魔法のお皿、ゲット
テーマ:ブログ
2011/09/23 12:13
前からほしかった魔法の、お皿
漸く買いました
ちょっと高いので思案しましたが、買ってしまいました。
レンジでチンで、お魚が焼けるんです。
で、焼けるはずが、チンしたら焦げ目がつかない
当たり前500Wで加熱と説明あり
何処を見ても500Wとかにするボタンないし
安物のチンしかできないレンジでは焼けないのか(*_*)
せっかく皿買ったのに
と嘆きながら(大袈裟)
あったぁレンジ発酵ボタン
よく見んとなぁ(*^_^*)慌てな、慌てな
さてさて、こんがり焼けましたわ
と、美味しそうに焼けたら写真アップ
食べてから気がついたぁ
何でも、慌てず、落ち着いて・・・
毎日こんなことの繰り返し
今に孫に、婆ば・・・落ち着いて・・な~んて言われそう(>_<)
あっ、それから今日エアコン修理してもらえました。
出張費3500円
センサー故障・・部品8995円
2004年のエアコンでした。買ったのは5年前ですけど
型遅れで安く買いました。
このくらいなら修理して、まだ使えますからね(^-^)
お騒がせいたしました
って、いつのことupしてるんやぁ私・・・