この木箱の名前は?

テーマ:ブログ

 

今日は仏さんの下ゴソゴソしてると

子供が生まれた時にお祝いに使ってた

木箱が出て来て・・・

20年近く使っていない・・・。

埃だらけ・・・汗(女の子)

 

この木箱はじめて見たのは

実家の父親が亡くなった夜伽の晩

お寿司やさん・和菓子やさんが

巻きずし・葬式饅頭をこの木箱

一杯に入れて持ってきやはった

記憶があります。

夜伽見舞い? っていってた記憶がありますが・・・。

 

で、こちらでは嫁いだ娘さんが子供を産んだ時に

お祝いとして木箱にお赤飯

1歳の誕生の時1升分の餅を木箱にいれ

お祝い金と一緒に持っていく事が

こちらでの習慣となっています。

(最近ではこの様な習慣も少なくなってきましたが・・。)

 

その木箱の名前がお婆ちゃん思い出せない^^;

「入れ子」ではないんかぁ~って聞いても

違う!!!もっと他に名前があったんやけど・・^^;

地方によって名前も違うし・・・。

 

この木箱の名前はなんていうの クエッションマーク

 

大きさ3種類あり綺麗に1つに収まります。

 

 

ひいじいさんの焼き印なので

明治初期・・・

そんなに古くないです。

 

 

 

もしかしたら・・・

よく時代劇で店の主人が悪代官に

饅頭の下に小判隠して渡した桐の箱?

 お主もなかなかの悪よのう~でしたか^^;

 

 

気ぜわしい

テーマ:ブログ

 

12月に入って早5日

 

特に12月は気ぜわしいなってしまいます。

 

女性部の新年会の段取り・・・

 

年末の仕事の段取り・・・

じわじわと忙しくなって来る^^;

 

会社は1週間のお正月休みがあっても

 

外注となると年明け1番に

 

納めなくてはいけない仕事が入ってきます。

 

会社の若い子達が休んでる間

 

おばはんは正月の間 仕事です^^;

 

仕事の合間に あれも・これも やっとこ!

 

と、思うけど 気が焦るばかりで

 

まさに 気ぜわしい・・・

 

今年は夫婦共々区の役で大変でしたが

 

来年はどんな年になるやら・・・

 

 

プロフィール

亀仙人

京都在住京都や大阪北摂の案内

参加コミュニティ一覧