<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

手抜きしてもいいのかなぁ~

テーマ:ブログ

 

毎年、元旦の日には区民の方々と一斉参拝が

氏神さんであります。

元旦祭ですね・・・。

 

これが終わって宮司さん総代さんと

区の三役の方と一杯飲みがあります。

 

そして今年と同じく来年もこんなの

頂いて帰ります ダウン

 

 

おせち料理です。

 

結構豪華なんです!

 

こんなん頂いたら

 

家で作る おせち は手抜きしていいのかなぁ・・。

 

芋棒・ぶり大根だけは炊きますが・・・

 

結構おせちって子供も食べないからなぁ~

 

 

皆さんはおせち料理作ります?

 

それとも外で家族と外食します?

 

 

忙しくても・・・

テーマ:ブログ

 

仕事が忙しいにもかかわらず・・・

 

主人が毎年恒例にしている

 

「冬ほたる」

 

時間を割いて見に行ってきました。

 

滝がある山道を上手く利用されて

 

毎年10月頃から地元の方が

 

飾り付けされています。

 

期間が短いのがおしいですが

 

毎年楽しませてもらってます ペコペコ

 

 

 

 

 

 

この下には川が流れています。

 

竹を細く切ってアーチ状に・・・。

 

 

最終の滝です。

 

高さ42メートルあります。

 

次回は此処へ 行きます。 ダウン

 

 

 

 

雪が降った時の方が綺麗だそうです!

餅屋になる?

テーマ:ブログ

 

昨日は今月分の請求書出しに会社へ 車

 

そろりと帰るつもりが・・・汗

 

手ぶらで帰るなぁ~といわれ

 

お仕事頂き ペコペコ

 

 

ついでに 別件仕事まで・・・ 汗

 

 

お正月用の お餅作ってェ~ ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

昨年も数名の方から頼まれて

 

今年もまた・・・ 汗

 

数は知れてるけど 

 

丸餅と お鍋に入れる こがね餅・・・汗

 

以前は えび餅まで・・・・

 

年末忙しいのに何故か

 

 

いいよ~ ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

簡単に引き受けてしまう 汗

 

 

 

皆さん喜んでくれるからねぇ~

 

 

年末は お餅やさんに

 

 

  変身です ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イルミナイトの前に・・・^^;

テーマ:ブログ

 

 日曜日は「イルミナイト万博」の前に・・・

 

 ラーメンexpo2013が

 開催されていたんですが

 

 駐車場入る前に係員さんから

 今日のラーメンのチケットは

 完売・完食になりましたと!

 まだ・3時だというのに・・・

   

 思ってたより沢山の人・・・

 なかには入れば凄い行列!

 最後尾で2時間待ちだとか・・・

 

 あきらめて仮設ステージの方見ますと

 なにやら よしもとの若手芸人数名が舞台で

 何かやられている様子・・・

 

 息子も神戸に帰る途中なので一緒に

 ステージ前の椅子に3人座って見てますと

 若手芸人とジャンケンして

 吉本グッズが当たるとか!!!

 

 会場の皆と一斉にジャンケン!

 会場にはおよそですが

 200人以上はいたかも・・・。

 

 3回目のジャンケンで残ったのは4人・・・。

  

 4名の方はステージへ上がり・・・

  

 その時の写真がこれ ダウン

 

 

 

 アハハ~ 

   

 

 

 私 もステージの上に・・・--;

 

 

 

 小学生の女の子2人に

 

 男子高校生

 

 で・・・おばはんが1人

 

 

 ジャンケンで勝ったのは

 

 高校生の男の子!

 

 若手芸人の方からは・・・

 ちっちゃい子に譲らんか~!!!

 

 何度も聞きていましたが

 

 横振りされて・・・ --;

 

 

 私がもし勝っていれば譲ってあげたのに^^;

 

 「気のきかん学生や!」と思いながら

 

 ステージから降り・・・

 

 

 

  恥ずかしかった~

 

  主人が写真撮ってくれていたので

 

  ネタが出来てよかった^0^

  

   

 

  

今年も行きました^0^

テーマ:ブログ

 

昨日は予定通り

 

昨年も行った イルミナイト万博へ! ニコニコ(女の子)

 

今年のテーマは「Colors」

 

 今年は側面から撮ってみました。

 

また違って見えます。

 

 

後ろは真下から・・・。

 

 

 

 

 

 

 

これ分かりにくいですが ぞうさんね!

 

 

 

これ何か分かります? アップ

 

              ダウン

 

 

チョット見えにくいですが・・・

 

私、記憶にないのですが主人が・・・

 

あれが 「生命の樹」 や!

 

平成17年?に太陽の塔の中を一般公開される予定!

 

 

皆さん覚えてます?

 

 

 

雨・風が強く写真上手く撮れなかったペコペコ

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

亀仙人

京都在住京都や大阪北摂の案内

参加コミュニティ一覧