こがねむし
テーマ:ブログ
2014/02/13 07:06
娘ちゃんが高3の時から使っていた
貯金箱(高さ24cm)
![](../../resources/member/003/128/0192406/rTTSysEx.jpg)
アルバイトで頂いたお金
50円・100円・500円玉を探して
このおっさん貯金箱に入れる事たびたび・・・
学校から帰ってくると
財布の小銭入れをぶっちゃけまた入れる
入れると思えば
貯金箱からざ~っと出してお金を数える^^;
これ社会人になるまで続けて・・・
大学の2年の時には一杯に!
おっさんに入らなくなったらお土産で頂いた
お菓子が入っていたバケツ型の缶に・・・
![](../../resources/member/003/128/0192386/29OEqhsd.jpg)
イメージ画像(確か取っ手がついてましたが^^;)
一度貯めたら癖になるんでしょうか?
大きな缶も一杯になり
社会人になってアパート暮しの時
これも一緒にお引っ越し・・・
(銀行で両替してもらえればいいものを)
お札にしたら使ってしまうからと・・・^^;
これもったらメチャ重い・・・
引っ越しの時これ道にぶっちゃけて
大変な事に・・・
横浜に転勤になった時はさすがにこれも
お札に代わり・・・
24万近くあったそうな・・・
今では娘ちゃん
小銭集めやめて
ピン札の5千円・1万円集めているとか・・・
そういや私も若かりし頃^^;
お給料頂いたらピン札残してたよなぁ~
今では残すどころかマイナス・・・^^;
久しぶりにこのおっさん貯金箱に
小銭コツコツ貯めてみようかなぁ・・・
蔵は建たんでもお酒買えりゃぁOKよ^^