みのりが嫌いで
子供の頃
みのり・・・・この名前が嫌いで・・
・
そのころお爺ちゃんは、煙管(きせる)で、刻みタバコのみのり・・・・吸ってたから
みのり・・・みのりのタバコ買ってきてと
今みたいに販売機もない時代・・・てくてく歩いて
カートンで買うこともないし、一個ずつ
みのりちや~ん、そう呼ばれるのが嫌で
何でこんな名前付けたん
よく遊びに行ってた家で、そう言ったら
そしたら近所のお爺さんが・・・・わしがつけたんや
秋に生まれたから、みのりの秋で・・・
そうなずけたとか
それから中学でみのり・・・・を
何とかかわいい名前に見せようと美野里と書いてたら
先生が、よしのさとと呼ばれて
お相撲さんみたい
それも却下
依頼変わる漢字は見当たっていない
可愛く見える漢字で名前書きたい
そんなこと思ってる間に、可愛くないおばちゃんになってた(*_*)4
もう
どうでもいい
信じます
昨日のブログのコメントに、めぐままちゃんから
ご先祖様が姿を変えて・・・・・・
私も、お爺ちゃんと同じ足の悪い鳩が、何回やってきては・・・
怖い話でもないんですが
世の中には、不思議なことも、いっぱい
ケンパパさんの記事でも、不思議なことが
私は、そこまでは経験ないけど
私の実家の父のお父さん
私のお爺ちゃんが、中2の時亡くなり
大好きだったおじいちゃん
その姿を、トイレの中に入ろうとする姿を見たんです
でも戸を、開けないですっと中に入っていったんです
そのころ田舎だしトイレは外にあったから
両親に、話すと・・・・・またぁ、寝ぼけて今日は何処まで行ったんやぁ
私は子供の頃よく、寝ぼけて隣のトイレまで行って
隣の板の間で寝てた時もあるそうです
だから、ほんとにしてくれなかったのだと思いますけど
はっきり見たんです
みなさんでも、そんなケンパパさんの様な
不思議な経験された方おられますか
聞きたくないけど聞きたいような
本当に、そんな事はあるんでしょうねぇ
主人も信じない人でしたが・・・お爺ちゃんの亡くなった時
不思議な体験してから
信じるようになりました。
世の中には不思議なことがあります、実際
お盆には、いろいろな話を聞きますから
やはりご先祖様が帰って見えるから、生き物にも
殺生出来ないんですねぇ
