着物はどうしてる
テーマ:ブログ
2012/09/17 18:49
嫁いできたときに用意してくれたたくさんの着物
両親が・・・・
私は京都にいたので、勤めていた所のご主人のお世話で
京都にいた親戚の、おばちゃんに選んでもらいました。
昔は、箪笥にいっぱいになるようにと・・・
でも今となったら、皆さん、どうしてますか
着ない小物が、殆ど
なので、おかめちゃんの家に行ったら、絣の着物とかで
可愛く、のれんにしたり
だから、貰っていただきます
眠らせておくより
可愛く変身させてもらえれば、着物も嬉しいでしょう
後小紋や振袖、コート、羽織、絞
などなど多数
皆さんは、どうしますか
派手なものは、もう二度ときませんし
若い子は今は着物も来ませんしねぇ
かといって、訪問着とかを、人にあげるわけにも
着てくれればあげたいですけどね
栗の木が
テーマ:ブログ
2012/09/17 06:59
家の裏の畑の3本の栗の木
今年も栗の実が弾ける季節です
草・・・・ぼうぼう((+_+))
栗が落ちるころに、主人が草刈り
弾けた栗を拾うのは、毎朝、これから主人の日課
させているのではありません
率先して、やってくれるんです
去年のBBQに、蒸して持っていきました)^o^(
子供たち喜んでたなぁ)^o^(
親父さんの所の次男君も食べてくれてたなぁ
どうしてるかなぁ、可愛い笑顔が浮かんできます
親父さん、見てたら来てくださいねぇ(p_-)
又栗、持っていきますよ(p_-)
お猿さんと、又拾いあいです