天国やん!
金曜日は行きも帰りも渋滞の京都市内を通り
長浜へ・・・
一日こき使われ~の・・・
また弟と母親の口喧嘩の仲裁に入り~の・・・
金使い~の・気使い~の・・・
でも甥っ子とも会えたので良し!
甥っ子がコロコロコミックが欲しいと言ったので
本屋さんで買ってあげ・・・
(他にまだ欲しいもの沢山買ってあげました)
コロコロコミック480円でしたが
上海では1500円するそうです!
(因みに、ガリガリ君は200円!高~)
なんやかんやと用事を済ませ・・・
さすが、日帰りで行くのは疲れましたわ~!
(名神ノンストップで走り、年のせいか疲れがド~ン!)
で~土曜日は何もする気が起こらなく
実家から持って帰ったDVDを
16時間ノンストップで見続け
こんなの~んびりできるのも・・・・
お婆ちゃんが月曜日まで旅行でいない!!!
(滅多にない事!)
ピッカリン!も区の用事で朝から出て行ったので
家の中は天国やん!!!
いいね!~
ご飯作らなくて済むし・・・
年に何回もある事じゃないので・・・
今日、明日はゆっくりできますわ~
ま~昼前にはピッカリン!帰って来るので
外でご飯たべて・・・
岩盤浴へ行って・・・
夕方も外食して・・・
の~んびりと
させて頂きます!
バ○ンタイン
今日はバレンタインデー
ピッカリン!には
チョコレートはあげんよ~
食べ過ぎるし・・・
ホントホント!!!(?)
(亀の声!)
(ケーキもあるでよ~)
でもかわいそうやし
![](../../resources/member/003/128/0156273/iEg93BiS.jpg)
バランタイン買いました~
今日これ飲んでもらって
はよ~寝さそ・・・
という事で
明日は長浜
ブログはお休みです!
あれは3年前~
あれは3年前の出来事・・・
いつもの様に茨木の平和堂へ
バレンタインのチョコを買いに行った時の事・・・
![](../../resources/member/003/128/0156229/2ggLl9tJ.jpg)
(何て読む?)
この橋を渡り平和堂へ・・・
さすがバレンタインの日だという事で駐車場は満車!
平和堂うらのスーパーの駐車場に車を止め
買い物する時(外出)は恒例の帽子とサングラスをかけ・・・
うつむいて小走りに・・・・
4・5メートルの所で・・・
ガ~ン!!!
信じられへんものに鼻柱をぶつけ・・・
目からは☆がキラキラ・・・・
涙は出るは・・・
両方の鼻から血が出る・・・
服は血だらけ・・・
サングラスは落ちたものの割れなくて済みましたが
鼻血が止まらな~い!
車に戻り鏡を見たら鼻の周り血で真っ赤!
少し座席のシートを倒し横になり
鼻血が出なくなったら買い物しようと思ったのですが
服が血だらけだったので家に帰る事に・・・
あれから3年経ちましたが平和堂うらのスパーは閉店となっていますが
鼻をぶつけた物は今も・・・
![](../../resources/member/003/128/0156250/s53TKqIX.jpg)
黄色い枠の横棒に鼻柱ぶつけました!
30cm幅位です。(信じられへ大きさよ)
よう~あんなんにぶつかるなぁ?不思議やと・・・主人
先日も主人があれを見て・・・
蹴ってこい!と・・・
一発蹴りいれてきました!か~るくね・・・
そうそう!はじめの写真の橋の名前は
「てくらばし」といいます。
へ くらうはし じゃないよ~
へ くらわず顔面チョップくらいました!
と、あほな出来事思い出しながら
今日も3年前と同じく茨木の平和堂行ってこ~っと!
これからはいる?
車のエンジンをかけると
忘れた頃にカーナビから聞こえて来る
「お知らせがあります!」
「オイル交換の時期が近づいてきました!」と・・・
最近はカーナビの画面で知らせてくれるので便利!
でもすぐには行きません!
トヨタが毎回点検の際に次回の交換時期をあらかじめ
カーナビの中に記録しておかれるので
当然トヨタからTELが入る。
仕方なく予約を入れて
11日(月)の祭日にトヨタで6月点検を・・・
待ち時間の間に1枚の紙を持ってこられ・・・
![](../../resources/member/003/128/0156151/FRc2qG78.jpg)
ドライブレコーダーを付けませんか????
前から「あってもいいかも・・・」と思っていた所・・・
最近運転していて目に付く「事故目撃情報」の看板!
目撃情報の協力?というか多分・・・
事故を起こした時の双方の食い違いによるものが
一番だと思うのですが・・・
誰でも事故は起こしたくないのですがね~・・・
こういう時にはこの「ドライブレコーダー」が便利かも・・・
別の意味でも欲しいのですが・・・
工賃こみの値段やし・・・
もっと簡単で安く機能がいいのがあるかもしれませんが
2日ほど、目が腐る位見てますわ~
さぁ~どうしまひょ~・・・
イギリスの田舎風景ですが・・・
さぁ~ここはどこでしょうか?・・・・・
![](../../resources/member/003/128/0156102/DNRGqqas.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156103/DPV7xFln.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156104/4b0zMeEf.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156105/X3CAlBXb.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156106/p0QTjC27.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156107/LcctNBSG.jpg)
![](../../resources/member/003/128/0156109/dBUukPyU.jpg)
![削除](../../images/deleted_img.jpg)
![削除](../../images/deleted_img.jpg)