災害と原子力発電と私たちの生活。、

テーマ:ブログ

テレビを見ても震災と原発の事ばかり、地震津波~そのうえ福島原発津波地震は天災ですが原発は人災か天災なのか?? 私の住まいする滋賀湖北も原発銀座とも言われる日本海から40キロ範囲です現在の生活水準を維持するためには事実原子の火は必要不可欠なものになつています、私たちは今こそわが町我が故郷の事と思い(東北)震災を受けられたかたの一日も早い元の生活ができることを応援をして行きながら・・原子力発電はなぜ必要なのか一から真剣に考える時でわと??私たちは高齢者ですが後世に世界経済大国誇るより安心*安全*な地球/ 日本引き継げるように願います。

 

 

 

 

葉桜もまた楽しいね。

テーマ:ブログ
鯰爺さんも住家を無くしてから四月で一年
満開の桜も葉桜の季節になりました、

今年も高齢者の二人して桜を見られました
事も目には見えないが皆さん暖かい励ましと

後ろは見ず一歩々前を向いて歩いてきました
二人は蔵の財産はないが一番大切な心の

財産が二人の両手空いたのでこの年になるまで
気が付かなかつた目には見えない財産が

つかむことが出来ました
まだまだ・やりますせ~~

東北の震災受けられた皆さんなりよりも健康
第一琵琶湖湖北から応援しています、(爺より)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/04      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
153位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
100位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

鯰爺ちゃん

琵琶湖の大鯰

古希を迎えて始めたパソコン。そしてブログ
素人と中の素人で怖はさ知らずですが、
何事もチャレンジ精神で更新していきたいと
思い一年生の琵琶湖の大鯰ですが宜しく


このブログの読者

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧