1  |  2  |  3    次>    

運転編

こんなことないか
         自動車運転きなこ編


自分より大きい車には
道を譲る。

黒塗りの高級車には
ビビッてしまう。

黒塗りの高級車には
その筋の人が乗っていると思っている。

黒塗りの高級車から
ふつーの人が降りてくると
『なんやねん』と思う。

運転中救急車の音がしてくると
急に緊張する。

救急車に道を譲ると
いい人になった気分になる。

前からパトカーが走ってくると
目を合わさないようにする。

待ち合わせで
さっきから待ってたのに
「私も今来たとこ」と言う。

待ち合わせで
「ごめん。少し遅れる」のメールに
時間通りに着けそうでも
「よかったぁ私も遅れそう」と返す。

助手席に乗った人がシートベルトをしなくても
何にも言えない。
お知らせブザーが鳴ると
「ごめんなぁうるさいなぁ」と言うけど
あれは有り難い機能だと思う。

洗濯編

こんなことないか
            洗濯編

今の洗濯機はめちゃくちゃ時間が掛かる。
水量が少ない場合もやっぱ時間が掛かる。

ほんまに泡洗浄しとるんやろか・・と覗いたら
すごい泡が立っていた。

余りに洗濯物が少ない時は
どーせならまだ入るし
何か洗うものはないかと探す。

洗剤の量は適当に入れている。
柔軟仕上げ剤はたっぷり入れる。

柔軟仕上げ剤はアロマリッチを使っている。
アロマリッチの匂いを色々変えている。

急いでる時は
脱水時間が後1分2分の時は止めてしまう。
止めてからロック解除までがイライラする。

旦那の洗濯物は単独で洗う。
旦那が脱いだパンツはつまんで持つ。

黒物と白物を一緒に洗うと
黒物に白い粉の様なものが付くので
忘れず黒物はネットに入れる。


やっぱこれもきなこ編でした。

ジャガイモ収穫

ジャガイモは
葉が枯れたら収穫時期だと言われています。

野菜の本には90日で収穫できる 
と書いてあります。

4月3日に植え付けをしてから昨日で85日目

こちらの都合もあるし天気の都合もある。

何年か前に
梅雨の長雨で収穫のタイミングを逃したら
土の中で全部腐ってしまった・・
という苦い経験もあります。

まぁそんなこんなで

昨日を決行の日に決めました。








その後
午後は転がったら起きられず
結局夕方5時まで転がったまんま。

そしたら身体がスッキリ!!

シャキーン!!

やっぱ身体の疲れは転がらなあかんわ。

野菜もって

最近夜が寝られない時があります。

しかも
足は攣(つ)るし
手は痛いし腕も痛い

どないなってくんやろ この身体・・

それに
畑仕事と職場の仕事の毎日に
最近疲れてきました。

こんなんでこの夏乗り切れるやろか・・

そんな中
昨日は
野菜も沢山採れたし





キュウリ・ジャガイモ・タマネギ・なすび・人参

これ持って友達のところへ行ってきました。


喋りました。
笑いました。

発散しました。
充電しました。

今日も畑行ってこなあかん。

また発散せなあかんわ。



お返し

今日は

お返しは難しい

・・・という話です。


昨日
畑でレタスをもらいました。





畑へ行くと
「大根あるか?」「レタスあるか?」と
聞いてくれやーります。

有り難いです。

けど
こないだ大根もろて又レタスもろたちゅーことは
こりゃなんかお返しせなあかんなぁ・・
何にしょーかな・・
何がええやろ・・

けど沢山できて食べ切れんでくれやーたんやし・・
・・・と悩んでいる今日この頃です。

以前他の家の人ですが
「いらんで捨てるけど・・いらんか?」と
苗をもらいました。

沢山もろたし有り難かったし
お返しをしました。
そしたらそれから何にもくれやーれんようになりました。
多分『そんなつもりであげたんでないのに
そんなことをするんならもうやれんわ』と
思われたんだと感じました。

けど
中にはお返しを当てにしている人もいて
お返しをせんからくれやーれんようになったこともありました。


お付き合いもなかなか難しいです。



カルビ丼

初めて食べた

カルビ丼 





おかずがないとき
     
おかず買いに行けんかったとき

作るのめんどくせ~とき

あぁご飯足らんかったなぁ 
帰って炊かなあかんなぁ のとき


仕事帰りに

吉牛でテイクアウト

こんなことなかったか

こんなことなかったか?
         50代女子編

ソックタッチは今もあるけど
昔はカモメのマークだった。

ソックタッチはソックスも止めてたけど
ストッキングの伝線も止めてた。

中学の女子の制服のスカーフを
背中の襟の下から出してるのは
恋人募集中の意味だと言われていた。

毎晩制服のスカートを
布団で寝押ししていた。

ハートの二つに割れたペンダントを
女の子同士で持ってた。

ロケットに飼い犬の写真を入れていた。

初めてのブラジャーは友達と西友へ買いに行った。
(パウワース前の西友)

些細なことで簡単に異性を好きになるけど
些細なことで簡単に嫌いになった。

自分の部屋の中に居るだけで
勉強していると親は思っていた。

テスト勉強をしながら
必ずズバリクを聞いていた。

友達と同じテレビを観とかないと
話に入れないので必死に見てた。

新曲がテレビで流れると
速記で歌詞を書いたが
後で見ても全く読めなかった。

フォーリーブスは
ター坊が好きだった。

レコードはいつも
友達に借りていた。

消しゴムを買うときは
必ず匂いを嗅いだ。

お弁当の時間
必ず蓋で隠して食べてた子がいた。

トイレが長いと
うん〇してたと陰で言われた。


50代女子編というより
きなこ中学編でした。

病気

夏野菜が本格的に採れるようになってきました。







初成りのトマトは





こんなんなってたで採ってしまいました。

病気やろか・・? なんの病気だ?

自分の病気もわからんのに
野菜の病気がわかるわけないやろ・・オイオイ

いくら初成りでもこれでは
まんまんさんにお供えできませんので
ええとこよりで塩かけて私が食べときました。


ほんで今日はこれで
何のおかず作ったらええやろ・・

怒ったらあかん

料理・洗濯・掃除の中で
私は掃除が一番嫌いです。

田舎の田の字造りの家なものだから
無駄に広くて
一階を一通り掃除機掛けたら
もう汗だく・・・

おまけに掃除機が
引っ掛かったり転がったりして
全然ゆーことを聞きません。

その度に腹を立て
掃除機に八つ当たりする始末・・
「なにしてるんよー!!」と
掃除機に怒っています。

怒ったらあかん

そうしてやっとこさで掃除しても
相方が南の縁も北の縁も開け放しにするので
風の有る日は家の中が
ジャリジャリになってしまいます。

風の有る日は開けてほしくないんやけど
ほんなことゆーたら
多分相方は怒ってまんすやろ・・

実はこないだのサッカーの対コートジボワール戦のとき
相方がテレビの前であまりに大きな声を出してたもんだから
やめてほしいと言ったら
その後3日間口をきいてもらえませんでした。

ほんなくらいで怒らんでもええのに・・

怒ったらあかん

これ知ってるか

最近いつも野菜室にバナナを置いています。

この頃これといった美味しいお菓子がないので
おやつにバナナを食べています。

こうして1本ずつラップに包んでおくと長持ちするし
皮が黒くなっても中まで黒くなりません。





・・・て 知ってたか?

そして
そんなところに
最近美味しいものを頂きました。

御座候です。

これと似たのは他にも色々あるけど
これが一番美味しいかもしれません。

これは中の餡がギッシリでトロリとしてて
どっちかと言うと黒餡が好きな私ですが
この白餡には感動です。





これは私の楽しみのおやつに残しました。

ラップをして冷凍室に・・。

けど次の日にチンして
全部食べてしまいました。

うち 何個でもいける
大食い女でございます。



1  |  2  |  3    次>    

プロフィール

きなこ

長浜で生まれ育ち
長浜と彦根を愛する田舎のおばさんです。

このブログの読者