コラッ!たたくな
いつも晩ご飯はお婆ちゃんと5時頃たべます。
ピッカリン!は帰るのが遅いので9時すぎ・・・
子供の頃は母親がチョットしたお店してたので
お腹減らして待っていた事も・・・
ご飯だけは私がいつも炊いておいたので
おかずの準備だけ・・・
一応は女の子なので母親の手伝いをして
少しでも早くたべられるようにと・・・
晩ご飯の準備が少し遅れたりすると・・・
イガグリ頭の弟が・・・
箸でお茶碗たたきながら・・・
腹 減った~ メシ喰わせ~♪
おかん!
台所から・・・・
指でもくとけ!!!!!
弟・・・
自分のお尻突き出して手でポンと叩いて
アッカンベ~ して逃げて行く!!!
そんな子供の頃の思い出
何故か思い出しました。。。
今時そんな子供おりませんやろなぁ~
お婆ちゃんと・・・
昨日は「泥落としの下見」で
もう1軒下見に行きました。
昨日は役員さんとではなく・・・
お婆ちゃんと!
母の日の前倒しというワケじゃありませんが・・・
点数稼ぎでもござんせん???
久しぶりにお婆ちゃんと2人でお昼食べに・・・・^^;;;)
お婆ちゃんがいいます・・・
友達とご飯たべに行くと、皆口揃えて!!!
「あんたんとこええな~家族と外食できてと・・・」
お婆ちゃんの友達はいつも家族からおいてけぼり・・・(;_;)
うちはそんな事ないからありがたいわと・・・(^0^)
お婆ちゃんニコニコしながらご飯頂いてました
帰りに・・・
お婆ちゃんが・・・
世話になったし・・・
パンツでも買をか!!!!!!!
パンツか
パンツいらんし・・・・
お肉買って頂きました
亀 ム○○よ~
なんだかこの様なタイトル付けると・・・
見たくもない様な写真が・・・
決してそんなことはございません
わたくしも一応主婦でございますので
昨日、お婆ちゃんが家のぐるり周って
筍、蕨、山蕗、葉山椒を取って来たので
山蕗はお昆布と!
筍を炊き葉山椒で・・・
筍と蕨、ご近所の方から頂いた干しシイタケにシメジで
亀 ムシ ました
![](../../resources/member/003/128/0165548/qZQpZO3E.jpg)
山菜おこわ
今日の晩ご飯です。
もち米も頂いたものなので
買ったのシメジだけ・・・
自分で言うのも変ですが・・・
メチャ美味しいよ
お婆ちゃんの相棒
ここの所お天気も良く
うちのお婆ちゃんも家庭菜園で
野菜の苗を植えています。
私が手伝うほど大きな菜園ではないのですが
お婆ちゃんが畑に出ていると
![](../../resources/member/003/128/0165530/Ch70YAkk.jpg)
サクラ ミータローもお手伝いに???
お婆ちゃんの横に座り
耳をピクピクさせながら・・・
パットすばやく走り!!!
モグラ ゲット!!!
ネズミ ゲット!!!
畑を荒らす悪いやつらを退治します。。。
捕まえてはお婆ちゃんの所に・・・
(すでに死んでおりますよ!)
お婆ちゃん!頭撫でてやり・・・
またお婆ちゃんの横で・・・
私、こういうの苦手で・・・
いつも ギャー ギャー いってます ^^;;)
(何故かムカデは別なんです、薬になるので^^;;;)
ひどい時は家の あちらこちらに・・・
モグラ ネズミ が・・・
踏みそうになるのでこの時期は
地面見ながら歩かなぁ~
家庭菜園のお友に !!!
うちの ミータロー貸しましょ~か!!!
但し 一猫では行けないので
あしからず
泥落としの下見
今日は、女性部の役員の方と
泥落としの下見に・・・
こちらでは田植えがまだ始まったばかりですが
田植えが終わると毎年女性部の方々と
疲れを癒すため?無事に田植えが終わった意味も含め
美味しいものを食べに行きます。
当然田植えされる方ばかりじゃないのですが
この時期おばちゃん達の楽しみらしく・・・
平均年齢65は超えてるだろう???^^;;;
車に乗られる方も少なく
あまり出歩かないおばちゃん達・・・
今年1年そんなおばちゃんのお世話をする事になり
気を使う事多々あり・・・・
毎年泥落としの食事会は皆さん気を使われます。
当然中には文○いわれる方もおられるのでね。。。
会費は女性部が毎年頂いてる助成金から・・・
金額が高くても安くつきすぎても文○いわれる方も・・・
私としては・・・
泥落としより・・・
お腹の脂肪落としたい