壊れてしまいました。
テーマ:ブログ
2009/04/04 10:54
オーディオインターフェイスが壊れてしまいました。
なんやねんそれは?と聞かれる方も多いかと思いますが
簡単に言えばパソコンと音源を結ぶ、あるいは音を出す機械みたいな物です。
そんなもん、最初からパソコンのついているぞ!
録音もできるし音も出る!とつっこまれそうですが
残念ながら、パソコンに付いているインターフェイスでは音楽CD並の音は作れないのです。
このインターフェイスはローランドのEDIROL UA-1000という物で
同時に8つの音を録音できます。
しかもADATといいまして、音源から1本の光ケーブルで8つの音を送ることができるのです。
上の青い機材です
これにハードディスクMTRをつないでパソコンに音データを転送います。
これが、突然壊れました。
電源が入りません。ヒューズらしきものもありません。
で、バラしてみました。
すると
あった!ヒューズが切れていました。
あら嬉しやと、ヒューズを替え、スイッチオン!
見事にヒューズはぴかっと光り切れました・・・・・とほほ
やっぱり・・・
そんな単純なものではありませんね。
ローランドリペアセンターへ送りました。
スイッチング回路の故障で部品代1500円也
しかし、なんやかんやで7800円取られました・・・・
まあ、そんなもんですかね
なんやねんそれは?と聞かれる方も多いかと思いますが
簡単に言えばパソコンと音源を結ぶ、あるいは音を出す機械みたいな物です。
そんなもん、最初からパソコンのついているぞ!
録音もできるし音も出る!とつっこまれそうですが
残念ながら、パソコンに付いているインターフェイスでは音楽CD並の音は作れないのです。
このインターフェイスはローランドのEDIROL UA-1000という物で
同時に8つの音を録音できます。
しかもADATといいまして、音源から1本の光ケーブルで8つの音を送ることができるのです。
上の青い機材です
これにハードディスクMTRをつないでパソコンに音データを転送います。
これが、突然壊れました。
電源が入りません。ヒューズらしきものもありません。
で、バラしてみました。
すると
あった!ヒューズが切れていました。
あら嬉しやと、ヒューズを替え、スイッチオン!
見事にヒューズはぴかっと光り切れました・・・・・とほほ
やっぱり・・・
そんな単純なものではありませんね。
ローランドリペアセンターへ送りました。
スイッチング回路の故障で部品代1500円也
しかし、なんやかんやで7800円取られました・・・・
まあ、そんなもんですかね