とんど焼きとトイレの神様!

テーマ:ブログ

明日は朝からご近所の方と「とんど焼き」です。

とんど焼きは、小正月(1月15日)に行う行事ですが

15日前後の日曜日となります。(今回は明日)

山の八幡さん(山の神さん)の所でみなさん集まって

長い竹、木、藁、杉の葉で作ったやぐらを作り 

お正月の松飾り、注連縄、書き初めなど家々から持ち寄り

一か所に積み上げて燃やすお正月の火祭り。

とんど焼きの火にあたったり、また細い竹にお餅を焼いて食べると

一年間健康でいられるという無病息災、五穀豊穣を祈る。

 

所でトイレにも神様がおられる事ご存知でしょうか?

家では何故かお婆ちゃんがトイレの神様を「ヨード―さん」?って言います。

トイレにも、しめ飾り、御鏡を置きお供えします。

「ヨード―さん」を調べても分からなかったのですが

もしかしたらこれだろうと思うものが・・・

 

 

トイレの神様は鳥枢沙摩(うすしま)明王と言うらしいです。

うすさま明王ともいいます。

新しい家を建てると・・・7人の神様が到着順に・・・

 

一番最初に着いた神様は、何も持たず体一つで来られたので早く

応接間、座敷、一番豪華でお金がかかっている所へ

 

二番目に着いた神様は、手土産程の荷物で来られたので見栄の良い玄間を

 

三番目の神様は、セカンドバックに入る程の荷物で

来られたので居間、リビング担当

 

四番目の神様は、小ぶりのリュックに入る程の荷物で

来られたので寝室担当

 

五番目の神様は、大きめのリュックで来られたので釜戸、台所担当

 

六番目の神様は、リュックの中にパンパンに荷物を詰め込んで

来られたので洗面所、お風呂担当

 

七番目の神様は、大男が背負って体が見えないくらい、

大きなリュックで、山の様な荷物を・・・最後に残ったトイレを担当

七番目の神様が、うすしま明王になるわけです。

 

うすしま明王は、とても心やさしい神様で、

トイレをいつも綺麗にしていると喜んでくれるので

良い運気をプレゼントしてくれるそうです。

うすしま明王が背負ってきたリュックの中には

金銀財宝入ってるとか・・・・

また「おんくろだのう  うんじゃくそれか」と唱えながら

トイレ掃除をすると開運アップするそうです。

 

家の中でもトイレ、お風呂に洗面所、台所…は

特に汚れやすい所ですので綺麗にお掃除はしてやらないと

いけない事がわかりますね。

最近では主人、率先してトイレ掃除をしております。

金運アップには繋がってるかはともかく・・・

良い事、良い事!

 

で~ここら辺の「とんど焼き」は、トイレにお供えしたお餅を

竹に刺して「とんどの火」で焼き、焼いたお餅は家族で頂く事に・・・

一年間健康でいられますようにと・・・

 

トイレの神様・・・

金運アップもよろしくね!

 

 

 

 

 

プロフィール

亀仙人

京都在住京都や大阪北摂の案内

参加コミュニティ一覧