苛々が募る事
昨日主人の会社の特定健診受診券いただいて超音波の
検査をするために、前の晩の9時から呑まず食わず
最初予約は午前中で、私の都合が悪く、後で変更
その時の変更後の時間が午後の2時30分
私は、正直だから、それまで呑まず食わず
のどが渇くと口をゆすいでいました。
そして3時前に呼ばれて診察のみだと言われ
超音波は午後はしてませんと、えっぇ~
私は、お腹が空いていて苛々していたので
看護師さんに噛み付きました。
私
そんなァ、私昨日の夜から呑まず食わずですよう
看護師さん
申し訳ございません
すぐ係を呼びますので、お待ちくださいませ
30分待たされ、更に苛々
別の看護師さん
先日予約日を変更された時に午後からは
腹部のエコーはありませんと説明ささていただいたんですけど
でも何の証拠もないし、言った、聞かないは、水掛け論
その場は、分かりました、そしたら何か食べてきます。
私
とにかく力でないんです。
普段から小食なので、食べないことは、苦ではありませんが
ちょっとイライラしまして、噛み付いてしまいました。
一難去って又一難の始まり
先生の診察
血液検査異常なし少しGTPの数値が高い程度女性には多いとか
そして病室を出たんですが、検便の結果聞いていませんと
看護師さんに(。無愛想な看護師)
紙切れを一枚持ってきて、一日目7、二日目101何の数値
便に血液が混じっているということです、ハァ~
だったら、どうして先生の説明ないんですか、
このまま私が帰っていたら、説明してくれないんですか
怒り爆発
会計まで行き、帰ろうとしたけど納得行かず事務局を読んで事情を
すぐ看護師長が飛んできました、平謝りをされ先生を呼びますと
所がその先生入院患者の容態が急変し病室にいかれて
何時戻るかわからないと
お時間ございますかと看護師長、待ちます
それから1時間その患者が亡くなられたので
もう少し来られないと、私は、待ちますと
それから漸くせんせいが現れ説明
私
正常値を教えて下さい、一日目、1二日目、101
この数値は異常なんですか、
先生
正常値は200以上です、安全値ですと、はぁ~
数値が0の人はいませんとのこと
それならあの看護師の言う患者を不安にさせた説明はと言いますと
申し訳ございませんと
でも、あのまま帰られる患者さんもおられるんですよ、不安のまま
一応言うだけのことは言って帰りました。
何かぁ矛盾を感じましたね。若い先生でしたし経験も浅いのかなぁと
家族は、あんまり遅いから何かあったのかと心配して電話かけてきました。
こんな思いをされて帰っておられる、患者さんは
どんなに不安でしょうね。
大丈夫ですよ、心配ありませんと言っていただけたら
どんなか安心できますよね