主人と息子の会話。
テーマ:ブログ
2013/10/07 07:04
土曜日の夜
息子が最終の電車で帰ってきました!
(12時回ってた^^;)
日曜日は電気の試験があるので
泊めてと 
何でも、3年間の間に4つほどの
電気の資格を取らなあかんと 
就職してもまだ勉強しなくてはいけないので
大変 
そんな息子と、父親の会話で・・・
主人が息子に・・・
仕事で上司が〇○出来るか 
と、聞かれたらどうする?
出来ません!
分かりません!
を、いうな!と。。。。
そういう時は必ず
教えてください
ていうんや 
そこで仕事が出来るか出来ないか
判断される 
母親が息子に教えられない事
父親が今回初めて意見しました。
主人も今年は息子と同じ年の子の
教育係りだそうです 
若い子に仕事教えるのも大変らしく
分かってるのか?分かってないのか?
はっきりしない子が多いとか 
息子は来週から一週間上司と二人で
盛岡に出張だそうです。
ちょっとドキドキしてるとか・・・
これから沢山覚えなくてはいけない
事ばかり・・・
私も話を聞いていてドキドキ
でもいろんな事乗り越えて
やってくれると思います。
また父親からのアドバイスは
嬉しかったと思います 
