一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
漫才の様な
テーマ:ブログ
2014/07/12 08:10
入院中のお婆ちゃん
ほんとに穏やかで熱さえ出なければ、夜も寝られるんですけど
夜えらがって、寝ないので個室に(*_*)
お昼はあんなに穏やかで、いい顔して、行くと凄く喜んでくれてるのに
看護師さんに私の名前を呼んでるとか
メガネをかけてるから私と間違ってた様で
そこに私が行くと、目をぱちくりして、二人の事を見比べてました
その看護師さん綺麗な方で、メガネ以外は私とは似てもいないのに(^_^;)
一昨日お中が痛くて行けなかったことを伝えると
娘さんから聞いていたのか、大丈夫か、心配で眠れなかったと
いやいや
眠れないのは、それではないでしょう(^_^;)
お婆ちゃん夜は、ちゃんとなんとアカンよ・・・と
言うと
聞こえないふり
都合の悪いことには返事しません(^_^;)
今日も穏かに、
コメント
-
メグママ2014/07/12 20:05みのりちゃんこんばんは。(*^_^*)
いつもお疲れ様です。
こういうのを読ませて頂くと、お義母さんが元気で畑仕事をしてくれてることに感謝しないといけないな~とつくづく思います。(^_^)[Res]minori2014/07/13 07:54誰もが通る道だものねぇ
あんなに厳しかった人も
穏かないい顔して
行くと喜んでくれてるから救われるわ
-
2014/07/12 22:23家のおじいちゃんも、夜になると身体がしんどくなって
寝れないみたいです。
お婆ちゃんも熱が出るのはつらいね。
ちはる
[Res]minori2014/07/13 07:53ちはるちゃん
ありがとう
熱の出ないときは、機嫌がいいから
笑えることばかり言ってくれてます
-
2014/07/12 22:49ウチのばぁチャン、耳が遠いと言いつつ、
しっかり聞いてます(^_^;)
都合の悪い事は知らん顔。一緒です。
夜、寝られるといいですね。[Res]minori2014/07/13 07:52耳が遠くなると、都合の悪いことは聞こえないのか
聞こえないふりしているのか
ひょうきんな所もあるから、わからないのよ(^_^;)
-
2014/07/13 07:24
-
2014/07/13 11:21夜えらくて寝れないっていうのは本当につらいですよね
私は夜眠たくてしょうがなくて…
それだけでも幸せなことなんですね
かんこ -
みのり2014/07/13 16:32かんこちゃん若いときは、眠くて起きられないよね
お婆ちゃんは、昼夜が反対に(((^^;)
回りに迷惑かかるのよ(((^^;)