着物でエプロン②

テーマ:着物
今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m

雨が降って、ずいぶん涼しく感じますね…風が秋色p(^_^)q 気持ちいいですね…

でも…布団を干して出てしまって、濡れてしまいました…今晩の事考えると、ブルーです( ;´Д`)







今日は、エプロンを作りに師匠の御宅にお邪魔しました\(^o^)/

3人でつくているのですが(ほとんど師匠がしてくれていますが…)もう一人の友達Nちゃんが先に来て手伝っていました。


行った時には、ここまで出来ていました。
Fw: エプロン

Nちゃん作 ボンボン
Fw: エプロン

師匠が縫ってくれた裏をまつり縫いで処理して行きます(*^^*)v


…で、
Fw: エプロン出来上がり\(^o^)/
私です。Nちゃんに撮ってもらいました(^^;;




今度、楽団の方に来ていただいて、ミニサロンコンサートを企画していて、そこで、最後にコーヒーとケーキをお客様にお出しする予定なんですが、着物にこのエプロンして…



私達‼メイドになります\(//∇//)\








…違った?ウエイトレスだっけ⁈







コメント

  1. 2012/08/31 19:53
    着物にぴったりのエプロンですねぇ
    モデルいいですねぇ
    ポーズとって
    又着物もupしてほしいです
    2012/08/31 20:13
    minoriさん、ありがとうございますm(_ _)m
    来月、中旬辺りに会を催しますp(^_^)q
    多分w喜んでアップしてると思います\(//∇//)\

  2. まま
    2012/08/31 20:21
    長くていいですね~かわいいです。
    ギャルソンエプロンロング!(^O^)
    2012/08/31 20:33
    ギャルソンエプロンって言うのですか⁈
    時代劇なんかで、町娘ちゃんがつけている前掛け(?)をイメージして作ったんです(^^;;そんなハイカラな名前があったんだ…

  3. なかじ〜
    2012/08/31 21:34
    honeyちゃんと久しぶりの手作業。あっという間に作ってくれていつも尊敬です。お揃いでつける日が楽しみ〜。
    2012/08/31 22:27
    ホントね~o(^▽^)o

    企画してくれてありがとう♪───O(≧∇≦)O────♪

    今日はワクワクお楽しみ様でした(*^^*)v

  4. 2012/08/31 21:51
    色んな師匠さんがいらっしゃるんですね。
    幅広いご活躍脱帽です。^^
    2012/08/31 22:42
    何をおしゃいますやら…ゆうこりんのご活躍に比べれば、まだまだひよっこです(^∇^)ご指導、ご鞭撻くださいね\(^o^)/
    仲間と一緒に、「キレイの躾」と言う毎回違う講座を開催していますp(^_^)q (私は浴衣着付け担当)ラストが打ち上げで、仲間の一人の知り合いの方に頼んで、サロンコンサートをするんです…今から、準備中ですo(^▽^)o

  5. k
    2012/08/31 21:52
    写真綺麗に撮れてるね(*^。^*)
    楽しみだね♪
    2012/08/31 22:49
    いろいろお世話になり、お陰様で出来上がりました\(^o^)/皆さんに楽しんでいただけたらいいな~

    そうだ‼ほっこりcafeにもエプロンつけよっか♪

  6. 2012/08/31 22:32
    今度は着物の上に着けて写真おねがいします~
    メイドさんウエイトレスさん違いはなんだろ?
    2012/08/31 22:53
    お給仕隊でよかったのかな…

    ボキャブラリーが少なっくて、ブログ書いてても…あれなんて言ったっけ…と考えている方が、多分うっている時間より長いと思います(^_^;)えへへ

  7. 2012/08/31 22:46
    素敵ですね。

    紬と小紋ですか?
    眠ってたものを新しく生まれ変わらせる
    のっていいことですね。
    2012/08/31 23:00
    素晴らしいです‼そうです\(^o^)/紬と、ウールの小紋です(^∇^)
    紬は、私が着物リフォームしていると知って、使わないからといただいたもので、ウールは、開放倉庫で、50円とか100円だっけ?そんな値段でNちゃんが買って来てくれたのを、私が解いて、洗濯しているものを使っています。

  8. 2012/08/31 23:40
    着物リフォームのエプロン、素敵です(*^_^*)
    キレイの躾の打ち上げで、hokkorinさんの
    着物&エプロン姿が見れるのかしら♡
    楽しみです(^o^)
    2012/09/01 06:04
    えへっo(^▽^)o
    打ち上げ気合入ってます~

  9. 2012/09/01 00:03
    hokkorinさんの
    オリジナル筝曲・・・独奏でお願いします。
    2012/09/01 06:13
    オリジナル曲ですか~(^_^;)
    独奏って、本人の意思とは関係なく、間違いて弾いてしまって、オリジナル曲になってしまう…

プロフィール

hokkorin

自分がほっこり出来る空間、仲間作り顔晴っています


着せ付け
一律 3000円(出張費プラス500円)

着付けレッスン

ご希望にそったレッスンさせていただきます。
1レッスン 1500円(出張費プラス500円)


メッセージにて随時受け付けております

注意:出張は旧長浜市内、米原市、彦根市内に限ります

その他の場所は要相談でお願いします


このブログの読者

読者になる
読者数:14人

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧