奈良へ初詣 その1
こんにちは。
どうも、お久し振りです・・・・
昨日は、朝から雪が積もって予定が予定通りにいかなくて困りました・・・
午後には、雪も止み何とかなりましたが・・・・・
通勤されておられる方は、そんな事言ってられませんよね・・・・
さて一昨日の日曜日なんですが
二年に一度にあります、うちの町内の初詣へ行って参りました
行き先は、小学校の修学旅行以来の奈良へ・・・・・
奈良公園にあります春日大社と大仏様にお参りをさせていただきました。
奈良公園へ行く途中に、去年賑わった平城京跡の大極殿が窓越しに見えました
奈良公園に着いたら、公園内を案内してくださるおじさんが待っていてくれました。
おじさんの冗談交じりのガイドは、とっても面白かったですョ
まずは、春日大社へ・・・・・・
参道を歩いて行くと南門には、こんな石が・・・・
「赤童子出現石」
春日大社とは直接関係無いそうですが、春日若宮の降臨石とされ古代の姿を留める一種の
磐座(いわくら=神の宿る石)といわれている石だそうです。
南門をくぐって・・・・・
参拝を終えてすぐ側に立派な藤棚がありました。「砂ずりの藤」
この藤の木が一本だなんて、ビックリ
花も長く1m以上になるんだそうです。
是非、花が咲く頃に来て見たいなぁ・・・・・・・・
赤い帽子のおじさんがガイドさんです。
見所が、たくさんあって素敵です・・・・・・
参道を歩いていきますと・・・・・
若草山に・・・・・
前日の土曜日の夜に山焼きがあったばかりだそうです。
ガイドさん「普段は火を消す事が仕事の消防士が火をつけます。」と
この人、主人です。
そして、この若草山の前のお店で昼食をいただきました。
食べてる途中で写真を撮るのを忘れて・・・
中途半端ですが・・・・・・・・
途中で私の鍋だけ火がついていないのに気付き、大急ぎで点けてくださいました・・・
ゆっくりと食事をいただいて、午後からはいよいよ東大寺へ・・・・・・・・・