一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
炊飯器で、爆発
テーマ:ブログ
2012/06/12 06:34
炊飯器が爆発したのではないんですけど
以前買った炊飯器
炭の釡
買って1か月くらいで、炊くときに、パタパタパタ大きな音が
目が覚めるほどの大きい音
すぐ修理に・・・
異常ないとのこと・・・・でも又パタパタパタ
3回くらい修理に出して......
最近使ってなくてまた使ったら又大きな音が
今度は買ったお店じゃなく直接メーカーに
そこで考えられない言葉が
メーカー
その音は異常じゃないんです
私
はぁ
そしたらなぜ最初は音がしなかったんですか
メーカー
・・・・・・・
とにかく、その音は正常なんです・・・・と
私
そしたら、修理に出した時に、なぜ、そう説明されないんですか
メーカー
私は修理担当ではないんで
私
明日、話の分かる方に来てもらってください
メーカー
急に言われましても・・・・上司と相談しないと・・・
私
相談してください、急ぎませんから
そして昨日電話があり又同じ人から
私
わかる方にと言いましたよね
メーカー
わかりました。
何回同じこと言わせるんですか
メーカーで責任転嫁するの止めてください
そして今日三〇電気の、責任者の方から電話
このウの社員の態度に陳謝
新しく製品とお取替えいたしますと
流石上司言葉を選ばれて話され怒りも静まりました。
コメント
-
2012/06/12 07:20よかったね、
もうパタパタ無いね。
静かに炊こう、うちの
なんにも言わないよ。
こんな高級なお品じゃないから~~♬
これ高いのよね。[Res]minori2012/06/12 07:26まま
韓ドラで寝不足
コメント返しも出来ないくらい(笑)
朝早いんだから、我慢して早く寝なきゃぁ駄目だよ
まぁ若いから出来るんだけどね(*^。^*)
私は昼みられるけど、みんな忙しいもんねぇ
-
2012/06/12 07:44神無月さんの代わりに交渉したって~
あ、うちの製品は買わんといてな[Res]minori2012/06/12 13:54クレーマーじゃないですから
怒るのはおかしくないと思うんですけど((+_+))
やっぱり、クレーマーだと思われてるのかなぁ((+_+))
グシュン
-
2012/06/12 07:56
-
2012/06/12 10:28minoriさんのお怒り!
お気持ちは、よ~くわかりますよ(^^♪
決して、クレイマーではなく
しっかりした説明だったら
納得する善良な市民ですよね!私たち(笑)[Res]minori2012/06/12 13:45わかってくれるかなぁ
悔しくて
だって修理したのよ
異常じゃなかったら、その時修理しないで説明するべきだものねぇ
音がするのは異常じゃないことを
なのに」、三回も修理受けてるんだもんねぇ
だから上司の方は、その修理の人に誤らせたのよ
-
2012/06/12 12:43ウって上の人?
苦情係りだったんだね、きっと
初めの電話は![Res]minori2012/06/12 13:42始めの電話は修理の人
二度目も修理の同じ人
三回目に漸く上の人に
ウは、変換ミス(*_*)
でも、上司の方は話をちゃんと聞いて誤ってくださったから
よかった。
-
☆シュガー☆2012/06/12 13:13もし音が鳴るのが正常ならば説明書に書いてあると思うんですね。口コミとか。
うちは今年の1月に炊飯器ダメになっちゃいましたが、最後はすんごい音してました。
交換してもらえてよかったですね(^◇^)[Res]minori2012/06/12 13:32そうよね
説明書にも書いてあるはずだものねぇ」
とにかく、メーカーが責任転嫁ばかりしてるから
腹が立ってきたのよ
スッキリしたわ
-
中ちゃん2012/06/12 16:40minoriさん♪こんにちは!!やっぱり、お客様のお電話は、お店の看板…お店の顔と同じだと思います。しっかりとした対応が大切だと思います。お客様は、神さまなのですから…。ねっ!minoriさんも、そう思うでしょ!![Res]minori2012/06/12 17:36今回いい勉強になりました。
何を言われても対応はきちんと明確にしないとねぇ
あいまいなこと言ってたら信頼なくしますものね
客の前で、責任逃れしたり、・・・
今回も僕らにはわかりません・・・そしたら最初から、話さなければよかったのにね
まぁ上司の方は陳謝してくださいました)^o^(
-
メグママ2012/06/12 16:50minoriさんの気持ち、よ~くわかりますよ。
私も最近、よく似た経験をしました。クリーニング屋さんなんですけどね。出したコートがひどい状態で返ってきたので「元通りにしてください」とお願いしました。そしたら修理屋さんに出したとかで、数日後また持ってこられたんですけど、その時の言い方が・・・「修理屋さんが頑張ってくれたんですよ」なんて言われるんですよ。すみませんの言葉もなしに。そんなひどい状態にしてしまったお詫びがまず要るとおもいませんか?私はいつ謝ってくれるのかと待っていましたがまるでクレーマーの処理終わりました!とでも言いたげにそそくさと帰っていかれました。
心をこめたお詫びとか説明があれば納得もしますが、情けないですよね。[Res]minori2012/06/12 17:27実は、ちょっとへこんでたの
でもよかった
メグママちゃんも、
経験してたんだね
大事なもの、酷い状態でかえされて、その応対はないですよね
言葉って大事ですよね
私もクリーニングでもありました」。
お気に入りのパンツ前の一番目立つところ焦がされて
何も言わずに配達されていて
凄くショックでした弁償しますと、3000円こんなんで買えるものでもないし、そんないい方もおかしくて
誠意がないですねぇ
-
2012/06/13 00:05言うべき事言ってるだけやのに、誠意が無い対応が多すぎるよな~。
今、僕JR東海に送ったメールの返答を待ってるんやけど、全然あかんわ。
僕の住所から、個人情報全てを明らかにして、誠意ある回答をといったんだけど、黙殺されてるんよ。
このままだったら、只では、すまさんけどね。[Res]minori2012/06/13 06:17カピちゃンは、いろいろ詳しいから
言えるけど私なんか知識ないし、そのこと自体より、言葉の使い方に怒ってる
ちゃんと応対してくれた上司の方いたから、治まったけどね
黙殺・・・・向こうも困ってるだろうね