白くて軽くてふわっふわ!
テーマ:ブログ
2015/05/28 12:51
数年前のパンケーキブーム以来、まだまだ静かに続いていると見える原宿のパンケーキ店戦争。エッグスンシングスにbills、Cafe Kaila……。
そんななか、この4月に原宿にオープンしたのが「バーンサイドストリートカフェ」。こちらのイチオシメニューが、リコッタチーズを混ぜたメレンゲたっぷりの生地が特徴の「ホワイトスフレパンケーキ」。写真を見ると分厚くてふわふわで美味しそう……!! というわけでさっそく食べに行ってきました!
【超人気有名パンケーキ店を横目に……】
場所は明治神宮前駅から歩いて2分ほど。駅からお店へ向かう途中にはあの「エッグスンシングス」がありましたが、お店の前にはすでに行列が……! 平日の午前10時過ぎに行っても待たないと入れないとは! いっぽう、その目と鼻の先にある「バーンサイドストリートカフェ」には行列はいっさいナシ。店内も半分ほどの埋まり具合。ここ、超穴場なんじゃないの……!?
【オシャレな内装】
「バーンサイドストリートカフェ」は、オレゴン州ポートランドの路地裏にポツリとたたずむカフェをイメージ。アメリカのポートランド……行ったことはないので実際のところはわかりませんが、店内はシンプルで開放感がありオシャレな雰囲気です。
【注文から30分待ち!】
さっそくホワイトスフレパンケーキ(1,220円)を頼んでみたところ、「お時間20分~30分頂戴します」とのこと。店員さんいわく、生地をイチから作って焼くため時間がかかるのだとか。頼む際は待ち時間も考慮に入れて注文しましょう。でも、この待ち時間がまた食べるときのワクワク感を高めてくれるんですよね!
【3段重ねのホワイトスフレパンケーキ】
予告どおり、20分ほどでお待ちかねの「ホワイトスフレパンケーキ」が到着! ですが……ホームページに載っている画像と若干ちがう……? 雪のように真っ白なパンケーキをイメージしていましたが、実際は「ふつうのパンケーキよりは白い」程度でしょうか。けれど、3段重ねになっているまんまるのふっくらケーキはとっても美味しそう!
【軽くてふわふわ!】
ナイフで切るときも柔らかですが、口に入れた瞬間も軽い! リコッタチーズを混ぜたメレンゲたっぷりの生地は、しっかりとコクはあるのに食感がふっわふわ! これなら3段あるパンケーキもペロリと行けちゃいます。
パンケーキ自体は甘さが控えめなので、お食事系としても楽しめるし、メープルナッツバターとクリーム、はちみつ(もしくはメープルシロップ)が一緒に付くので、好きなようにかけてスイーツっぽく食べてもOK。今回、私はメープルシロップをチョイスしましたが、リコッタチーズの風味とマッチして美味しかったです。
「ホワイトスフレパンケーキ」は国産フルーツやティラミス、ブルーベリーなど特製ソースをかけたものも。贅沢に楽しみたいという方にはこれらもオススメ。皆さんも原宿散策に疲れたらふわふわ柔らかな「ホワイトスフレパンケーキ」で癒やされてみてはいかが?
エービーシー・マート、ラクロスフットウエアを買収
テーマ:ブログ
2015/05/25 12:04
ブーツメーカーの米ラクロスフットウエアを1億3800万ドルで買収すると発表。ラクロス社は1足数万円のブーツが北米などで人気で、2011年12月期の売上高は約1億3000ドル。ABCマートが今後検討する北米進出の足がかりにする。 ABCマートは現在、韓国と台湾に計約120店持つ。また、1995年に英国の靴ブランド「ホーキンス」の商標権を取得して商品を開発するなど自主企画商品の比率が4割を超える。今後はラクロス社製ブーツの商品開発やアジアでの販売に力を入れる。
シーア派とスンニ派のいずれが正統 であるか
テーマ:ブログ
2015/05/21 11:34
しかし、イスラーム研究者の牧野信也氏は、この“正統派”
という表現に反対して「シーア派とスンニ派のいずれが正統
であるか、明確に判定することはできない」と述べている。
これと同様のことはキリスト教の「力トリック」と「プロテ
ス夕ント」の間にも、仏教の「小乗」と「大乗」の間にも言
えるから、イスラームを外から眺める我々の立場では「正側
という言葉は使わない方がいいだろう。また「多数派」とい
う言葉を使う場合でも、現在のイラクではシーア派が多数派
であり、スン二派がそれに反発してテロ活動をしていること
を思い出せば、イスラームを奉じる各国の事情によって「多
数」と「少数」が変わってくることを忘れてはならない。た
から牧野氏は、イスラームの内部には「イラン的イスラーム」
と「アラブ的イスラーム」の二大潮流があり、それが「シ
ア派」と「スンニ派」に対応すると述べている。
という表現に反対して「シーア派とスンニ派のいずれが正統
であるか、明確に判定することはできない」と述べている。
これと同様のことはキリスト教の「力トリック」と「プロテ
ス夕ント」の間にも、仏教の「小乗」と「大乗」の間にも言
えるから、イスラームを外から眺める我々の立場では「正側
という言葉は使わない方がいいだろう。また「多数派」とい
う言葉を使う場合でも、現在のイラクではシーア派が多数派
であり、スン二派がそれに反発してテロ活動をしていること
を思い出せば、イスラームを奉じる各国の事情によって「多
数」と「少数」が変わってくることを忘れてはならない。た
から牧野氏は、イスラームの内部には「イラン的イスラーム」
と「アラブ的イスラーム」の二大潮流があり、それが「シ
ア派」と「スンニ派」に対応すると述べている。
国際NGO「自衛隊の警護受けた」は事実誤認 朝日が訂正
テーマ:ブログ
2015/05/18 12:16
朝日新聞は5月16日付朝刊に「『戦闘に参加、決してない』…本当? 安保法案、首相会見にNGOは」と見出しをつけた記事を掲載した。その中で、国際NGO「AAR Japan 難民を助ける会」(長有紀枝理事長)について、「紛争国での緊急事態には自衛隊の警護を受けてきた」と記載。しかし、AAR Japanが過去の支援活動で自衛隊の警護を受けたことはなかったとして、18日付朝刊で訂正した。
記事は、安倍晋三首相が14日、安全保障法制を閣議決定した後の記者会見で「NGOの方々の救出活動もできるようになる」と言及したことについて、2つの国際NGO関係者の反応を伝えたものだった。訂正記事は、誤った理由について「将来の仮定の話を過去の具体例と取り違えました」と説明している。
AAR Japanは16日、ウェブサイト上で「紛争国での緊急事態には自衛隊の警護を受けてきた」との記載について「そのような事実はありません」とのコメントを発表していた。同サイトによると、AAR Japanは、国連に公認・登録された国際NGOで、1979年から難民支援を目的として活動している。
記事は、安倍晋三首相が14日、安全保障法制を閣議決定した後の記者会見で「NGOの方々の救出活動もできるようになる」と言及したことについて、2つの国際NGO関係者の反応を伝えたものだった。訂正記事は、誤った理由について「将来の仮定の話を過去の具体例と取り違えました」と説明している。
AAR Japanは16日、ウェブサイト上で「紛争国での緊急事態には自衛隊の警護を受けてきた」との記載について「そのような事実はありません」とのコメントを発表していた。同サイトによると、AAR Japanは、国連に公認・登録された国際NGOで、1979年から難民支援を目的として活動している。
根付にあふれる宮さまの思い出
テーマ:ブログ
2015/05/14 13:01
「最初に宮さまからプレゼントしていただいた根付(ねつけ)です」。高円宮妃久子さまは、馬の姿をした十二神将をかたどった根付の写真を前に、そう懐かしそうに語りました。夫で、2002年に逝去した故・高円宮憲仁さまとの思い出の根付。婚約が決まった後の久子さまの誕生日に、高円宮さまは自身の干支「午」にちなんだ象牙の根付を贈ったそうです。
4月25日、久子さまは秋田市内で開かれた講演会でこのような「秘話」を語りました。久子さまはこの日、秋田市立千秋美術館で、宮さまと共に収集した装身具「根付」のコレクションを紹介する展覧会「掌中の珠―高円宮家コレクション」(6月7日まで)の開展式に出席するため、秋田市を訪れていたのです。式典に先立ち、根付の魅力や、収集をめぐる宮さまとの思い出を約1時間にわたって講演。皇族方の講演会は貴重な取材機会、見逃すわけにはいきません。
根付は、和服の帯から印籠(いんろう)や巾着などを提げる際に使う留め具です。蒔絵(まきえ)や彫刻など精巧な技術が用いられた美術工芸品として、海外にも愛好家が多いといいます。高円宮ご夫妻はこの根付の収集家として知られ、久子さまは根付の研究論文で2012年に大阪芸術大で博士号を取得。今回の展覧会ではご夫妻のコレクションや、宮さま愛用の品々など約260点が披露されました。
講演や展覧会では、今まであまり知られていなかったご夫妻と根付をめぐる「秘話」がいくつか明らかになりました。
根付の収集は、高円宮さまが始めて、久子さまが引き継いだと考えている人が多いようですが、久子さまは講演の冒頭で、自分が先だった、とにっこり。久子さまが、英国留学中に海外で日本の根付に出会い、その繊細かつ、どこかユーモアのある姿に惹かれ、徐々に収集を始めたそうです。宮さまは生前、「久子から根付病をうつされた」と度々語っていたそうで、収集は後にお二人共通の趣味となりました。
また、宮さまは、皇族として、日本における根付の変遷が分かるようなコレクションにしようと考え、あるときから意図的に収集方法を変えたそうです。結果、高円宮家コレクションには、現代作家の作品ばかりでなく、18~19世紀に制作された古い根付も数多くそろうことになりました。