サーターアンダギー
テーマ:あいらぶ沖縄
2014/04/29 20:51
やっとかめ*・・・の大野です。
先日、主人が整備振興会の総会の後
2次会で沖縄まで行ったらしく
おみやげに「サーターアンダギー」を持ち帰ってくれました。
![](../../resources/member/003/033/0197352/AwDy4T25.jpg)
私も娘も大好物で
家でもミックス粉を使ってよく作りますが
中々このように表面が割れてくれません。
サーターアンダギーは笑っている様に割れないとダメなんです。
![](../../resources/member/003/033/0197353/M3rNMo7N.jpg)
切ってビックリ、綺麗な紫色
![](../../resources/member/003/033/0197354/lnzbv3DZ.jpg)
紅芋が使われているのかな。
家で作った翌日の娘のお弁当箱には
オカズとして入っていますよ( ^ω^ )
先日、主人が整備振興会の総会の後
2次会で沖縄まで行ったらしく
おみやげに「サーターアンダギー」を持ち帰ってくれました。
![](../../resources/member/003/033/0197352/AwDy4T25.jpg)
私も娘も大好物で
家でもミックス粉を使ってよく作りますが
中々このように表面が割れてくれません。
サーターアンダギーは笑っている様に割れないとダメなんです。
![](../../resources/member/003/033/0197353/M3rNMo7N.jpg)
切ってビックリ、綺麗な紫色
![](../../resources/member/003/033/0197354/lnzbv3DZ.jpg)
紅芋が使われているのかな。
家で作った翌日の娘のお弁当箱には
オカズとして入っていますよ( ^ω^ )
塗色の傾向
テーマ:仕事
2014/04/24 13:57
やっとかめ*・・・の大野です。
業界の雑誌に
2012~2013
生産されたボデーカラーを調査したデータブックをもとに
昨年度における塗色の傾向を読み取るという特集がありました。
生産台数は市場に流通した台数とほぼ等しいそうで
集計結果
第1位はホワイト
第2位はブラック
第3位はシルバー
無彩色が63.86%と大半を占めています。
増加傾向がレッド・ピンク
今後は「エコ」が大きなテーマになる為
エコを連想させる
ホワイト・ブルー系など
自然を想起させる色が
今後の動向としてあるのではと書かれていました。
確かに修理でお預かりするお車
ホワイト・ブラック・シルバー系が多い・・・
代車もシルバー3台、ホワイト2台。
実際に入庫になるお車、
何色が一番多いのかデータを
とってみるのも面白いなと思いました。
業界の雑誌に
2012~2013
生産されたボデーカラーを調査したデータブックをもとに
昨年度における塗色の傾向を読み取るという特集がありました。
生産台数は市場に流通した台数とほぼ等しいそうで
集計結果
第1位はホワイト
第2位はブラック
第3位はシルバー
無彩色が63.86%と大半を占めています。
増加傾向がレッド・ピンク
今後は「エコ」が大きなテーマになる為
エコを連想させる
ホワイト・ブルー系など
自然を想起させる色が
今後の動向としてあるのではと書かれていました。
確かに修理でお預かりするお車
ホワイト・ブラック・シルバー系が多い・・・
代車もシルバー3台、ホワイト2台。
実際に入庫になるお車、
何色が一番多いのかデータを
とってみるのも面白いなと思いました。
島・島・島
テーマ:あいらぶ沖縄
2014/04/16 19:12
やっとかめ*・・・の大野です。
2週間ほど前の話ですが
またまた島らっきょうが
手に入りましたので
![](../../resources/member/003/033/0196589/3k0aF8Xf.jpg)
天ぷらと
![](../../resources/member/003/033/0196585/XOr7tKyx.jpg)
塩もみで
![](../../resources/member/003/033/0196584/nf5ulPej.jpg)
もう一つ島豆腐
![](../../resources/member/003/033/0196588/kZXOn9Ir.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0196587/n85HAUWo.jpg)
そうなったらこの
を用意しないと
![](../../resources/member/003/033/0196586/XQeN03CW.jpg)
すべて夫の大好物![ニコニコ(男の子)](../../resources/emoji/002/em.gif)
家で沖縄気分の夜でした![音符](../../resources/emoji/102/em.gif)
2週間ほど前の話ですが
またまた島らっきょうが
手に入りましたので
![](../../resources/member/003/033/0196589/3k0aF8Xf.jpg)
天ぷらと
![](../../resources/member/003/033/0196585/XOr7tKyx.jpg)
塩もみで
![](../../resources/member/003/033/0196584/nf5ulPej.jpg)
もう一つ島豆腐
![](../../resources/member/003/033/0196588/kZXOn9Ir.jpg)
![](../../resources/member/003/033/0196587/n85HAUWo.jpg)
そうなったらこの
![ビール](../../resources/emoji/034/em.gif)
![](../../resources/member/003/033/0196586/XQeN03CW.jpg)
すべて夫の大好物
![ニコニコ(男の子)](../../resources/emoji/002/em.gif)
家で沖縄気分の夜でした
![音符](../../resources/emoji/102/em.gif)
春をさがしに
テーマ:ブログ
2014/04/14 18:44
やっとかめ*・・・の大野です。
集金途中、納車途中、散歩途中に春を![デジカメ](../../resources/emoji/101/em.gif)
![](../../resources/member/003/033/0196406/4AeWVqvJ.jpg)
昨日はお友達に教えてもらって
初めて此処に(高時川沿い)
![](../../resources/member/003/033/0196407/iViSvhwB.jpg)
近くにこんないいところがあったなんて・・・
ジロー君も大喜び![犬](../../resources/emoji/022/em.gif)
その後もう少し足を伸ばして
![](../../resources/member/003/033/0196408/Rdsiczrc.jpg)
おまけ![デジカメ](../../resources/emoji/101/em.gif)
![](../../resources/member/003/033/0196409/Rd4A1wGS.jpg)
集金途中、納車途中、散歩途中に春を
![デジカメ](../../resources/emoji/101/em.gif)
![](../../resources/member/003/033/0196406/4AeWVqvJ.jpg)
昨日はお友達に教えてもらって
初めて此処に(高時川沿い)
![](../../resources/member/003/033/0196407/iViSvhwB.jpg)
近くにこんないいところがあったなんて・・・
ジロー君も大喜び
![犬](../../resources/emoji/022/em.gif)
その後もう少し足を伸ばして
![](../../resources/member/003/033/0196408/Rdsiczrc.jpg)
おまけ
![デジカメ](../../resources/emoji/101/em.gif)
![](../../resources/member/003/033/0196409/Rd4A1wGS.jpg)
手作りクリーム
テーマ:ブログ
2014/04/12 20:17
やっとかめ・・・の大野です。
一ヶ月前にアロマのママさんのところの
アロマ体験で作ったひび割れ対策クリーム。
使い続けて、
一皮目くれて
ほぼツルツルになりました*\(^o^)/*
塗りに塗ったんで
無くなってしまい
今日は同じものを求めて
お店に・・・
容器を持参したら
ママさんの指導の元
同じものを作らせて頂きました。
![](../../resources/member/003/033/0196267/C9nRXE6d.jpg)
有難うございました(。-_-。)
そして、
もう一つ気になっていたハンドクリーム
手作りキットを買ってしまいました。
![](../../resources/member/003/033/0196258/UNfPM4eA.jpg)
夕食の後、早速作って見ることに・・・
中にはこれだけの道具が入っています。
![](../../resources/member/003/033/0196259/F7Dy23RM.jpg)
先ずは、アーモンド油をビーカーに20cc
![](../../resources/member/003/033/0196260/GtBHUHqM.jpg)
ビーカーの中にビーズワックスを4g入れて
![](../../resources/member/003/033/0196261/y4jOucsH.jpg)
鍋に水をはり、弱火で湯せんにかけ
![](../../resources/member/003/033/0196262/0Yz6Cezu.jpg)
ビーズワックスが溶けたら
ビーカーを湯せんから外し
シアバターを2g加えかき混ぜて溶かします。
![](../../resources/member/003/033/0196263/MkkIIdYB.jpg)
バターが溶けたら容器に流し込み
スプーンでかき混ぜながら冷まし
まわりが固まってきたら
エッセンシャルオイルを3〜5滴落として
![](../../resources/member/003/033/0196264/4gx3wP6t.jpg)
よくかき混ぜてなじませ出来あがり。
![](../../resources/member/003/033/0196265/eKYZRKwR.jpg)
使うのが楽しみです(*^^*)
一ヶ月前にアロマのママさんのところの
アロマ体験で作ったひび割れ対策クリーム。
使い続けて、
一皮目くれて
ほぼツルツルになりました*\(^o^)/*
塗りに塗ったんで
無くなってしまい
今日は同じものを求めて
お店に・・・
容器を持参したら
ママさんの指導の元
同じものを作らせて頂きました。
![](../../resources/member/003/033/0196267/C9nRXE6d.jpg)
有難うございました(。-_-。)
そして、
もう一つ気になっていたハンドクリーム
手作りキットを買ってしまいました。
![](../../resources/member/003/033/0196258/UNfPM4eA.jpg)
夕食の後、早速作って見ることに・・・
中にはこれだけの道具が入っています。
![](../../resources/member/003/033/0196259/F7Dy23RM.jpg)
先ずは、アーモンド油をビーカーに20cc
![](../../resources/member/003/033/0196260/GtBHUHqM.jpg)
ビーカーの中にビーズワックスを4g入れて
![](../../resources/member/003/033/0196261/y4jOucsH.jpg)
鍋に水をはり、弱火で湯せんにかけ
![](../../resources/member/003/033/0196262/0Yz6Cezu.jpg)
ビーズワックスが溶けたら
ビーカーを湯せんから外し
シアバターを2g加えかき混ぜて溶かします。
![](../../resources/member/003/033/0196263/MkkIIdYB.jpg)
バターが溶けたら容器に流し込み
スプーンでかき混ぜながら冷まし
まわりが固まってきたら
エッセンシャルオイルを3〜5滴落として
![](../../resources/member/003/033/0196264/4gx3wP6t.jpg)
よくかき混ぜてなじませ出来あがり。
![](../../resources/member/003/033/0196265/eKYZRKwR.jpg)
使うのが楽しみです(*^^*)