賤ヶ岳祭り
今日は休み・・・・でも、もう掃除も済んだし
買い物行って
そや、その前に、この前upしなかったブログupしてから
出かけましょう
夕方から友達くるし買い出し買い出し
13日仕事が終えてから賤ヶ岳祭りに
光成君にも会えました。
此処で餅まきや、賤ヶ岳合戦の生演技
みなさん勇ましく登場
露店もいっぱい出ていました。
帰り道端に、こんなかわいい花が
根は球根でした。
名前の知らない野花が・・・・
花びらだけ見ていると可愛い・・・
自然にも馴染めたひと時でした。
手作りパンがおいしくて
今後は何処に行けば買えますか・・・・と聞くと
何と、あじかまの里にあるそうです
帰りすぐ行きましたけど
うりきれ~
どくだみ・・・ほしい人いますかぁ
どくだみの働き・・・恐るべし![チョキ](../../resources/emoji/010/em.gif)
杉の木林の茗荷がたくさんできていた所に
どくだみが、わんさかわんさか生えてます。
ほしい方取りに来ませんか
杉林一面に群集
真夏に、干してカリカリにして、お茶にしたり、傷口に貼ったり
用途はいろいろ(^○^)
1)利尿効果
利尿と緩下作用によって、老廃物の排出を促す解毒の働きを強めてくれます。
また、腸の動きを助けて、便秘の解消にも役立ちます
2)消炎作用
ストレスやバランスの悪い食習慣などで弱ってしまった胃腸に働きかけ、胃壁のただれや傷を、どくだみはやさしく治してくれるそうです
(3)殺菌作用
多くの細菌に対する殺菌作用があり、傷口の化膿止め、
ニキビやオデキなどの炎症部分に直接つけると
炎症を鎮めてくれます。また水虫にも効果があると
(4)血圧調整、毛細血管の強化作用
毛細血管を丈夫にして血のめぐりをよくし、血行をよくする効果があります。
また、どくだみに含まれるカリウムが、血圧の調整する働きもあります。
いずれの名前もどくだみが優れた薬草であることを示しています。
しかし、臭いんですよねぇ
でも、凄く身体にはいいんですねぇ
今年は、いっぱいあるし取って、お茶にします。
区民運動会
人のブログで、思い出しては・・・・
最近はなくなりましたけど(参加者不足で)
区民運動会
何年か前に毎年私も行っていました。
走るのが大好きで、特、にリレーは、ワクワクします。
運動会大好き
リレーと言えば大昔木之本に、リレーおじさんがいて
何処の場所にもリレーがあると現れて
リレーリレーリレー・・・・頑張れよ
そう喚いて、くるくる回るお爺さんがいたんです。
名物おじさんが
あっ、すみません
話が逸れました・・・・(*_*)。。。いつの時代や(*_*)
その運動会で、手と足をついて走る競争で私の
あまりの速さに、猿のようだと・・・
そして、100メートル競走で、地区のジョイナーとも
ジョイナーそれ誰って感じですよね
フローレンス・グリフィス=ジョイナー
1959年12月21日誕生 - 1998年9月21日アメリカ・ロサンゼルス出身の陸上競技選手。陸上競技における女子100m(10秒49)、200m(21秒34)の世界記録を2011年9月現在も保持しているんだそうです
凄い人ですよねぇ
残念ながら、
38歳の若さで心臓発作により急死しましたけど・・・・・
私同じ世代なんですけど・・・・私まだ生きてます)^o^(
この前まで全力疾走で近所の子供と競争
サッカーしたり
そこそこ早い・・・・まだまだ勝てました
でも去年の足の怪我から・・・・・
自重しています
そうやって足から衰えていくんでしょうね(*_*)
10年使ったし
10年使いました。
理研の圧力鍋、19800円
これオール電化でIHになってから使えなく
無水鍋もたくさん使えない鍋を処分
新しく買いました。
今度は、ティファール社のもの
ところが、大変なことが
蒸気が今迄みたいに振り子式でないので使いにくい
沸騰したら材料が吹き出て、換気扇ベタベタ
最悪ぅ・・・・な何なんこれ~
取説読まないから(*_*)
沸騰したら火力を、弱めると・・・・書いてある
前のは蒸気が出て振り子が回って何分で仕上がり
今回のはついていないと不安…材料が吹き出る(*_*)
今日は、おかずたくのに、前の圧力鍋カセットコンロで炊きました(*_*)
使いにく~ぃ・・・早くなれないと
9,800円
オークションで、1300円で・・・・・
買うの早すぎた(*_*)
デザインはいいんだけど、使いにくい
蘇州から、スカイプ
昨夜遅くに蘇州の息子から
母の日やし子供が作ってきたものを見せようとして
お母さん、スカイプしようよと
画像が乱れるの、まだ聞いてないし、いいわ
でも、しようよと
暫らく待って見てみると孫と息子が写っているけど
顔もはっきりわからない・・・誰かがいるなぁ・・・・くらいで
動画も、とぎれとぎれで
やっぱあかんわぁ
顔わからんし声しか聞こえんしなんでやろ
一度見てもらうわぁ
カメラ写ってるう・・・・と孫が
写ってるけど、〇〇ちゃんの、お顔が見えにくいよう(>_<)
見えないのう・・・・・
そんな会話を数分して・・・・じゃぁね、バイバ~ィ
なんでうまく写らないのやろうか
クリックしても戻らないし
もう、嫌・・・・・・なんでぇ
やっぱ内蔵カメラだから・・・・関係ないか
何があかんのやろうかなぁ