一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。

何でも箱~

テーマ:ブログ

 

私のやることは、いつもどこか抜けています。ダウン

 

色々な書類を整理していて、整理は大好きチョキ

 

 

これもういらないな・・・捨てたあくる日必要だったりパニック(女の子)

 

きちんと整理して分けているのに、いざ大事なものが

 

 

見つからない・・・見つからないというより

 

 

あるのに見えてない・・・そそっかしいから汗(女の子)

この白い8段の引き出しの中に、一段一段

 

大事なものを分けて収納しています。

 

もう一つ同じものあります。

 

 

削除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのに、なのに、その中で、急に必要な書類が

 

見つからない(*_*)

 

結局そこにあるんですが、慌てだから、見つからない

 

 

こんなことが日常茶飯事

 

コンビニでも、よく、くじ引きで当たった商品が

 

見当たらなくて、苛々

 

よ~くあとで見ると、ちゃんとあるのに(*_*)

 

そこにあっても見えてない(*_*)

 

 

この性格は今になっても直らないんです。

 

 

だから高校生のバイトさんにさえ、落ち着いて。。。な~んて

 

 

母親は昔、よく誰に似たんやろうクエッションマーク

 

 

近所の人も私が突然変異のような言い方汗(女の子)

 

ゆっくり、ゆっくり、努めて、ゆっくりしているつもり

 

 

でもでも、周りから見たら、落ち着きがないらしい(*_*)

 

 

一呼吸して、次のことをする

 

最近は、そう心に決めています。

 

 

そして物静かな方とは、それなりに静かに・・・・

 

 

今は一人が多いから凄く静かですけどね)^o^(

 

 

コメント

  1. にーに
    2011/11/29 14:05
    うん?なんてでっかい入れ物!こりゃ探すのが大変だ!私も探し物よくあります。昨日は家具屋さんが、支払ったのに集金しにきたと言うので、領収書探しに苦労しました。結局、家具屋さんが会社の会計に電話して領収済みがわかって、怒られはって落着!そんでも領収書どこいったんやろか〜(笑)
    [Res]minori
    2011/11/29 18:31
    一時箱にした時もありましたが
    その箱ごとなくしてしまって(*_*)

    私もそういうときあります。
    待たれると、焦って、益々わからなくなるし・・・・・
    さっき見ていたのに・・・なんてことばかり
    日常茶飯事です(#^.^#)

  2. 2011/11/29 16:39
    私もよくあります。どうでもいい時にはあるのに、欲しい時にはどうしても見つからない。その事が決着した後、「何でこんなとこに!」ってとこから簡単に見つかる。そして、ダンナに怒られる。パターンですわ。
    [Res]minori
    2011/11/29 18:26
    全くその通りです。
    毎回同じことしています。!(^^)!
    今あったのに・・・・な~んてね

  3. 中ちゃん
    2011/11/29 17:07
    minoriさん…カワイイよ♪素直やし、中ちゃんは、そのままのminoriさん大好きだよ〜!!変にカッコつけたりしない、自然な所がいいわ〜。
    [Res]minori
    2011/11/29 18:25
    カッコいいこと何にもないんやもん((+_+))
    物を探すのって、毎日してるかも)^o^(
    焦ると、益々わからんしなぁ
    今組費集めに来られて、財布探して回ってた)^o^(
    駄目だ、こりゃぁ(#^.^#)

  4. 2011/11/29 17:26
    minoriさんの、大慌ての様子が
    目に浮かぶ~
    私なら、引出しに分類書いて
    じじくさくせんと、管理できません…
    覚えきれない、すぐ忘れる。
    で、書いても、すぐごちゃごちゃ(-"-)
    [Res]minori
    2011/11/29 18:18
    はじめだけ、きちんと分けてても、すぐ、ゴチャゴチヤになるもんなぁ
    そうやろう
    私の行動読めるやろ
    わかりやすい性格(*_*)

  5. 2011/11/29 18:45
    性格も行動も変わらんって

    で、そう変える必要もないやろ

    最近ブログに一呼吸とか落ち着いてとか、書いてるけど人生半世紀以上それで生きてきてるんやから

    まわりの人もみんな受け入れてるんやし、自然体でいたらどう

    まあ、今回のような怪我だけは気をつけんとね
    [Res]minori
    2011/11/29 19:15
    まだまだ私にとって半世紀以上じゃないの

    まだ半分も生きてないわ)^o^(
    これからやでぇ
    わての人生は(*^。^*)
    自然体
    そうですよね
    単純
    もう考え変わってるし(^・^)

  6. くま
    2011/11/29 19:01
    そこにあるはずのものが見つからない時は
    「位相がずれた…」と思うことにします。
    異次元にちょっと遊びに行った、みたいな感じ(笑)

    翌朝とか見たらふつーに見つかったりしますよね。。。
    [Res]minori
    2011/11/29 19:11
    そうそう
    昨日探してなかったのに、探していた所にあることが・・・・
    まさに位相がずれた感じ・・・・
    今日も探し物してたわ(^・^)

  7. 2011/11/29 20:01
    ほんと、家の中、いつも綺麗ですが、この白い魔法の箱8×2に、何もかも入っているんですね。そりゃ、探せませんよ。
    [Res]minori
    2011/11/29 20:28
    そうなんです
    かえって、わかりにくいんです((+_+))
    一つの箱に入れておくのが一番
    でも箱ごとなくしたことあるし
    いい方法ないかなぁ・・・・と

  8. 2011/11/29 21:32
    そんなん、色々の人がいてこそ世の中やん。    
    皆が落ち着いて、一つの事に、同じような動きしてたら、全く面白くもなくつまらんで~。   
    人に迷惑にならんかったら、それぞれのペースでええんちゃう? 「私は私、僕は僕」それぞれが、違う人間なんやも。

    って、僕は思う。
    [Res]minori
    2011/11/30 07:21
    そりゃそうだけどね)^o^(
    散らかるから又整理するんだもんね

    整理するのが面白くて好きだから、
    でも場所コロコロ帰るから、自分でもわからなくなるんよ)^o^(

  9. 2011/11/29 21:36
    最近、我が家では不思議な現象が。
    冷蔵庫に入っていたベーコンがなくなってたり
    母屋に持って行こうとしていた蒲鉾がなくなったり。
    蒲鉾は途中の蔵の中でみつかりました。
    はぁ~、あかんわ。
    記憶にないことが最近よくあります。
    ボケたかな。
    [Res]minori
    2011/11/30 07:18
    ゆうこさん・面白(*_*)
    でもそれは、犯人はわかってるでしょう・・・(^・^)

    何でも、使った元に戻していたら問題ないんだけど
    後で片づけようと、とりあえず、その辺の引き出しに入れてしまうの((+_+))
    だから次出てきたときは、はぁ~・・・なんて思うところに((+_+))

  10. 2011/11/29 22:52
    ↑ちょっと、ひっかけた後やからやろ~。
    世間では、それをブラックアウトと呼ぶ・・・
    [Res]minori
    2011/11/30 07:23
    私も、そう思った
    だから、犯人は・・・・・)^o^(
    ゆうこりんさんも面白いわぁ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック