山形みやげ

テーマ:ブログ
やっとかめ*・・・の大野です。

私のいとこのお嫁さんでもあり

同級生でもあるみどりさんが

いとこからの「山形みやげ」と「コーヒー」を持ってきてくれました。

玉こん



さくらんぼカレーといも煮カレー



みどりさんとは久しぶり・・・

そういえば少し前、ゆうこりんのところにも

「グリコワンタッチカレー」を持って行ったとか・・・



玉こんは



こんにゃくにしっかりと味がしみ込んでいて美味しかったです。


カレーは味比べ対決



さくらんぼカレーの色がサーモン目

さくらんぼの果実がそのまんま入っている~~~

ご飯にかけて



おそるおそる食べると

以外や以外

普通に美味しいじゃないですか。

お肉のだしもしっかりきいているし

いも煮カレーは里芋が入っていて

少し渋みと辛みがあり

どちらかというと大人向け

万人受けする味はさくらんぼカレーに勝利か・・


しかしカレーの色はこんな色という先入観を持ってはいけませんね。

さくらんぼカレー、未知の体験でしたニコニコ(女の子)


どうも有り難うございましたm(__)m
















コメント

  1. 2014/06/12 22:40
    なかを取り持ったのがちはるさん??
    東京にいるとき”芋煮”はよくつくるメニューの一つでした。
    初めて作るようになったのがカレーなんですが季節により具を適宜変えて・・・・
    何日も食べられるし・・・・

    下駄やのおじさん
    2014/06/13 16:14
    私が仲を取り持ったわけではありません。
    私も、いとこのお相手さんが私の高校の同級生であると
    聞いた当時びっくりしました。
    おじさま、具を季節により変えておられるなんて凄~い。
    私なんていつも同じで・・・
    ちょっと冒険して何か入れてみようかな。

  2. 2014/06/13 08:00
    いろんな場所のお土産カレーを最近目にしますね
    しかも結構いい値段してます(笑)
    2014/06/13 16:16
    この辺りのご当地カレーはあるの?
    「小鮎カレー」とか「コブログカレー」とかどうかな(?_?)

  3. TOTORO
    2014/06/14 18:49
    ご当地カレーいいですね。
    この辺りでは、近江八幡市の「毛利志満(もりしま)」さん
    が、近江牛の「ビーフカレー」を出されていますよ。
    さすが、近江牛の老舗です。美味しいですよ。
    しかしながら、当然、いい食材を使っておられるので、値段は、えべっさんの言ってらしゃってる様に、結構いい値段ですね。
    2014/06/15 08:42
    ビーフカレー、一度食べてみたいです。
    間違いなく美味しそう( ^ω^ )
    トトロさんでもメニューに
    「トトロカレー」なんかどうですか(*^^*)

プロフィール

大野BODY

自動車鈑金塗装の仕事に携わっています。日々の仕事や日常を記録に残していきたいと思います。

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧