一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
今年も又
テーマ:ブログ
2013/12/30 08:42
今年も又送られてきたと
青森から
今回のは又太い
太いから去年より、本数が少ない
太すぎる
青森で作っておられるのを
毎年こちらで、生活してる、息子に送られてきて
その子は、そのまま我が家に持ってきてくれるんです
大好きだから、みんなでお分けしていただきます
コメント
-
2013/12/30 08:58立派な長芋ですね~!
いろんな食べ方、楽しめそうですね♪[Res]minori2013/12/30 09:09ご近所さんにおすそ分け
何時も頂いてばかりなもんで)^o^(
おいしかったです)^o^(
グラタンが一番
じゃこちんに教えてもらったから(^_-)-☆
-
2013/12/30 10:24とても大きいですね(*^^*)
いろいろ楽しめておいしぃの
たくさん食べられますね☆彡.。[Res]minori2013/12/30 12:261本でいろいろできる)^o^(
お好み焼き何回も)^o^(
そのままでもおいしいし(^_-)-☆
-
2013/12/30 10:30お好み焼きに入れるとうまいですね[Res]minori2013/12/30 12:27お好み焼き最高です
あと、じゃこちんに教えてもらった長芋のグラタン
みんなに大人気
-
2013/12/30 14:00長いもは、とろろにすと美味しいです。生活に役立ちますね。[Res]minori2013/12/30 16:53とろろいも、ご飯にかけておいしいです
ほんとに助かります
色々頂いて)^o^(
-
2013/12/30 14:51立派ですなぁ
うちの子どもは昔痒くなってから食べなくなっちゃった
美味しいのにね(笑)[Res]minori2013/12/30 16:54確かに私も、ぬらしたら手痒くて、たまらないです
なるべく濡らさない様に皮剥きます
-
2013/12/30 17:51長芋に小麦粉入れて焼いたら
美味しいよ^0^
1本やったら多いので半分擦って
小麦粉大匙7~8入れて焼いたら
病みつきになるわ!
[Res]minori2013/12/30 18:11いいこと教えてもらったわぁ
子どももよく来るから作ってみるねぇ
ありがとう
-
2013/12/31 00:25ほんとに立派な長芋ですね。
長芋・大和芋・山芋・とろろ芋違いがわかりません。
自然薯はわかります。
下駄やのおばさん[Res]minori2013/12/31 07:44私も、さっぱり
でもこの太さは半端ないです
山で掘ってこられる芋は
こてこてで、畑芋はサラサラです