冬眠って逆に疲れるかナァ・・・

テーマ:妖怪徒然話
蛙や蛇は今、夢の中でしょうか?
仮死状態らしいですが・・・。

熊はどうでしょう?まだ食べ物さがしてウロウロしているンでしょうか?

もし人間も彼らのように冬眠する動物だったら、
冬のない赤道付近の常夏の国々だけが起きている状態になるので
きっと、眠ってるあいだはかなりの省エネ、地球のためにはいいかも知れません。

戦争の概念がある限り、そんなことはとてもできないでしょうけれど・・・。


さて、蛇の中には毒を持っているモノがいるようです。
国内ならマムシにハブ、外国にはガラガラヘビやコブラなど色んな毒蛇。

そんな中でも、蛇と名は付いているけれど、
蛇とは違うと思しきモノが妖怪の中にはいるのです。
しかもその毒はかなり強力。


京都は東山の西、なんだか変な感じがしますが、
その東山の西のふもとにあった浦井という人の屋敷でのこと。


ある日、庭に奇妙な蛇が何匹も現れて這い回っていたので、
屋敷のものが退治したところ、
しばらくして庭の植木という植木が次々に枯れて倒れていき、
庭石までもが砕け散ってしまったのです。

そして砕け散った石の下から現れたのが、
体長は四寸(約12㎝)ほどの蛇のようなもの。

姿かたちはまるで龍のようで、四本の足が付いていて、
体は真っ赤な鱗に包まれて、鱗の隙間が金色に輝き、
耳もあってピンと立っていたといいます。

蛇というよりはトカゲじゃないか、とも思いますが、
このトカゲのような龍のような蛇は「七歩蛇(しちほだ・しちふじゃ)」と呼ばれます。

なぜ七歩と付くのかについては、
この蛇に噛まれると、
七歩も歩かないうちに死んでしまうほどの毒があるからとされています。

そんな危ない蛇はずっと大人しく土の中で眠っていて欲しいものですネ。

コメント

  1. 2009/01/19 21:17
    時々木に巻きついているへびや、庭でとぐろを巻いているへびをみかけると、やっぱり一瞬引いてしまいますね。
    多分毒はないへびだとは思いますが。うちの飼い犬は不審者には吠えませんが、へびには吠えてます(笑)
  2. 2009/01/20 10:05
    ≫ゆうこりんサン

    蛇って犬にとっても脅威なのかも知れませんネ。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
84位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
50位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

kirin

琴古主

湖北在住。
不思議なモノゴトが大好きです。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧