<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

棚卸の準備

テーマ:Jr.ブログ
やっとかめ*・・・のJr.嫁 かんこですクローバー


12月も後半に突入しましたねパニック(女の子)



年末の大仕事と言えば棚卸(年末ではない会社や毎月ある会社もありますけどね)

そろそろ棚卸の準備を始めないと!ということで・・・


年末の棚卸で慌てない様に今の間に棚卸のやり方を教えてもらいました

私もいっちょ前に仕事のお手伝い?いや、邪魔?をしていますアッカンベー(女の子)



工場内の塗料部屋に潜入車




よく使う色と使わない色の塗料の減り具合に差がずいぶんある様です




実はこの棚ただの棚ではないんですよ

塗料は定期的に混ぜないと固まってしまうのでスイッチonで自動的にまぜまぜしてくれるんですよ~



缶の上にセットしてあるものがくるくるくる~と一斉に回り出します

見てておもしろいんです音符



そんな塗料を一滴一滴入れながら調色作業をする主人


配合割合は少しでも狂うと色が合わないので集中してます(笑)


そして塗り板に吹き付け作業



車種ごとにカラー番号は決まってますが実際の車の色は様々

日光がよく当たる場所、車の製造工場の場所、製造年月によって微妙な色の違いがあるので

調色作業は難しく根気がいりますお茶






二組の記念日

テーマ:Jr.ブログ
やっとかめ*・・・のJr.嫁 かんこですクローバー


先日、私達夫婦スマイル(男の子)スマイル(女の子)無事結婚一周年を迎える事が出来ましたクラッカー2

一応ささやかなお祝いとして晩御飯は奮発してしゃぶしゃぶ~(^^)/





・・・といってもコレ、奮発も何もしてませんアッカンベー(女の子)

カタログギフトでもらった豚しゃぶでした~

考えてみるとこの1年家で一度もしゃぶしゃぶしてません

そんな事なんで400gのしゃぶしゃぶは一瞬にしてなくなってしまいました トホホ汗



そして主人からサプライズプレゼントのミニブーケもらっちゃいました音符



その日はちはる&たこちゃん夫婦の29回目の結婚記念日でもありますハート2

やさしいJr君は両親にもお祝いのミニブーケをプレゼントスマイル(男の子)



そんなしっかりしたJr君ですが歳は私の7つ下

先日きなこさんのブログで『7歳離れたご夫婦が親子に見えた』というのを見て

いつも笑わせてくれるきなこさんブログなのにそれだけは笑って見てられませんでした(笑)

ヤバいヤバい!私も親子に見られたらどうしようエーン(女の子)

今は見えなくても数年後には見えるかも。。。なんて不安が


今話題の綾瀬はるかのドラマには程遠い現実。。。


ま、今さら考えてもしょうがないか(笑)






そんな事で私は新婚といえどももうピチピチギャルではございませんのでご了承くださいウインク(女の子)






ミニとミニミニ

テーマ:Jr.ブログ
やっとかめ*・・・のJr.嫁 かんこですクローバー


先日kazumiさんのブログで『ミニミニハボタン入荷しました』というのを見て第一フラワーさんに買いに行ってきました車


ブログではミニミニハボタンは4cmと書いてあったのですが私的には想像出来ず

パニック(女の子)うっそや~ん そんな小さい訳ない なんか間違ってない?

と思いながら読んでいたのですが・・・




実際お店で見てみてビックリビックリマーク

ホントに超ミニで思わず子犬を見るかの様にキャーキャー叫んでしまいましたアッカンベー(女の子)


それが、これだ! 1・2・3



ちっちゃくてかわいいでしょハート2


クリスマス風にミニシクラメンも合わせて



手のひらサイズの寄せ植えが出来ましたクリスマスベル2

事務所のカウンターに飾ろっとクリスマスツリー2




もひとつおまけに



以前から放置していたナンテンの木

ちょっとさみしいので



こちらはお正月用にミニハボタンを植えました

これでもミニなのにミニミニを見た後だと大きく見える笑

昔からあるハボタンはそれが普通サイズなのにどでかハボタンに見えるんだろなぁ~笑







秋のマキノ

テーマ:Jr.ブログ
やっとかめ*・・・のJr.嫁 かんこですクローバー



昨日はあったかくて朝から天気がよかったのでマキノに行ってきました車

リンリンさんも少し前にブログに載せられていた秋のメタセコイヤ並木を見に音符





青空とのコントラストがと~ってもキレイハート2


春と夏は行った事ありましたが秋は初めてスマイル(女の子)

冬の風景もいいんだろうな~

また冬に行ってみたいなスノーマン1



9時過ぎには着いたのですがすでに大きなカメラを持った方達が何人か

その内車も増えだしてなかなかシャッターチャンスがなく苦戦しました

他府県ナンバーが多くてビックリビックリマーク

人気スポットですねスマイル(女の子)



時間も早かったので帰りは木之本に寄って

例のパン屋さんへ



結構たくさんのお客さんでした



主人と『この辺りにゆうこりんさんのお店があるのかな~』

と車をゆっくりめに走らせキョロキョロしているとそれらしき酒屋さん発見!

なんかいい感じのお店~お酒

寄りたかったのですがその場に車を停める事も出来ずそのまま帰路につきました車

次は木之本周辺もゆっくり歩いて散策してみたいなスマイル(女の子)

だいこん一家

テーマ:Jr.ブログ
やっとかめ*・・・のJr.嫁 かんこですクローバー


連休中とある産直のお店にて

なにやら大行列目



野菜売り場を回って戻るとちょうど行列が途切れたので近づいてみると




なんという事でしょ~音符

つきたてきなこ餅が無料でふるまわれているじゃありませんかラブラブ(女の子)


この前の町内文化祭に引き続きこんな所でもきなこ餅が食べられるなんてラブラブ(女の子)

何年かに1度しか食べられない幸運をここで2回も使ってしまいましたアッカンベー(女の子)



1人で食べるのはちょっぴり恥ずかしかったですが・・・ぱくぱくっと立ち食いしました(笑)






だいこん三兄弟・・・いや、だいこん一家だなかえる





余談ですがコブログオフ会のお店がついに明かされましたねサングラス

お店の前は何度か通った事がありますがそうそう気軽には入れなかったのでいつかは行ってみたいな、と思っていましたクリスマスベル2

今回のオフ会は素敵なお店だしぜひ参加してみようかな~と思っているのですがスマイル(女の子)

なんせ知らない方ばかり・・・

不安がいっぱいです

私の様に今回初参加という方がおられたら心強いのですが(笑)

もしブログいつも読んでるだけ、とか迷われている方がおられたら是非参加しませんか~ハート2












<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

大野BODY

自動車鈑金塗装の仕事に携わっています。日々の仕事や日常を記録に残していきたいと思います。

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧