お義母さんお怒り事件

テーマ:ブログ

 

 

私が嫁いできたとき20代ニコニコ(女の子)ありました、私にも、そんな時

 

そのころ1年ほど家にいて着物きて、優雅に家で主人の帰りを・・ハート2

 

よく、お花や、佃煮を売りに来るおばちゃんがいて

 

当時お義母さんは、50代

 

でも今の50代の人とは、全然違って、既にお婆ちゃんの様な

 

手ぬぐいかぶって、割烹着着てるし汗

 

そこにお花屋さんが、お孫さんに、買ったげんかいなぁ

 

私を嫁じゃなく、孫だと言われてムカッ

 

お義母さんが、怒って何も買わずに追い払いました(*_*)ムカッ

 

怖かった~

 

でも私も50代で、お嫁さんを孫なんて言われたらいやだなぁ

 

そんな事が毎回あって

昔って、田舎は、みんなお婆ちゃんの様な、姿だったから病気(女の子)

 

今なんか50代でもお洒落して、きれいにしてるからアップ

 

 

姉妹と思うくらいの人も、ブロガーさんにも

 

農業を 頑張っておられる人もいますけど

 

働く女性が多くなったからなんでしょうねぇアップ

 

人に見られてるという意識が大事なのかも

 

誰も見てへんけど・・・・・なんて言われそう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 

 

 

でも近所のおばちゃん、当時40代

 

凄いおばちゃんだったけど今も、そんなに変わらないし

 

私の御仲人さん当時33歳汗(女の子)

 

今も同じような顔・・・ほとんど変わっておられない

 

これって凄くないですか~

 

 93歳のお婆ちゃんも、1歳でも若く言われると

 

喜んでいますアップ

 

身だしなみ気にするし、感心します)^o^(

 

 見習わないと

 

 

 

 

 

 

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック