クソ~!忙しい・・・
ここの所、仕事が忙しくて・・・・
決してネタがなかったのではございません^^;;;;;;)
ゴールデンウィーク前になるといつもこうなんですが・・・
ピッカリン!も地域の事で忙しく日曜日もゆっくり出来ない状態で
「ピッカピカ」 も ピリピリ・・・
また私も、4月から女性部の支部長になったため
名簿作りや地域の活動などに追われ
顔はむくみ、声もガラガラ・・・
1年だけの支部長ですが
みなさんの年齢からすると下から2番目と
若く!!!
結構気を使います・・・
中にはうちのお婆ちゃんと変わらない
歳の方もおられて
しっかり意見いわれたり・・・・
まとまるものも まとまらない!状態です(>0<)
また先週の土曜日は京都府北丹地区の
女性部総会が亀岡ガレリアで行われ
2000人近くの「おばちゃん」ばかり・・・
(私、まだまだ若い方ですが・・・)
毎年ここで開催されるので北部から
来られる方は観光バスで旅行気分・・・
わざわざ総会だけにこれだけの人数が
集まるには理由が・・・
スギさま目当ての方も・・・
昨年は俳優の高橋英樹さんでした。。。
一昨年は「行列のできる・・・」の
住田弁護士やったと・・・
スギさまの写真がない!!!!
って・・・
私、急な用事が入ったため
スギさま 見れず 残念!
なんやかんやと
忙しくしておりますので
毎日の更新ができませんので
ご了承くださいませ。。。
お婆ちゃんのNPO活動
うちのお婆ちゃん
NPO団体に入って
7年目に突入!!!
お隣の家の方が田畑を提供して
大阪・兵庫から20人近くの方が
お野菜やお米作りをしておられます。
ほとんどの方が定年を迎えられた人ばかりです。
農業大学校で勉強された方も数名おられるとか・・・
また田植えシーズンになると
毎年地元の小学校の生徒さんを招いて
田植え・稲刈りの課外授業をされたり
注連縄つくり・お餅ツキも
学校で生徒さんに指導されたりしています。
うちのお婆ちゃんも田植え・稲刈りシーズンには
生徒さんに植え方・刈り方指導してます。
(手植え・手刈り)
お米は、もち米を植えられているので
刈ったものは、イナキにかけて天日干しです。
束ねた藁をくくるのにお婆ちゃんがいつも指導!!!
生徒さんには少々難しいらしいです。
それから古代米の黒米も作っておられます。
黒米は紫黒米(しこくまい)・黒紫米(こくしまい)とも言い
こちらでは黒紫米といっています。。。
黒紫米が取れた時は
お婆ちゃんも取り分として毎年5K程頂きます。
食べ過ぎると胸やけが・・・・
今年80歳になるお婆ちゃんですが
今年も元気で指導するみたいです。
って「今年は無理や!」と毎年言ってますが
楽しんでます。。。
笑ってやってください!
昨夜
けったいな夢みました
50過ぎた おばはんが
妊娠した夢
夢の中でお腹が動く動く
お腹の辺り見ると
こんな顔が浮き出てる
ついでにお腹もボヨ~ンボヨ~ンと動き
また大きなお腹で川沿いを歩いてると
川に落ちずぶぬれ・・・
それからお目目さめましたが・・・
そういえば・・・
昨日はスーパーへ行った時
入口付近にUFOキャッチャーがあり
中にはこびとずかんの人形の山(ぶきみでした)
それから家の裏の溝掃除で
ズボンの裾がボトボトに・・・
昨日はいつもより夕食多めでお腹が一杯に・・・
昨日の行動がこんな形で
このよ~な けったいな夢見るとは・・・
恥ずかし~てゆえへんがな
花まつり
今日はお釈迦様の誕生日だとラジオで・・・
12月25日のイエス・キリストの誕生日は
国民の年末の最大イベントとして知っていても
お釈迦様の誕生日は知りませんでした。。。
でもお寺さんの所に「花まつり」のポスターが
貼ってあったのは見たような・・・
花まつり機会があれば一度行ってみたいです。
また「花まつり」・・・別の意味で
中学校の時、リコーダーで曲を練習したのを
思い出しました。
アンデス民謡でしたでしょうか?
皆さんもリコーダーで練習した事あります・・・
この曲聴くと
気分は 「ウキウキ」
あっ
コンドルは飛んでいくもリコーダーで
多分・・・今は吹けないと思いますが
でも 踊りたくなる かめ・・・
きょうだいはいいもんです!
息子が社会人になって1週間・・・
ピッカリン!に「な~んにも息子連絡して来ない!」
と言うと・・
「小人閑居して不善を為す」や!
ドキ!
顔に一杯?が付いてるわ!!!と言われ・・・
無知なもので・・・私
「暇しとったらろくな事しとらん!」ということや
なるほどと納得
息子に「1週間経ったけど・・・・???」って
メール・・・
(ピッカリン!には内緒で!)
言ったら「かまうな!」って言われそうなので・・・
帰って来た返信は・・・
「楽しいです」の一行だけ・・・
でも、昨夜横浜の娘からTELがあり・・・
今日、弟と待ち合わせして就職祝いをしてあげたとか・・・
服が何着が欲しいといったので買ってあげたと・・・
娘も久しぶりに弟の顔見られたので嬉しかったみたいです。
(お姉ちゃんと逢ったとメールには書いてなかったのに・・・)
週末は食堂が休みなので炊飯器買わなあかん!って
言ってたと・・・
お米送らな・炊飯器買うお金入れとかなと言うと・・・
娘・・・
社会人になってもうすぐ初給料貰うのに
自分で買わし!!!
ゴモットモデス
怒られちまった
でも、「きょうだい」っていいものです。