米原市で治療院とトレーナー活動をやってる身(心)体相談所です。
今起こっている痛みだけにとらわれることなく、原因のところまで治療し、健康のお手伝いをさせて頂いてます。
また、スポーツパフォーマンス向上に向けたフォーム指導、トレーニング指導も行っています。
日々感じた事や健康情報を発信していきますので、健康のことでお困りな方疑問な事がある方の疑問にお答えしていきます。

足はとても大事

テーマ:ブログ
今日は人間の土台になる足のお話です。
体の歪みと聞いてピンひらめいたとくるのは猫背などや肩の高さの違いなどの背骨の歪みや骨盤の歪みをイメージされると思います。
 背骨や骨盤はいろんな矯正法があるくらい歪む代表的な場所ですが、その背骨や骨盤と同じくらい歪みが多くて重要な場所が足部です。

 そもそも、歪みは骨と骨の間の関節で起こるので、歪みは関節が多い部位に起こりやすく、足部(足首から先)には片足だけ26個も骨があります。それだけ関節が多い部位だからしかも、足部は体を支える土台になる部分のため、ただ曲げ伸ばしなどの動きだけでなく支える安定性も必要なため、歪みの元になります。
なぜ、足の歪みが重要かというと、家を建てる時に太くて強固な柱を立てても地盤が安定していないと家が傾いたり、高性能なエンジンを乗せた車でもタイヤがパンクしていたら走れないのと同じで、体の土台となる足部がしっかりしていないと、上体が傾いたり(歪み)機能が低下したりします。そのため、足部の歪みは放置しないほうが良いです。
 
 足部の歪みは放置しないほうが良いのですが、足部の歪みはよほど偏平足や外反母趾など見た目が明らかに異常を起こさないと歪んでいることに気付かないと思います。なぜなら、普通に立ったり歩くくらいの動きでは大した力を必要としないので、多少歪みがあっても無意識にかばえるため、痛みも無く体感的には問題なく歩けます。足部の直接的な症状としては運動効率の悪い歩きになるため、長い距離を歩いたり長時間立ったりすることが疲れやすくなるくらいです。しかし、足部の歪みをかばっていることで、膝や骨盤や背骨などを歪ますことになり、膝の痛みや腰痛の原因が足部の事は治療をしていてもよくあります。
 そのため、一度、足部に歪みがあるかをチェックする事をお勧めします!
簡単なチェック方法は次回で!

コメント

  1. 2014/03/28 22:19
    続きが楽しみです!!

    下駄やのおじさん
  2. 2014/03/29 13:06
     働き始めた頃なので、もう30年以上も前の話です。
    会社の近くに小さな靴屋さんがあって、そこのお爺さんに同じような話を聞きました。
    「セやから、靴はエエのん履かなあかんでぇ!」と言われましたが、安月給故中々エエのんは履けませんでしたわ(笑)
  3. 2014/04/10 23:45
    簡単なチェック方法楽しみです!^^
  4. 2014/04/11 06:50
    主人が膝が痛くてレントゲンに
    でも異常なし
    軟骨もすり減ってないし
    でも痛いらしいです
    腰からきているのかもしれないですよねぇ

プロフィール

身(心)体トレーナー

米原市村居田で治療院をやりながらトレーナー活動をやっています。
 ここから健康の情報を発信しています。

ホームページ

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧