一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。

けたたましく鳴くミンミンゼミ

テーマ:ブログ

 

わかった、もうわかったからパー

 

そう言いたくなるようなミンミンゼミの最後の叫び汗(女の子)

 

今日は休みを変わってもらい、これから大工さんが

 

くるので待機中ニコニコ(女の子)

 

洗い物をしていると、私の目の前の松の木にミンミンゼミが

 

夏の最後にちぎれんばかりの泣き声で鳴き始めました。汗

 

み~んみんみんみんみ~ん、最後のみ~んが凄く低い泣き声で

 

もう夏も終わりなんだと最後の力をアップ

 

振り絞って鳴く蝉の体こんな小さな体で、あんな大きな鳴き声

 

目の前に蝉が目黒~く見えませんかぁ

 

                       

 削除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何処から出るんだろう

 

洗いものしながら見ていました。

 

ふと見ているのがわかったのかクエッションマーク

 

ピタッと鳴くのが止まりました。

 

怖いオバサンが見ているのがわかったのかなぁ目

 

ギョッ、蝉にまで歳分かるんかいなダウン

 

一夏ご苦労さんチョキ 

ゆっくり休んでな、と声をかけて、ちょっぴり可哀想に

 

でもこれは蝉に与えられた生命

 

これでいいんだァ、これでいいんだァグー

コメント

  1. 2011/08/31 08:31
    minoriさんおはようございまーす\(^o^)/
    杉野も、雨が降りそうながらも蝉が、頑張ってますね(笑)夏もおわりか〜・・・夏、大好きなのに。寂しいな(´∀`)
    [Res]minori
    2011/08/31 17:21
    今年の夏も暑かったね
    又これから、ほんの少し涼しい時期の後又すぐ寒くなるから
    雪に悩まされるね
    ほんまにかなんなぁ(^^)

  2. 2011/08/31 10:49
    子孫を残すのに一生懸命なんですね

    個人的にはひぐらしが好きです
    [Res]minori
    2011/08/31 17:14
    ミンミンゼミはうるさい
    ひぐらしは、上品です
    くんさんみたいかな(^^)
    今鳴いています。聞きながら夕飯の用意
    しながらブログ見てます。
    カナカナカナって遠くで鳴いてます。
    夏の終わりに鳴くんですよね

  3. 2011/08/31 18:13
    孫のままが蝉嫌いで(はえがでてきても蚊がでてきてもなんですけど・・・)
    蝉の姿を見るだけでぎゃ~ぎゃ~言ってます。
    挙句の果てに「ままは蝉を通り越した・・えらいね!よく頑張った!」なんて孫に言わせてるらしいです。
    minoriさんちで鍛えてもらわないとあかんは!
    このままは!
    [Res]minori
    2011/08/31 19:34
    ママさん、見るからに品があるし都会育ちだからしょうがないですよね
    そしたらゴキブリなんかは大変でしょう
    私の田舎はねずみはいるけどゴキブリは見たことないですねぇ

  4. 中ちゃん
    2011/08/31 19:37
    せみが、鳴かなくなったら…次は…スズムシちゃんか??
    [Res]minori
    2011/08/31 20:40
    昼は蝉、今も蝉鳴いてるよ
    虫も鳴いてるみたい、

    変なの
    なんかわからん鳴き声???

  5. 2011/08/31 22:08
    蝉の一生ほんとう儚いですね・・・
    きっとminoriさんに会いにきてくれたんでしょうね(^_−)−☆
    [Res]minori
    2011/09/01 07:06
    おはよう
    きっと、そうだわ(^^)
    怖い顔した、オバサンだから、挨拶しとかないと又来年子供たちがいじめられると困るから
    な~んてね(笑)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック