爺ちゃんの久しぶりの更新・だいじょうぶだ~
テーマ:道の駅巡り
2013/04/20 12:01
すつかり~桜の花もちり今や小さな葉ッパたちが
目おふき新緑が待ちどうしいな~
天気よし気温もちょうど良し愛車のんびりころがし・
爺&婆・で・ど~してもこの二人('_')
◇・愛犬ワンコ君もおともさて~~行くぞブ・・‥
湖岸道を南へ、守山J/Aの野菜売り場え・・
![守山・お花と野菜を買いに](../../resources/member/001/097/0163407/6E2jiR2t.jpg)
琵琶湖大橋とりつぎ道に出て大橋を渡り
![柳の芽ぶきと奥に琵琶湖大橋が、爺](../../resources/member/001/097/0160875/0ZYoNKR9.jpg)
161号線で高島方面え・ちょうど安曇川あたりで昼過ぎ
安曇川、道の駅藤樹里で軽い(安い)('_')・お昼ご飯
何と二人で・・¥1.100円・満足、満足、
午後二時過ぎにマキノ方面に・走り・マキノ高原に
![マキノ高原・爺](../../resources/member/001/097/0160868/1bcmjl5A.jpg)
午後三時半発~塩津~トンネルを抜け尾上~長浜
・
![おうち](../../resources/emoji/048/em.gif)
☆二人暮らし&年金暮らしの最高の一日でした、☆
道の駅のお祭りに~爺
テーマ:道の駅巡り
2013/03/19 11:30
先ず先ずの天候☀
塩津道の駅の八週年のお祭りに
![あじがまの道の駅・お祭りキャラちゃん](../../resources/member/001/097/0159640/HRu1k5f0.jpg)
朝から駐車場は満車大変な人出そやな~
テント村で・アユの塩焼き、あ~美味しかつた
・・・・¥、500円・アツアツうまい~
さて8号線できたえ敦賀、昆布館え婆何か
かつていたな~
敦賀~二十七号線の、ひろしさんの五木茶屋で
小休止~~なんも買わずコヒ~タイム
帰りは小浜~道の駅鯖街道の熊川宿へ
![熊川宿・サバ街道道標、じい](../../resources/member/001/097/0159490/ptRLYNLA.jpg)
![鯖街道熊川宿の町並み、爺](../../resources/member/001/097/0159489/9ruyFcsQ.jpg)
ここで・軽いお昼
![食事](../../resources/emoji/042/em.gif)
町並みを、ぶら、ぶら、歩き頬にあたる風も
暖かく、いい一日を過ごせたな~
感謝、々(*^。^*)
・爺ちゃんの報告、1
朝から天気よさそう・二人で道の駅に・・・・……
テーマ:道の駅巡り
2012/11/19 20:44
・
![晴れ](../../resources/emoji/014/em.gif)
![目](../../resources/emoji/098/em.gif)
おでん用の大根等々道の駅に買いに行く出
婆ちゃんの一声
朝ごはんも出来ているし・ワン散歩なし
湖岸道路で彦根え~
![彦根・松原の・赤カブの天日干し風景](../../resources/member/001/097/0145859/8s83OWun.jpg)
寒い秋の風物・美味しいかぶずけ、
さて一番は東近江市マアガレツトのえき~~
八日市より能登川水車公園で小休止デジカメ
![能登川の水車公園](../../resources/member/001/097/0145860/xHcLfTzY.jpg)
・
![水車公園の猫ちゃんの昼寝パチ、](../../resources/member/001/097/0145861/Jd6BswSs.jpg)
・
![猫ちゃん一枚宜しくね。](../../resources/member/001/097/0145862/qeiVeQEX.jpg)
近江の母の里道の駅でネギを・チコツト・買い求め
時間は午後4時35分豊公園夕日が美しい
そうだな~~
![晴れ](../../resources/emoji/014/em.gif)
マタマタ・
![11/16日・4時35分のお城](../../resources/member/001/097/0145869/akqiKg3z.jpg)
・
![夕日の中の観音様](../../resources/member/001/097/0145858/aWRcGqQQ.jpg)
・
![子の猫ちゃんは豊公園のニャ~君♂♀どちら?](../../resources/member/001/097/0145868/WN4NrRcD.jpg)
さてさてあたりは・薄暗くくなつてきたな~
・
![音符](../../resources/emoji/102/em.gif)
聞こえてきましたし・・二人と・ワン一ぴき・
一日晴天でしたし
![車](../../resources/emoji/038/em.gif)
![おうち](../../resources/emoji/048/em.gif)
写真も沢山撮れたし爺(*^。^*)
琵琶湖大橋~ぐるり道の駅まわりなんでやねん~~
テーマ:道の駅巡り
2012/09/24 19:44
・
自宅を・7時20分でる
あ~ねむた~可愛い孫ちゃんの荷物が
多いので・彦にゃんの・・彦根の学校へ点‥
送りそのまま婆と+相棒の小鯰君(ワンワン)
合計=3人?大橋を渡り¥150円(軽車)
堅田の・お米プラザ道の駅
トイレタイム
二階の展望ベランダで琵琶湖大橋をカメラに
収め
米プラザ道の駅
お米プラザのマスコツト・・
道の駅お米プラザ
琵琶湖大橋向こうに三上山が、
時間は11時20分・和邇・小松・高島に・
琵琶湖の中に立つ神社の鳥居の白髭
神社へ参拝・パンパン手をあわせ
白ひげ神社
角のある狛犬さん
琵琶湖の中の鳥居対岸の沖ノ島が・・
藤樹の里安曇川道の駅へ
お昼
卵丼いただき・450円×二人=900円
年金生活者では大きい出費・節約・々ほんま~
まあまあ高齢者には最高の一日
自宅には待つている人はいません・しん~~
でも後先わからない文面のブログうてるのが
ささいな楽しみ。
鯰爺ちゃん。その他
![おうち](../../resources/emoji/048/em.gif)
あ~ねむた~可愛い孫ちゃんの荷物が
多いので・彦にゃんの・・彦根の学校へ点‥
送りそのまま婆と+相棒の小鯰君(ワンワン)
合計=3人?大橋を渡り¥150円(軽車)
堅田の・お米プラザ道の駅
![トイレ](../../resources/emoji/050/em.gif)
二階の展望ベランダで琵琶湖大橋をカメラに
収め
![米プラザ堅田道の駅9/24](../../resources/member/001/097/0138742/Ddp1vWul.jpg)
![米プラザ道の駅のマスコツト・こめ君](../../resources/member/001/097/0138748/QmCmxJXj.jpg)
![米プラザ堅田道の駅9/24](../../resources/member/001/097/0138742/Ddp1vWul.jpg)
![9/24日の琵琶湖大橋。道の駅より](../../resources/member/001/097/0138741/qnoOjrLY.jpg)
時間は11時20分・和邇・小松・高島に・
琵琶湖の中に立つ神社の鳥居の白髭
神社へ参拝・パンパン手をあわせ
![しらひげ神社と鳥居9/24](../../resources/member/001/097/0138746/jdw5jtli.jpg)
![しらひげ神社の狛犬さん](../../resources/member/001/097/0138745/zdrZ0RpL.jpg)
![白ひげ神社の琵琶湖の中の鳥居](../../resources/member/001/097/0138744/x7THHsIf.jpg)
藤樹の里安曇川道の駅へ
![食事](../../resources/emoji/042/em.gif)
卵丼いただき・450円×二人=900円
年金生活者では大きい出費・節約・々ほんま~
まあまあ高齢者には最高の一日
自宅には待つている人はいません・しん~~
でも後先わからない文面のブログうてるのが
ささいな楽しみ。
鯰爺ちゃん。その他
鯰爺と(婆)とチョツと・そこまで・☀
テーマ:道の駅巡り
2012/09/16 20:05
☀・風はあるが蒸し暑い湖北地方・・
湖北水鳥みずどりステイションでイベントに・
10周年記念のイベント*ZTテレビのカメラも
特設ステイジでは何があるのかな~~
連休最後の日でにぎわつてつていました
![湖北水鳥道の駅・10週年ん](../../resources/member/001/097/0137848/iu0kbswI.jpg)
テントでは湖北の新米が並べてあり5キロ
購入・楽しみ・
![湖北道の駅美味しい新米の販売](../../resources/member/001/097/0137850/QScK7cZU.jpg)
トラクの仮説ステイジ・では白鳥もキャラも参加
爺たちもしばらく観覧して・美味しそうな弁当お買い
求めどかで頂こうかなちなみの・¥350円×2=?
・
![水鳥ステイション新米の販売](../../resources/member/001/097/0137849/RIcOpC6e.jpg)
帰り道姉川の河口・アユのやなば付近のシラサギたち
湖岸道から姉川の河川敷におりパチリ一枚
![姉川河口・大浜河川敷から九月十七日](../../resources/member/001/097/0137847/Q7w0ITeQ.jpg)
・・・ちなみの今はアユ漁はありません・・・
無事に一日終わり爺ちゃん