<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

光熱費が安っ

テーマ:ブログ

 

オール電化にしてからきちんとした電気代が来ました。ウインク(女の子)

 

一ヶ月12700円

 

今まで風呂は灯油(灯油代金)8500円)

 

キッチンはガス(5600円)

 

電気代14000円ぐらいでした。

 

合計で約28000円ぐらいでした。

 

それが今は全部で、先月が9700円

今月12700円です、屋根にソーラーパネルがあるので

 

夏はそれを使うので、給湯器の湯を沸かさないからかもチョキ

 

冬は、毎日給湯器のお湯だから、若干高くはなると思いますけど

 

台風の時久々に給湯器の湯を入れたら

 

半分ぐらいで湯がなくなり、湯沸き上げになってしまいました。汗(女の子)

 

最近ソーラーパネルの湯ばかり使用していたので

 

給湯器がエコで、この家は100リッターしか使わないんだと

 

設定してしまうそうです。ダウン

 

急に台風だってから給湯器の湯を使っても、すぐ無くなる

 

理由が分かりました。納得^^; 

 

そんな時は満タンというボタンを押すように言われました。

 

まだ慣れていません^^;

 

こんなの常識と笑われるかもしれませんが、知らなかったんだから

 

仕方ありません。

 

でも安くなったことは、嬉しいです。

 

今日も、ソーラーパネルの湯、熱くてチリチリです。

 

助かります、ソーラーパネル

 

でも体に良くないのかなぁ、太陽が熱くした湯って???

 

 

 

 

荷物で埋まってしまう

テーマ:ブログ

 

息子夫婦が、いよいよ蘇州に行くので飛行機

 

25日マンションの家財道具が私の家に送られてきます。

 

ベッド、冷蔵庫、ソファー、ピアノ、パソコン台、オーブン、

レンジ、食洗機、キッチンの鍋類、等々目

 

田舎の家で広々としているので十分におけますが、年寄り抱えていますんで

 

座敷を埋めてしまえないし私たちの寝室に置かないと置くところがビックリマーク

 

座敷はとにかく物置には、使えませんからね汗(女の子)

 

とりあえず、しばらくの間(5年間)健康器具片付けます。

 

5年過ぎて、もう使えないかも、身体が付いていかなくてダウン

 

今の5年間は大きいですからね

子供は生まれていても5歳になるんです。

 

私の孫は今2歳6ヶ月、その子は、もう小学校になるんですよ

 

当たり前ですが、89歳の姑は94歳に

私たちも5年は大きいです。

 

何が起きるかわからないです。

 

でも、そんなの、みんなわからないんですものね。クエッションマーク

 

まぁ、なるようになるさアップ

 

先々考えないタイプですから^^;

 

今を大切に、日々を大切に、生かせていただきます。

改めて日々に感謝を

テーマ:ブログ

今朝昨日倒れられたご本人さんがお礼に来られました。スマイル(女の子)

 

私話しているとき涙出てきました。エーン(女の子)

 

昨日血を流して倒れていた方が今こうして元気な姿でアップ

 

人って何時どんなことが起きるかわかりませんクエッションマーク

 

今こうしている間にも、いろんな事件が・・・汗

 

昨日のスズメバチの事件でいろいろ勉強させてもらいました。

 

その方も65歳を過ぎておられて、きっと日常の忙しさに検診にも

 

行っておられなかったでしょうに

 

この年令から身体っていろいろ問題が出るらしいですから

だから、いかせてくださったんだとも思いました。アップ

 

この事故が幸いにして大事に至らなかったことで

 

 

この方は、脳の検査もする機会が与えられて

 

これも何かの、見えない力が働いているように思えました。

 

人って、こうして助けていただけるんだと

 

何かを知らせてくださっているんですね

 

だから毎日感謝して生きさせていただけるんだと

 

でもスズメバチだけは、怖いので、巣には近づかないで

 

やはり専門家にお願いしないと、事故に繋がることは

間違いありませんからね

 

スズメバチは、襲ってきますからね、何処までも

特に子供なんかは、やかましく言っておきたいですね・

今日も、一日生かせていただけることに感謝です。

 

  

スズメバチに襲われて

テーマ:ブログ

 

今日夕方牡丹餅を作っていた時のこと

 

主人が、窓から、救急車、救急車と叫んでいます。

 

何事かと、隣の人がスズメバチに襲われ逃げようとして

 

仰向けに倒れて、コンクリートに思いっきり頭を

 

暫くして頭から血が流れてきて

 

私は震える手で救急車呼びました

 

もう、苛々しました。

 

あなたの名前はとか、倒れられた人のお歳はとか

 

住所行って血を流してと言っているのに、すぐとにかく

 

救急車出してくれたらいいのに、その人は今どうされているとか

 

私は家の電話なので隣に走っていったら電話は切れました。

 

当たり前です。

 

携帯でかけることも、携帯が何処にあるかとか

 

動揺して訳わからなくてパニックで

 

結局20分くらいしてから来ました。

 

その時は意識が戻っていましたが、なんで倒れたのかは

 

わからないと言われていて心配しましたが、4時間後電話がかかってきて

 

大丈夫だったと、よかったァ安心しました。

 

一週間前にも近所の方が倒れたり、最近多くて怖いです。

 

本当に怖い日でした。

昨日、コンビニで

テーマ:ブログ

 

台風だし、お客さん少ないかなぁと思いながらの出勤車

 

何時ものように大声で(どすごえ)(^_^;)こえ掛け(^^)ニコニコ(女の子)

 

それに応えてくださるお客様、意気投合ウインク(女の子)

 

張り切りすぎてお弁当温め、離れたレンジに行く時

 

ゴミ箱にぶつかり、3メートルほど飛びました^^;(ちょっと、オーバー)

 

お客さん

そんなに急がんかて、いいでぇ

いえ、ちょかなだけなんです^^;

お客さん

 

タバコのラークの6ミリのロング

 

おいくつですか

 お客さん

38です^^;

ございません

お客さん

いやいや、ジョーク、あんた面白いから言っただけ

こんな会話もありました、

お客さんと、楽しく会話するのが楽しくて

 

又くるわぁパー

 

なんて言ってもらえると、もう店員冥利につきます。アップアップアップ

 

帰り際に、3メートル飛んで足ゴミ箱で打ったから

足大事にな、と言ってくださいました。

嬉しいですねぇ(^^)

 

大好き!です、この仕事私

 

仕事は、チョカチョカしないように十分気を付けているんですが

 

慌てると、私の性格が、むき出しになってしまいます。

 

何時も元気で気持いいと言ってくださいますと嬉しくなります。 

 

ブロガーさん来て下さいねぇ、お待ちしていますよ(^_^;)

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック