一年の過ぎる事の早さ
子供は、まだ少しの世の中しか見ていない、この先いっぱいいっぱい、いろんな世界を見て行く、だから時間はゆっくりと流れる
歳を重ねると、その分見てきた世の中が多いから、見るものが新しくなくなった分だけ、新鮮さがないから時間は早く過ぎるとのことです。
<<最初    <前    380  |  381  |  382  |  383  |  384    次>    最後>>

働ける喜び

テーマ:ブログ

今日は一週間ぶりに、仕事に行きました。

やっぱりコンビニは大好きです。

オーナーの笑顔も見られて久しぶりだねとお客さんに言われて、嬉しく思いました。

暫く顔を見なかったねとか言われると、あぁ働けていてよかったと感謝です。

コンビニの仕事は遣り甲斐があります、自分の薦めた商品が、美味しかったと言われると

もっともっと美味しいものありますよって、叫びたくなりました。

久しぶりに叫んできました。スカッとします。

ありがとうございました。

小谷城跡を歩いて

テーマ:ブログ

今日は風もまだまだ冷たく寒いですが晴れて気持ちのいい天気!

1月に小谷城跡に行ってきたのをブログに書きましたが今日は本丸跡にまで行ってきました。

頂上は495メートル寒くて耳が痛くなりました。

御馬屋跡、頂上から伊吹山が一望でき、素晴らしい景色でした。

大河ドラマで放映されている事もあって各地から大勢の観光客で賑わっていました。

こんなにも高い山の上に城があったなんて信じられません。

何枚か写真を写してきました。

削除削除削除

サプリメント

テーマ:ブログ

最近は、いろいろなサプリが出回って、身体にいいとか、健康維持とかの宣伝に惑わされてしまいます。

食事では、到底補えない事も多いので、正直迷ってしまいます。

特に私は、魚が嫌いなので、カルシウム不足も心配ですが幸い今のところ骨密度は心配ないとのこと

でも1年1年骨密度は変化するので安心はしていられません。

お肌に、コラーゲンとかヒアルロンサンとかが不可欠と聞けば尚更悩みます。

何を基準にサプリを選んだらいいのかとか、難しいです。

健康は何にも変えられない財産ですから。

早っ!!もう3月

テーマ:ブログ

年齢を重ねると、月、日の過ぎるのが早く感じるそうです。

それって、初めて見るものが少なくなってくるからだそうです。

子供って時間が長く感じるのは、知らないことを覚えて行ったり見るものが初めてだったりするから、長く感じるんだそうですね。

ほんと、その通りだと思います。

 

温風ヒーター

テーマ:ブログ

先日ずっと調子の悪かった温風ーヒーター、スイッチを入れると、凄い音がして煙が出ていました。

それでも使っていたんですが、昨日徳島の孫が帰ってきたので、その前に買い換えました。

ダイニチの温風ヒーター価格も安くなっていましたが、品数がなく、捜していたら理想の温風があり早速買いました。

真っ白で新しいデザインで気に行っています。

そういえば以前の温風ヒーター何年使ったのか??

 

<<最初    <前    380  |  381  |  382  |  383  |  384    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

日々暮させていただける事すべてに感謝し、有難いと思う気持ちを常に持ち
与えられている今の生活に無駄をなくし、いろいろな繋がりを大切に生きたいです自分だけのバナーを作成しましょう。">バナーを作成

HTMLページへのリンク

プロフィール

minori

人生にはいろいろなことがありますが、挫けず前向きに進んでいきたい。
おっちょこちょいの性格は直らないから
このままで自分らしく

最近のトラックバック