよろこぶ「うんち型」や「光もの」も入れてあります。

くじ引き

※夜店の写真はどれも上手く撮れませんでした(^^”

 

くじ引きもお母さん達のアイディア満載。

子ども達が喜びそうな、お得なものをセレクト。

一等から三等までお手製で三角くじを作り

各等衣装ケースいっぱいに景品を準備します。

今年は、ワンピースグッズやエアー剣などが人気でした。

 

お祭りの夜店は、他の団体も協力されています。

お隣では、野球部さんが飲料やかき氷、綿菓子、

そして「鯉すくい」をされました。

こいすくい

盆踊りも輪が大きくなりはじめて

一番楽しい盛りに雨が降り出したのでちょっと残念でした。

 

ご近所の方から新品のおもちゃを寄付していただいたり、

区や子ども会会員家族のご協力により

お祭りを終えることが出来ました。

 

今年は、主人が子ども会の会長でしたが

みなさま本当にご協力ありがとうございました。

 

近年人口減少などの諸事情のなかで、

地域の伝統行事の継承は大変なことですが

志賀谷区はこんな感じで引き継いでいます。

 

今年で、我が家も末の子どもが子ども会卒業なので

このような夜店の提供役側も卒業です。

なので「祭りの後のさみしさは~♪」も余計に感じました。

でも、次の代の保護者さんたちが

来年に向けて意欲的でしたので

また楽しいお祭りをつくってくださることと思います。

 

おまけ

あとしまつ

余ったスーパーボールなどをお日様に乾してお片づけ。

また来年~♪

廃材王国 カナディアンファーム

テーマ:健康&自然派生活

先日、主人の夏休みに

八ヶ岳の麓のカナディアンファームに

連れて行ってもらいました。

 

本当は、主人はキャンプに行きたかったのですが

中学3年の子どもがいるので

今年は断念して日帰り旅行になりました。

 

このカナディアンファームというレストランは

長野県の原村にあります。

10年くらい昔に主人が

「廃材王国」という本を見つけて読んで

いつか行ってみたいと言っていたところです。

本

前にも一度、原村まで行ったのですが

3人目の子どもが小さくて寝てしまい

レストランに入るのを断念していたお店でした。

 

今回やっと楽しむことが出来ました。

詳しくはカナディアンファーム

建物もステキ

中では大きな釜から煙が上がっていました。

変わった遊具です。

野外のテーブルに座りました。

今まで行った農家レストランのなかで一押しです。

美味しかったです。

ステキな空間でのひと時でした。

お地蔵さんのまえかけ

テーマ:私のお仕事

更新できていない間にクリックしていただいた方

すみませんでした。

久しぶりに更新させてもらいます。

ブログネタは溜め込んでいるのですが

なかなか時間がなくて・・・。

 

せっかく溜めたネタも使わないと

鮮度が落ちて使えなくなるんですね。

 

なので今日はギリギリの季節ネタです。

 

お地蔵さんの前掛けを頼まれまして

急でしたが作ってみました。

依頼を受けてから、

「私のお仕事リサーチ用」のメガネ(無い)をかけて

キョロキョロしながら生活しました。

 

まず、湖北辺りでは

赤じゃなくてもよい・・・のですね

四角だったり丸かったり

カラフルだということがわかりました。

依頼者の方もどんな柄でもよいということでしたので

地蔵さんまえかけ

いつか何かに出来ると思って

溜めていた生地が役に立ちました。 

 

 

 我が家も今年は、お地蔵さんの回り当番でした。 お地蔵さん

来年のためにお地蔵さまの写真を撮らせてもらいました。

灯篭みたいなお地蔵さまですので前掛けはありません。

このお地蔵様にはご詠歌をあげます。

最後は、よくお参りする谷汲山の華厳寺

西国33ヶ所のうち滋賀県は6箇所もあるんですね。

 

お地蔵さまが済んだら

今度は週末に志賀谷のお祭りです。

「真夏の暑さも志賀谷のがみ(祭り)までの辛抱」と

言われています。

 

陽水さんの「少年時代」の歌詞の季節です。

この祭りが済んだら夏の終わりを感じます。

米原市教は8月31日まで夏休みなので

ラストスパートでがんばればセーフです(^^

ここから子ども達も宿題に殺気立ちます(笑)

 

私もこの夏の終わりの行事が済んだら少し落ち着くと思います。

泣き面に本当に蜂

テーマ:ブログ

ワタクシ、子どもの試合から帰って来てからも

子どもの送迎が無かったのは一日だけで

「あゝ私は、子ども様のマネジャー・・・」

相変わらずバタバタしております。

 

水曜日なんて、剣道とホッケーの夜練があったのに

ちょっとボケてて、準備ができていなかったから

超大慌てでご飯を作っていたら

右手のひと指し指を切ってしまいました>_<

慌てるといけませんね・・・。

指先は痛い。

ドクドクしていて脈がわかります。

 

そんな中ですが・・・

盆だというのに

台風で木が倒れたままだったので

前栽の小さい木の葉刈りをしました。

 

雑木のみを技術無視でジャクジャクと

剪定ばさみで切っていたら

その右手の傷が疼いてきました。

手を止めて左手でテーピングを直していたら

なんと

左手の甲を蜂に刺されました。

視野に入っているのに刺されたドンくさい私。

黒色の手甲をしていたけど

そういえば蜂は黒色に寄り付くんでしたね。

 

先日の大東中と違って足長バチだったので

刺し傷は大したことはありませんが

蜂がたくさんグルグル飛び回るので

剪定の続きが出来ませんでした。

 

泣き面に蜂。

右手も痛いのに左手も痛い・・・(泣)

しかも、忙しいのに・・・(泣)

  

でも、これは、

「慌てるともっと不調法するぞ」とか

「しょうがないやん、子ども盛りなんやで」という

ご先祖様からの優しいお告げだと信じて

開き直って途中で放っぽりだしておきました。

 

そしたら 

昨日、この超~乱れた家に

お義姉さんがお参りに来てしまいました(^^”

私は、子どもを送りに行っていなかったのですが

すぐに帰られたようです・・・。

きっと、あまりの乱れように察して・・・!!??

すみません・・・(^^”

またゆっくりおいでください。

 

あぁ普段からもう少しきれいにしておかねば・・・。

1  |  2    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
22位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
17位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

店内

鴨ママ

元アパレルメーカーパタンナー
結婚を機に故郷にUターン
米原市でソーイングと学生服の
自宅ショップをしています

ホームページ

参加コミュニティ一覧