山の手入れ狩り
我が町の婦人会随分昔の話
20代の頃、嫁いできて5年くらいは、婦人会の行事は姑が
出ていてくれました。
特に、そのころは婦人会の山があって一日山の手入れ狩りに
お弁当持って山で食べるんです
長~い鎌を持って、山まで歩いて行き、着いたらすぐ作業するらしく
私には無理だと言って、当時50代の姑が出てくれてたんですが
5年くらいで半日になって
姑が、世間体があるさかい、そろそろ、あんたいきなはれ
私
泣く泣く行くことに
長い鎌なんか持ったことないし
田舎育ちだけど、やったことないし
何処からお嫁に来たんや・・・・と、意地悪そうな、おばさんに、皮肉言われて
みんなについていきました。
半日が長くて長くて、暑いし、えらいし、仕事できないし
すごく悲しくて
帰ってきたら、主人が心配して待っていてくれて
大役勤めたなぁ・・・と褒めてくれて頭撫でてくれて
でも、それを見ていた義母さんが、疲れ切った私を見て
なんやそのくらい・・・・と聞こえるように
嫌味も言われて」、悲しくて・・・・よく泣いてたなぁ
だいたい婦人会で、山の手入れ狩りなんか、してる所あらへんし
旦那に、当り散らしていたことがあったなぁ
田舎は人足も、あります
息子は出ているから、いつまでも主人が出てます
いったい幾つまで出るのかと・・・・・
田舎は、行事が多すぎる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
皆さんの所はどうですか
大根餅
大根いっぱい、いただいて
大根でおもち作りました
大根おろしと、お好み焼き粉、野菜なんでもいいです
みじん切りにして
今日は、納豆も入れて
大根の水分で、お好み焼きの素固さは好みで
ちと、焦げましたけど
大根が多いと、上手く、返しができません
でも焼けたら、もちもち、おいしいんですよ
ポン酢でも、たこ焼きの素ででも、お好みで
ネットで検索すると作り方書いてますし
既製品でも販売されてます
でも大根あるのに買うの勿体ないから
後トマトが熟し過ぎて、これも、小麦粉で、といて
まず、フライパンで焼いて
チーズ乗せて、又オーブンに入れて、焼きました)^o^(
私的にはおいしかった(^_-)-☆
トマトには少し塩分を
何でもチーズ乗せて焼いてしまいます
私の、ごまかしおやつ、結構人気ありますよ
明日は、小さい子二人連れて、4人の娘の様な子たちが
遊びに来ます
有り合わせで、何作ろうかなぁ
考えるのが凄く楽しい
チーズで、攻めよう(^_-)-☆
あり合わせでも、喜んでくれる可愛い子たちです
日曜のおやつに、いかが