一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。

やってしまった~

テーマ:ブログ

 

何でも考える前に行動に出てしまう私の悪い所

 今回も又大失敗病気(女の子)

 

 

27日にお爺ちゃんの7回忌の法要

 

お爺ちゃんが書かれた掛け軸をかけさせていただきました。

お爺ちゃんは字が上手で何時も何かの書き物を頼まれたり

展覧会にも出展されてて

 

一字一字が素晴らしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も習って書いていました汗(女の子)

えらい違いですけど、お爺ちゃんに笑われてましたけどパニック(女の子)

 

しかも、上下反対に取り付けてしまい

 

剥がすことができず(^_^;)↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回ばかやっててダウン少しは頭で考えてから行動しろ~

 

このばか、ばか、ばか

 

 

もう、この性格直らない(^_^;)

 

風鎮は上に付けたりダウン

 

私の方は、書いたと言うだけ

 

それでも南無阿弥陀仏とは、一応読めますけどね・・・・

 

無事7回忌勤めさせていただけました

 

いろいろ失敗だらけでしたけどねぇ

 

 

 

コメント

  1. 2014/07/28 18:34
    いや、反対でも素晴らしいです!!

    反対やなければもっと素晴らしい

    オイウチカ
    [Res]minori
    2014/07/29 16:14
    このくらいがちょうど
    私って
    まともな事は何一つないんです
    トホホホホ
    これでいいのだ(^_^;)

  2. 2014/07/28 20:59
    素晴らしいわminoriさん。
    なんて綺麗な字。
    反対なんて大丈夫。
    逆立ちしてみたらいいんだもん。(^^)v
    おじいさまもお喜びですね。^^
    [Res]minori
    2014/07/29 16:12
    ゆうこさん、私の知り合いが、何時もゆうこさんのブログ見て
    上品なゆうこさんが、おもしろいブログを書かれること
    すごく面白くて毎々見てるんだと話してくれました
    逆立ちしてみたらいいんだもん・・・・
    こんなコメントくれるゆうこさん
    だから、ブログ楽しいんでしょうねぇ

  3. 2014/07/28 21:26
    東照宮の逆柱を思い出しました。「満つれば欠く」でわざと反対向きにして未完成の状態にしていれば、災いを避けることができるんですね。見えざる力がそうさせたんでしょう。てことにしときましょ(笑)
    [Res]minori
    2014/07/29 16:10
    ありがとうございます
    そう言ってくださる甚さんの優しさ
    逆柱は誤ってできたものではないけど
    私のは・・・・((+_+))

  4. 2014/07/28 22:19
    相当な集中力で持って書かれた事でしょう。
    それだけで、素晴らしいよ。
    今からでも直す手段は無いのかな?
    ちはる
    [Res]minori
    2014/07/29 16:04
    掛け軸から剥がすことできないから(^_^;)
    集中力なくても書けるよ
    私、ホント、おじいちゃんに笑われてたもの
    早く書き過ぎだと(^_^;)

  5. 2014/07/28 22:49
    スゴぃ上手な字ですね♬*゜
    我が家も大ばぁチャンの一周忌が無事終わり
    ホッとしました(*^^*)
    [Res]minori
    2014/07/29 16:03
    リンリンちゃんの所も法事だったのねぇ
    やれやれだけど、又すぐ3年だねぇ
    勤めると
    ほっとするねぇ
    お疲れ様ぁ

  6. 2014/07/28 22:58
    書いたことありません・・・・
    書くことでこころがやすまり、落着きがでる・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]minori
    2014/07/29 16:00
    いえいえ、落ち着きありません
    お爺ちゃんの様に一字一字丁寧に
    何日もかかって書いてないんです
    ちょちょこしくって(^_^;)

  7. 2014/07/28 23:11
    うん
    素晴らしい♪
    おつとめご苦労様でした(*^。^*)
    [Res]minori
    2014/07/29 15:59
    おつとめごくろうさまです
    おもしろい
    何処かに入っていたみたい)^o^(

  8. 中ちゃん
    2014/07/29 06:23
    minoriさん♪おはようございます。おじいちゃんの法事…お疲れさまでした。おじいちゃんも、高い所から、minoriさんを、微笑ましく見守っていてくれやる事でしょう〜☆
    [Res]minori
    2014/07/29 15:58
    中ちゃん毎日暑いねぇ
    お久しぶりです

    きっと私達夫婦の、いい加減さに
    冷や汗かいてるかも

  9. 2014/07/29 07:58
    いつもステキにかかれる絵も額装されたらどうでしょ
    病院での展覧なんかいかが?
    [Res]minori
    2014/07/29 15:57
    今病院でも
    素晴らしい絵画が展示されていて
    お婆ちゃんの所に行くと毎回見ています
    子どもたちの絵や、いろいろ展示されてて勉強になります

  10. 2014/07/29 11:43
    すごい!
    パソコンみたいに間違えたからといってDelete出来ないし手書きといっても修正ペンで消す訳にはいかない。。。
    すぐ書き損じてしまう私にとってはこんなの書くなんて考えられないです

    かんこ
    [Res]minori
    2014/07/29 15:55
    かんこちゃん
    書けたことが奇跡だから
    もうかけないわ
    掛け軸上下貼り換えられないから
    このままで(^_^;)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック