連携プレー
テーマ:町内行事
2013/09/01 11:41
やっとかめの大野です。
今日は秋の環境整備。
秋と言ってもまだまだむし暑いですね。
町内には大きな川が流れていて
丁度工場の横が川のカーブになっているので
そこのカーブの所に
ヘドロやゴミが溜まるんです。
いつもは人間の手で上へ上げているのですが
毎回やり残しができて
今回は頼もしいユンボ君という助っ人に来てもらい
連携プレーでやりました。
![](../../resources/member/003/033/0178566/DKA37jWa.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0178567/I0RtOs6A.jpg)
ユンボ君からリフト君
その後人間の手で袋詰め
![](../../resources/member/003/033/0178568/f7DYM5mU.jpg)
その後、その袋をトラックに積み込んで処理場へ
途中で雨が降ってくるし
思ったより袋詰め作業が重たくて難航
![](../../resources/member/003/033/0178574/3y0EVids.jpg)
これに3杯、約4トンの量
皆様ご苦労様でしたm(__)m
今日は秋の環境整備。
秋と言ってもまだまだむし暑いですね。
町内には大きな川が流れていて
丁度工場の横が川のカーブになっているので
そこのカーブの所に
ヘドロやゴミが溜まるんです。
いつもは人間の手で上へ上げているのですが
毎回やり残しができて
今回は頼もしいユンボ君という助っ人に来てもらい
連携プレーでやりました。
![](../../resources/member/003/033/0178566/DKA37jWa.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0178567/I0RtOs6A.jpg)
ユンボ君からリフト君
その後人間の手で袋詰め
![](../../resources/member/003/033/0178568/f7DYM5mU.jpg)
その後、その袋をトラックに積み込んで処理場へ
途中で雨が降ってくるし
思ったより袋詰め作業が重たくて難航
![](../../resources/member/003/033/0178574/3y0EVids.jpg)
これに3杯、約4トンの量
皆様ご苦労様でしたm(__)m
夏祭りお礼
テーマ:町内行事
2013/08/20 12:31
やっとかめ*・・・の大野です。
実行役員のJrに変わり、お礼申し上げます。
皆様、前日および前日まで、
又当日、翌日の掃除等ご協力頂きまして
本当に有り難うございました。
お天気も良すぎて大変暑い夏祭りとなりましたが
無事に終えることが出来ました。
かき氷は予想以上に出まして
急きょ追加で氷を買いに行きました。
夏祭りの様子の一部ですが
![](../../resources/member/003/033/0177298/L5on8QK7.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177299/KJwR6V8l.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177289/ZKGUV7qu.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177287/8YVB0vFd.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177291/3Q5sWehq.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177296/zLtInZnc.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177290/zvsTzu8j.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177288/eaSkCMXz.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177297/IJ1DqZ3X.jpg)
今後の行事予定
9月1日 秋の環境整備
9月22日 グランドゴルフ大会
9月29日 神照親善ソフトボール大会
10月14日 人権学習会
10月20日 総合防災訓練
11月3日 文化祭
実行役員のJrに変わり、お礼申し上げます。
皆様、前日および前日まで、
又当日、翌日の掃除等ご協力頂きまして
本当に有り難うございました。
お天気も良すぎて大変暑い夏祭りとなりましたが
無事に終えることが出来ました。
かき氷は予想以上に出まして
急きょ追加で氷を買いに行きました。
夏祭りの様子の一部ですが
![](../../resources/member/003/033/0177298/L5on8QK7.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177299/KJwR6V8l.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177289/ZKGUV7qu.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177287/8YVB0vFd.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177291/3Q5sWehq.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177296/zLtInZnc.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177290/zvsTzu8j.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177288/eaSkCMXz.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0177297/IJ1DqZ3X.jpg)
今後の行事予定
9月1日 秋の環境整備
9月22日 グランドゴルフ大会
9月29日 神照親善ソフトボール大会
10月14日 人権学習会
10月20日 総合防災訓練
11月3日 文化祭
明日は夏祭り
テーマ:町内行事
2013/08/16 12:08
やっとかめの大野です。
明日は町内の夏祭り。
うちには景品の山が・・・これではお盆の掃除も出来ません(涙)
![](../../resources/member/003/033/0176852/LYJzDOB9.jpg)
盛り上げるための道具
![](../../resources/member/003/033/0176853/Sh49IKnD.jpg)
そしてこんな美味しそうな賞品も
![](../../resources/member/003/033/0176854/UPfQngu9.jpg)
ヨダレが出るぜ( ^ω^ )
絶対行かなきゃ損ねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
明日は町内の夏祭り。
うちには景品の山が・・・これではお盆の掃除も出来ません(涙)
![](../../resources/member/003/033/0176852/LYJzDOB9.jpg)
盛り上げるための道具
![](../../resources/member/003/033/0176853/Sh49IKnD.jpg)
そしてこんな美味しそうな賞品も
![](../../resources/member/003/033/0176854/UPfQngu9.jpg)
ヨダレが出るぜ( ^ω^ )
絶対行かなきゃ損ねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
買い出し
テーマ:町内行事
2013/07/16 19:33
やっとかめの大野です。
昨日は町内夏の大イベント「夏祭り」の
第一回買い出しに
Jrのお供であちこち行ってきました。
先ずはポップコーンをはじめ
綿菓子のザラメ等
今から買っておいても差し障りない食料品。
そしてビンゴゲームや盆踊り
プリン早食い競争の景品。
昨日カートに積みきれない程の
BOXティッシュを載せて
押して歩いていたのは私達親子です\(//∇//)\
明日の晩も三役会。
まだまだ買い出しや打ち合わせが続きます(・ω・)ノ
と言ってもJrですが・・・・
どうか8月17日は雨が降りません様に*\(^o^)/*
昨日は町内夏の大イベント「夏祭り」の
第一回買い出しに
Jrのお供であちこち行ってきました。
先ずはポップコーンをはじめ
綿菓子のザラメ等
今から買っておいても差し障りない食料品。
そしてビンゴゲームや盆踊り
プリン早食い競争の景品。
昨日カートに積みきれない程の
BOXティッシュを載せて
押して歩いていたのは私達親子です\(//∇//)\
明日の晩も三役会。
まだまだ買い出しや打ち合わせが続きます(・ω・)ノ
と言ってもJrですが・・・・
どうか8月17日は雨が降りません様に*\(^o^)/*
ピザ作り
テーマ:町内行事
2013/07/13 16:41
やっとかめ*・・・の大野です。
今日は町内の町づくり行事で「石釜ピザ作り」がありました。
なかなかこういう場に行けない私ですが
神無月さんに誘って頂いて
意を決して(大げさな)行って来ました。
ピザ生地を作る作業から一人出遅れて・・・・
うまく生地がまとまらなく・・・![汗(女の子)](../../resources/emoji/086/em.gif)
何とかお隣さんの協力をえて
無事に生地をのばすところまでたどり着き
![](../../resources/member/003/033/0173163/F4npefOa.jpg)
その後トッピング
![](../../resources/member/003/033/0173162/QRtwBLFA.jpg)
町内の窯を持っておられるお家へGO!!
![](../../resources/member/003/033/0173164/rhQNj7Va.jpg)
耐火煉瓦と耐火コンクリートで自主制作だそうです。
![](../../resources/member/003/033/0173165/p1A2yVBP.jpg)
凄いわぁぁ\(~o~)/
何とか無事にミッション終了
![](../../resources/member/003/033/0173166/eQR6zU3Q.jpg)
味は美味しかったですが
生地が少し固めなのと
盛り盛りしすぎたので
少し食べにくかったかなヽ(^o^)丿
反省点
生地を作るときもっと真剣にこねる。
生地はできるだけ薄くのばす。
生地の周りに土手を作る。
神無月さんお付き合い下さって有り難うございましたm(__)m
今日は町内の町づくり行事で「石釜ピザ作り」がありました。
なかなかこういう場に行けない私ですが
神無月さんに誘って頂いて
意を決して(大げさな)行って来ました。
ピザ生地を作る作業から一人出遅れて・・・・
うまく生地がまとまらなく・・・
![汗(女の子)](../../resources/emoji/086/em.gif)
何とかお隣さんの協力をえて
無事に生地をのばすところまでたどり着き
![](../../resources/member/003/033/0173163/F4npefOa.jpg)
その後トッピング
![](../../resources/member/003/033/0173162/QRtwBLFA.jpg)
町内の窯を持っておられるお家へGO!!
![](../../resources/member/003/033/0173164/rhQNj7Va.jpg)
耐火煉瓦と耐火コンクリートで自主制作だそうです。
![](../../resources/member/003/033/0173165/p1A2yVBP.jpg)
凄いわぁぁ\(~o~)/
何とか無事にミッション終了
![](../../resources/member/003/033/0173166/eQR6zU3Q.jpg)
味は美味しかったですが
生地が少し固めなのと
盛り盛りしすぎたので
少し食べにくかったかなヽ(^o^)丿
反省点
生地を作るときもっと真剣にこねる。
生地はできるだけ薄くのばす。
生地の周りに土手を作る。
神無月さんお付き合い下さって有り難うございましたm(__)m