ぶらっと紅葉ドライブ
    テーマ:ブログ
    
        2012/11/10 18:08
  
    やっとかめ*・・・の大野です。
あてもなく、ドライブ途中
杉野中学校前
少し色づきかけて空とのコントラストがきれいです。
鶏足寺
もみじのじゅうたんには、まだ早すぎました。
紅葉とは関係ありませんが、
こんなところまで、バスは来ているのですね。
ご苦労様です。
  
  
あてもなく、ドライブ途中
杉野中学校前

少し色づきかけて空とのコントラストがきれいです。
鶏足寺

もみじのじゅうたんには、まだ早すぎました。
紅葉とは関係ありませんが、
こんなところまで、バスは来ているのですね。
ご苦労様です。

萌え萌えカレンダー
    テーマ:ジロー君
    
        2012/11/09 09:33
  
    やっとかめ*・・・の大野です
先日、昨年に引き続きこのカレンダーを購入してしまいました。
残り一冊だったもので、迷わずに(≧∇≦)x
ちなみに我が家のジロー君も萌え~~~
やっぱりシュナはかわいいなぁ
  
  
先日、昨年に引き続きこのカレンダーを購入してしまいました。
残り一冊だったもので、迷わずに(≧∇≦)x

ちなみに我が家のジロー君も萌え~~~

やっぱりシュナはかわいいなぁ

日本のマチュピチュ竹田城
    テーマ:Jr.ブログ
    
        2012/11/07 12:00
  
    やっとかめ*・・・
こんにちは、今日はやっとかめJr.担当記事です。よろしくお願いします!
先日、かねてから気になっていた竹田城に行ってきました。城といってもここは城跡で、秋や春には朝靄がたくさんかかって「日本のマチュピチュ」や「天空の城」などともいわれています。
朝3時過ぎに南回りで出発し、6時半過ぎに到着しました。
最近テレビなどで紹介されてたせいか、すでに多くの人が・・・!
ご来光や周りのきれいな山や、靄がかかった城など景色が楽しめました。機会があれば、次は立雲峡という向かいの山から竹田城跡を見たいですね!
帰りは北回り(高島から福井の小浜~京都の福知山)で・・・下道は多いものの、距離が短いので早かったです!(3時間程)
  
  
こんにちは、今日はやっとかめJr.担当記事です。よろしくお願いします!
先日、かねてから気になっていた竹田城に行ってきました。城といってもここは城跡で、秋や春には朝靄がたくさんかかって「日本のマチュピチュ」や「天空の城」などともいわれています。
朝3時過ぎに南回りで出発し、6時半過ぎに到着しました。
最近テレビなどで紹介されてたせいか、すでに多くの人が・・・!
ご来光や周りのきれいな山や、靄がかかった城など景色が楽しめました。機会があれば、次は立雲峡という向かいの山から竹田城跡を見たいですね!
帰りは北回り(高島から福井の小浜~京都の福知山)で・・・下道は多いものの、距離が短いので早かったです!(3時間程)

醒井養鱒場紅葉だより
    テーマ:ブログ
    
        2012/11/05 09:50
  
    やっとかめ*・・・の大野です。
昨日、記憶に間違いなければ、小学校の写生会か遠足以来になりますが、
醒ヶ井の養鱒場に行ってきました。
まだ紅葉は少し早かったみたいです。
あっサメ

残念ながら紅葉は見られませんでしたが、童心にかえった思いで
見学することができました。
チョウザメは鱒を食べないのでしょうか??
  
  
昨日、記憶に間違いなければ、小学校の写生会か遠足以来になりますが、
醒ヶ井の養鱒場に行ってきました。
まだ紅葉は少し早かったみたいです。

あっサメ


残念ながら紅葉は見られませんでしたが、童心にかえった思いで
見学することができました。
チョウザメは鱒を食べないのでしょうか??
アイフォンカバーのオリジナル作成
    テーマ:ブログ
    
        2012/11/03 10:17
  
    やっとかめ*・・・の大野です。
予約待ちしていた待望のアイフォンがきました
なので、カバーが必要・・だけど、人と同じが苦手な私は、
そりゃああ手作りするしかありません。
まず、透明のカバーを買ってきました!!
次に、好きな写真を用意して型紙に合わせて切ります。
あっという間に出来上がり
調子にのって、2種類作ってしまいました。

誰かとかぶることはないでしょう
  
  
予約待ちしていた待望のアイフォンがきました

なので、カバーが必要・・だけど、人と同じが苦手な私は、
そりゃああ手作りするしかありません。
まず、透明のカバーを買ってきました!!

次に、好きな写真を用意して型紙に合わせて切ります。

あっという間に出来上がり

調子にのって、2種類作ってしまいました。

誰かとかぶることはないでしょう

 
お友達のお店
