1  |  2  |  3    次>    

しんどかった!(あさこ)

テーマ:ブログ
どうもこんばんわ。
いつの間にか私の番に。
空けてすみません。北澤あさこです。


ここ一週間くらいの話なんですが、インフルエンザにかかっておりました。
妹と父が一緒にかかって、それが私に。
いやー、しんどかった!
熱は出るは咳は出るは関節は痛いは頭痛はひどいは食べ物は受け付けないは、もう、えらい目にあいました。
大人になってからのインフルエンザ、怖いです。

インフルエンザだけじゃなくてノロウィルスも話題ですね。
こわいこわい。

みなさん、予防をしっかりと。
来年は絶対インフルエンザの予防接種しよう。



さてさて、なんだか紛らわしいものをはっきりさせよう、みたいな質問が巡り巡ってわたしのもとへ一周してきました。
「しらたき」と「糸こんにゃく」と「マロニー」の違い。
んー、出されたらどれがどれかはわかるけど、確かに何が違うんですかね。

というわけで、調べてみました。

まず、「糸こんにゃく」。
これはこんにゃくを糸状に切ったものです。包丁で切るなり、ところてんみたいに押し出すなり。とにかく固形のこんにゃくを糸状にしたもの。

そして次に「しらたき」。
これは材料はこんにゃくと一緒です。
こんにゃくを作る過程でまだ固まっていない状態から糸状にしたもの。

伝わるかな。「糸こんにゃく」は固形物から切り出したもので、「しらたき」は最初から糸状に固めたもの。材料は同じなんだけどつくる過程が違うわけです。

あとは「マロニー」。
「しらたき」「糸こんにゃく」がコンニャクイモを原材料にしている一方、「マロニー」は原材料がジャガイモの澱粉です。
そういう違いらしい。

わかりましたか?浩平さん。
わたしはマロニーが好きだ。



そうだ、ひとつ
宣伝を。

今週末は長浜と彦根にイッツフォーリーズという劇団が来ます。
「ドン・カマー」というミュージカルなんですが、ただのミュージカルではありません。
まず一般公募のワークショップがあり、そのままワークショップのメンバーで本番の舞台にあがるというもの。
楽しそうな企画です。

1日(土)15時~長浜臨湖/2日(日)15時~ひこね燦パレス
観劇チケットは前売り1500円、当日2000円です。

みなさんぜひぜひ!



では次は浩平さんに折り返そう。
先日お誕生日を迎えた浩平さん。
おめでとうございました。
28歳はどんな一年にしたいですか?
抱負をどうぞ。

ではでは、よろしくお願いしまーす。

ダークマター的な(浩平)

テーマ:ブログ
我が家のはなんなのか不明。



雪の代わりに凍ってます。
浩平です。
あんまり積もってないとか油断したらダメですね。道が凍って滑るので運転怖い。

昨夜は久方ぶりにUstreamのスタジオこほくにお邪魔させていただいてきました。
方言小芝居やってきたんですが、「ほっこり」とか知らなかった。興味のわいた方はいざ検索。



さて、今日のお題は炒飯と焼き飯とピラフの違いです。
え、炒飯と焼き飯は一緒とちがう?ピラフはなんか別な感じがするけど。
個人的には炒飯=中華、焼き飯=醤油、ピラフ=洋風海鮮、みたいなイメージ。

ところが調べてみると。

まず、大元はインドの「プラーカ」なる料理。鶏や豚の煮汁で炊いたご飯を、それらの肉と一緒に炒めたもの。
これが中国へ行って炒飯に。そこから日本へきて焼き飯に。
一方トルコ経由でフランスへ行ってピラフに。こちらも欧州各国で派生しますが割愛します。

で、実は調理手順がまったく別物で。
炒飯は『炊いたお米を卵と一緒に油で炒める』もの。
ピラフは『炊いていないお米を油で炒めてからスープで炊く』もの。
なわけです。ほほう。


焼き飯は日本版炒飯と言っていいわけですが、実はこちらも。
炒飯が「卵を先に入れてからご飯を入れて炒める」。
焼き飯は「ご飯を先に炒めてから卵を入れる」。
入れるものは同じなのに順番が違うと違うものに!
そこのアナタ、炒飯作ってるつもりで焼き飯作ってませんか?


ちなみに我が家の場合、失敗しない方法としていわゆる卵かけご飯状態にしてから焼くっていうのがあるんですが、これ分類的にはどっちなんだろうか。
炒飯作ってるつもりが焼き飯ですらないとは。なにこれ?




一抹の謎を残しつつ、次回へ。

一周回ってあさこへ。
しらたきと糸こんにゃくとマロニーの違いについて教えてください。


よろしくねー。

5センチ積もった!( 雅子)

テーマ:ブログ
こんばんは!
昨晩から米原は真っ白です\(^O^)/

今日は名古屋に行ってたんですが、名古屋は晴れ晴れしてました(笑)
違いすぎて笑えるよ。

さて、お題が面白いですな〜!
こーゆーのが大好きなプラカンです☆

私へのお題は【お汁粉とぜんざいの違い】。

まるでプララボ再来です。


しることは、小豆などを砂糖などで甘く煮た小豆汁の中に餅や白玉団子、栗の甘露煮を入れたもの。
だそうです。

地域では、白餡やかぼちゃなんかでも作られるみたいよ。
かぼちゃうまそう。

基本的に汁粉もぜんざいも同じようなもの。

一般的に、小豆の粒が入っているものをぜんざいと呼ぶみたい。

しかし、歴史的にみると全然違う食べ物かなと思う情報を見つけました!

まず、ぜんざい。

ぜんざいは食事として食べられたもの。
生まれは室町時代。
アニメでもかなり連呼されてます、一休さんが名付け親だとか。
つぶ餡の汁の中にお餅が入った料理。

そして、汁粉

お汁粉はおやつとして食べられたものだそうです。
生まれは江戸時代。
こちらのが後輩です。
冬の屋台で甘く煮たあんこを温めて溶かしたものが、箸がなくても食べられる!と庶民の間で大人気になったそうです。

餅が入ってないものを汁粉ということもあるようですよ〜!

また、昌美さんも大好きな井村屋のアズキバーをレンジで2〜3分温めると、かなり美味しい汁粉ができるみたいな情報もありましたよ!
プロ並みの美味しさとか。

おそらく、甘味は冷やすと感じにくくなるため、甘さを強めにして作られたんじゃないかと。
それを温めると甘味の強い、甘味処で頂くような美味しい汁粉になるんでしょう、と。
お試しあれ!


似てるものってたくさんあるよね♪♪♪

では次は浩平さん。

チャーハンと焼き飯とピラフの違いをお願いします!!(^^)(^^)

偶然!(智子)

テーマ:ブログ
風が強くなってきました!
雪が降りそうですね!

こんばんわ!
智子です!

昨日は、今から19年前に阪神淡路大震災が起こった日でしたね!
もう19年前とか!
早いなぁ〜…!

19年も経てば何事もなかったように復興するんですもんね〜。
東北も見違えるような姿にすぐになるんでしょうね(^^)

亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、また復興の希望となる日になればいいなと思います!


さてさて、
毎回のお題がおもしろいことになってますねー!
調べましたよ!

グラタンとドリアの違い!

私の大好きなWikipedia先生によりますと、下記調査結果がでました!

まず、「グラタン」!

グラタンとは、フランスのドーフィネ地方が発祥の地といわれる郷土料理から“発達”した料理だそうです!

なぜ発達かというと、食材を加熱する際に焼きすぎてしまったのが発祥なんですってねー!
まさかの、うっかりの産物ですよ!

なので、「グラタン」というのは、“オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する。という調理法を用いたもの”すべてが「グラタン」なんですって!

日本ではベシャメルソースを用いたものを「グラタン」と呼ぶというイメージが強いけど、それは「グラタン」全体の一部でしかないそうです!

なんとビックリ!
グラタンってアレがグラタンではなかったのですよ!
いや、グラタンの一部だったんですね〜!

これは衝撃!


そして、お次は「ドリア」!

「ドリア」は日本発祥でした!
でも作ったのは、横浜のとあるホテルの初代総料理長サリー・ワイルが創作した料理だそうです!
それも即興で考えだしたとか!

米飯の上にエビのクリーム煮をのせ、オーブンで焼いたものが「ドリア」の始まりで、上にチーズをのせたのはワイル以降の後継者がアレンジしたそうですよ!

ちなみにサリー・ワイルはスイスの料理人で、日本の西洋料理界にすごい影響を与えた人らしいです!
ワイルがいなかったら、日本の西洋料理界の発展は数十年遅れただろうと言われているそうです!
ワイルが横浜にいてヨカッタ!


どちらもおいしくて大好き!(*^^*)
いやーおいしいものは偶然の産物だったってことでした!
いやー偶然があってヨカッタ!☆


それではこれに乗って、次のお題にいきましょー!

「おしるこ」と「ぜんざい」

この違いについて、是非調べてください!

まーにゃん!
よろしく☆

どっちが先?( 昌美)

テーマ:ブログ
こんにちは、中川です。

早速ですが、うどんと蕎麦の歴史です。
蕎麦は、どうやら麺の形で食べられるようになったのは江戸時代中期ごろからだそうです。
それまでは、蕎麦がき、という塊状のもので食べられていて、蕎麦料理自体は縄文土器から形跡が発見されるほど昔から食べられていたみたいです。

そして、うどん。
これは、色々説があってはっきりしないみたいですが、南北朝時代くらいにはあったそうな。

つまり、麺としてはうどんの方が古い。
蕎麦料理を含むなら蕎麦のが古い。
そんな感じです。
わかったかな、あさこさん?

さてさて。
寒いですね。
寒いですが、じっとしているわけにもいきません。
プラカンは5月の公演に向けて動き出さねばなりません。
まだホームページの方が更新できてなくて申し訳ないです。
北澤の記事にもある通り、5月24日と25日ですよ。
今からスケジュール帳に書き込んでおいてもらえると嬉しいです!
宜しくお願いします!


それでは次は智子さん。
私はグラタンとドリアが気になります。
ドリアは日本特有のものなのかしら?
どうなのかしら?
その辺を調べて報告してください!
1  |  2  |  3    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
47位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
31位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

ここは「劇団Planet Company(プラネットカンパニー)」の劇団員による、リレー形式のブログです。
必ず1つ、質問と共に次のメンバーにバトンタッチ。
公演情報等もお知らせしていきます。

HTMLページへのリンク

プロフィール

社長

Planet Company

滋賀県長浜市・米原市出身者で構成された劇団「劇団Planet Company(プラネットカンパニー)」です。
劇団員は全員同級生。
2004年の結成から、滋賀や大阪で毎年公演を続けています。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧